対象:男女

大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル

ホテル・旅館 - 富山県 黒部市

イキタイ
28

じゃむおぢさん

2025.03.06

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

智也

2025.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

湯めパス利用350円で入館👍
大江戸温泉に代わって日帰り入浴の時間帯が
前と変わったようで、今日やっとタイミング
あったので久々にこちらへ
浴室内は混雑してたが、ほぼ宿泊客で、
サウナはほぼ貸切状態🤣
サウナは温度計、砂時計なし😅
サウナ 2セット
露天風呂は、源泉ですぐにあったまるので
源泉→外気浴を数セット
涼しい風がまた気持ちいい
たまに、地方鉄道の電車が通って行くのと、
雪景色がたまらなくグッド👍
こちらはサウナより、露天・源泉目当てで
来たので、サウナはおまけみたいな感じです😅

はじめや チャーシューメン

安定の美味さ

続きを読む
45

GTR

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高林 希

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:30秒×3
休憩:5~7分×3
合計:3セット

一言:子ども時代、かすかに行った記憶がある。しかし、サウナは初めて入りました。
給水機はあり、サウナに入る前にしっかり身を清める。古さを感じるが、シャワーヘッドは顔や体に優しい。サウナはというと、新しい空気が入って、息苦しさが無かった。1セット目は地べたで、2セット目は下の段に座り、3セット目は上段に座った。水風呂は、一人用でした。休憩は外気浴を2セット、最後は浴室内の椅子を使った。
 サウナに入る前、温泉で体を温めてから入ることをおすすめします。サウナ締めも同様、しっかりと温泉に入りましょう。クラシックを聴きながら、外気浴をする贅沢なととのいは初めてでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

hy91

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日も朝から。
サウナは4人が限界だけどほぼ貸切。
水風呂は1人用だけどしっかり冷えてる。
休憩スペース無いけど露天風呂で足風呂がいい感じ。

続きを読む
19

hy91

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

家族旅行でやってきました。

続きを読む
7

焼肉

2024.12.26

1回目の訪問

MAX4人のサウナ室90℃弱
水風呂は一人用サイズ体感15℃
旅館サウナにしては十分かな

続きを読む
14

じゃむおぢさん

2024.11.21

12回目の訪問

温泉街に入ると猿が道路を歩いていた。
サウナ1セット。

続きを読む
20

けんけん

2024.11.12

1回目の訪問

なんと大江戸温泉グループになってました
サウナは4人が目一杯でしたけど
昨日はほぼ貸し切り状態
水風呂も1人がいっぱいですけど 貸切だから問題なし
外の露庭に出ると、川の音も聞こえながら、紅葉された木がライトアップされ、良い温泉だった

日帰りコース700円 十分満喫できました

また来ます

続きを読む
32

はじ

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃむおぢさん

2024.10.22

11回目の訪問

サウナ1セット。
お風呂キャンセル界隈になりかけていたが(シャワーは入ってますよ)、久しぶりに長風呂できた。

続きを読む
16

うい

2024.08.06

1回目の訪問

時間をいただけたので行ってきました!

あちあちで最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
17

じゃむおぢさん

2024.07.24

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶっちーな

2024.06.30

1回目の訪問

備忘録:1000円で日帰り入浴できると調べ、もちろん突撃。サウナ室は90度ほど、水風呂も15度ほど。整い椅子は補助いすしかないものの、個々の特筆すべきは、タイツが全面畳なところ!おかげで座ってよし、寝転がってよし、のどこでも整えると言って良いでしょう。1セットだけでしたが、おもわずうたた寝。富山地方鉄道が通過するところを見れるのもオツです。良いサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
7

mizu

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

夕食時の空いている時間を狙って入館。サウナ自体は昔ながらのホテルに申し訳程度についている小柄なもので3名くらいが入れるスペース。水風呂も1人スペースで狭い。外気浴スペースはないので洗い場のイスを露天スペースに持っていき即席のととのいイスで代用。全てがこじんまりだが空いている時間で利用者がいないので考えようによっては個室サウナのような感じでゆっくり出来た。外気浴は宇奈月の自然の風を満喫出来た。
サウナ6分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット

ホテルバイキング

品数も多くサイコーのサ飯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12

じゃむおぢさん

2024.05.30

9回目の訪問

サウナ飯

10分湯通ししてからサウナ1セット。
新緑の匂いがする露天外気浴はなかなか良かった。

ラーメン はじめ家

中盛り あぶら少なめ

あぶらを少なめにする事により、醤油のキリッとした味わいが楽しめる。

続きを読む
18

お湯スタぐらむ♨️

2024.05.30

1回目の訪問

3年ぶりの湯快リゾート🏝️宇奈月グランドホテル♨️🤍
湯めぐりパスポート滑り込み!!!!
単純温泉でお肌もスベスベ😍🤍
サウナは3セットしてきました!
95℃!アチアチ😍8分、10分、6分の3セット!
水風呂15℃で露天で整ってました♨️
最高に気持ちよかったー!!
またきます!!!!!!!いいお湯でスタ〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

じゃむおぢさん

2024.05.24

8回目の訪問

サウナ飯

風呂とサウナをバランス良く入る。
週末だからかサウナ温度が高い気がした。
サウナ2セット。

らーめん世界 富山魚津店

焼豚丼セット 味玉トッピング

焼豚丼はわさびを頼んだ方が良いかも知れない。

続きを読む
15

サウナー二郎

2024.04.30

1回目の訪問

東京から夜行バスに乗って富山へ。宇奈月温泉まで向かい、黒部峡谷鉄道に乗って鉄活を楽しんだ後、帰る電車の時間まで40分空いたので駅近のこちらへ。サクッと1セットしました。
ちょうど宿泊客がチェックアウトした10時過ぎだったので大浴場には誰もおらず、すべて独占でした。これですぐ帰るのは本当にもったいない…。
サ室はこじんまりとした二人掛け二段式で四名定員。サ室すぐ横の水風呂は完全一人用で足も伸ばせない小さな浴槽でした。ちょうど検温係のおじさんが来たので水温を尋ねると16℃との事でした。当たった!
ちょっとした露天もあり外気浴もできます。ととのい椅子はありませんでしたが、独占なので当然床に大の字です。これは良い経験!
後ろ髪を引かれましたが1セット+軽く温浴で、とりあえず宇奈月温泉の湯は楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
53

ほたるいかサウナハット

2024.04.21

1回目の訪問

狭いドライサウナだけど、テレビがなくて集中できます!水風呂も狭いですが水質良し。露天風呂は綺麗にリノベされていて、川のせせらぎを聞きつつ外気浴できます。人がいないタイミングを狙うとゆっくりできてよきです💞

続きを読む
25
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設