対象:男女

男女入れ替え施設

ホテルサンシャイン鬼怒川

ホテル・旅館 - 栃木県 日光市

イキタイ
22

入れ替え頻度:朝と夜で入れ替え

サウナ室

温度 98

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水風呂温度計無し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 95

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 24.3

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

みつお

2022.01.20

1回目の訪問

今日は早朝の仕事からの
幼稚園で子供のリトミック参観があったので行き
その後サ活へ。

久々に地元日光市。
前に訪問したすず風に行こうとしたが定休日の為
初訪問のサンシャイン鬼怒川。
家から20分しないでどちらも行けるのに
あえて地元は行かないみつおさん。笑

頭と体を洗い内湯で下茹で。
鬼白美湯と呼ばれる内湯は、L字型に長く広い。
また滝の様に豪快に流れるお湯の音が特徴。
全国的に有名な鬼怒川温泉なので言わずともいい湯♨️

サ活
①サウナ 10分→水風呂 2分→内気浴 5分
②サウナ 12分→水風呂 30秒→外気浴(足湯)5分
③サウナ 12分→水風呂 1分半→内気浴 5分
④サウナ 12分→水風呂 1分→外気浴(足湯)3分

入室時のサ室温度102℃宝湯並の熱さ。
ストーンはあるが水掛禁止。
5分程して異常な熱さに見ると104℃。
2段ありストーブ近くにいたが出入口付近にうつる。
暫くして更に異常な汗が出て見るとなんと106℃。
耐えきれず10分でアウト。

サ室すぐ横の水風呂(水温不明)は
蛇口から常に水が出ておりオーバーフロー状態。
冷たさが良すぎる。
宝湯並に凄くいい水質で
サラサラとしていてずっと入っていられる。
宝湯好きな方は是非体験してほしい。

水風呂出て、露天の外気浴に行くには
脱衣場経由と面倒でもう倒れ込みたくて仕方なくて
内湯のスペースで謎に寝られるスペースのような空間があったので迷いなくそこで寝転ぶ。
(注⚠️みつお150cmでギリギリスペースで私より大きい方は湯に浸かってしまいます)

完全に色んな意味で敗北宣言。
ととのった後に
サウナ、水風呂めっちゃ良かったって思ってたら
本当にヨダレでた🤤←すぐ拭きました笑

サ室は102℃を中心に低くて98℃程~106℃迄を推移。
温度に合わせて上段、下段と工夫して入りました。
2段目は座面も熱いのでmyサウナマットは必須。
オレンジのサウナマット引いてあるけど熱い🔥

露天の方は出るとホテルすぐ横の吊り橋から山登りしてる人が見えてしまう。
露天の湯に浸かれば目隠しあるけど
みつおさんは、ばっちり老夫婦と思わしき方が見えたので多分相手方にも見られてしまったと思う😅

露天は鬼黒美湯。
露天の熱めの湯が好みだったな〜!
鬼怒川温泉ってこんなに水質良かったんだな〜と久々に感じる。
癖もなく、天然水のような感じ。
露天でまったり過ごしてフィニッシュ。

1セット目の水風呂迄はもう一人お客様がいたけど、それ以降は完全貸切でした。
鬼怒川温泉さいこう🤗

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
91

まつ

2023.02.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は鬼怒川に妻と学生時代の友達と日帰り温泉旅行に来ました。
普段なら車での移動が多いですがあえて東武鉄道の特急を利用してお酒が飲めるようにしました🍺
ほとんどノープランで、とりあえず温泉には入ろうとだけ決めてました。

まずは足湯カフェのESPOへ。
足湯に浸かりながら日帰り温泉を探してるとESPOの上にありました!
ということで行ってきましたよ。
ホテルサンシャイン鬼怒川♨️
実は足湯カフェESPOはホテルサンシャイン鬼怒川の1階にあったのです!

サウナがあるとも知らずに日帰り入浴を楽しみにしてました。
いざ浴室に入ってみると露天風呂と内風呂2つ、水風呂、サウナと広々としてました。
入った時は貸切状態で途中お二人入ってこられました。

目的の鬼怒川温泉に浸かりしっかり暖まりました😊
目の前にサウナがあったら入らずにはいられない体質になってしまったので入ってみました。(登山家みたいなこと言ってます)

サウナストーブが設置された2段の作りです。ドアが少し開いた状態だったので最初は室温90℃くらいでしたがきちんと閉めてからは98℃まで上がりました!🔥
すぐに汗が吹き出してきました😌

水風呂はサウナ室を出てすぐ右にあり導線は最高です!2人が入るとギリギリなサイズでした。
温度計が見当たらなくて水温分かりませんでしたが体感では18℃くらいでしょうか?
水質が軟水なのか軽い肌触りに感じました。

露天エリアにベンチがあったのでそちらで外気浴🍃
お湯の流れる音を聴きながらゆっくりリラックス出来ました。
待ち合わせ時間もあったので1セットだけでしたが思いもよらぬところでサ活ができてよかったです😚

帰りの電車でお酒を飲みながらサウイキ投稿書いてます🍺

日帰り鬼怒川旅行堪能しました!

歩いた距離 3km

やまじょう手打そば店

天ぷらそば

アツアツの天ぷらとツルツルのそばがとてもおいしかった!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
40

OS

2021.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

このコロナ禍の一年、
一緒に旅行へ行った思い出を
何度も振り返って話していた両親😌
とても楽しかったそうだ。

という事で、今年も家族旅行を実行する事に💪
夫が旅行プラン考えてくれた☝️
親が動けるうちに親孝行できる事に感謝🙏

男湯は♨️
父と甥っ子2人、旦那の4人。
サウナ好きの夫が4人に入り方を教え、
サウナに入ったらしい🤣

顔をタオル泥棒巻きで覆った4人がサ室に座ってる
異様な光景に、扉を開けた人は一瞬たじろぎ、
4人は気まずそうに下向いたとか🤣www

甥っ子に感想聞いたら、
ヤバ…😱ハマっちゃいそうで怖っと言っていた。
(待ってるよ✨)

家族旅行メインだからホテルサウナ重視してなかったのに…サウナ良かった🥇

女湯は、
笑ってしまう程、サウナ利用者居ない😳
出入りも無く温度は102°🙄
定員6名〜7名2段サウナは終始貸切→ごろ寝😴
(砂時計⏳無い。痕跡はある)

サ室の横に水風呂。
温度計🌡無いけど、多分16°位?🤔
(チラー無い?季節によって温度変動ありそう)

露天風呂は、イスないけど、
浴室に明らかに意図的に置いているイス。
ここで休憩出来るんだろな。

しかーし此処は、あつ湯以外に[不感の湯]が
ある❣️
(水とお湯の蛇口🚰が2つ同時に出てる)
サウナ→水風呂→不感の湯の
ぶっ飛びループにハマってしまった🤤

サウナ熱さと戦った後、水風呂で身震いさせて、
不感の湯の縁に水風呂で冷やしたタオル。
はい、即席枕完成🧊!
そこに、頭引っ掛けてぷか〜っと浮く時、
めっちゃくちゃ至福だった〜🤤

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
不感の湯:2分 × 3
合計:3セット

バイキング

ライブで焼いてくれるステーキがヤバうま

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
43

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ホテルサンシャイン鬼怒川
施設タイプ ホテル・旅館
住所 栃木県 日光市 鬼怒川温泉大原1437-1
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0288-77-2727
HP http://www.sunshine-kinugawa.co.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:00〜24:00
火曜日 05:00〜24:00
水曜日 05:00〜24:00
木曜日 05:00〜24:00
金曜日 05:00〜24:00
土曜日 05:00〜24:00
日曜日 05:00〜24:00

※10:30~11:00は清掃のためご利用いただけません
料金 1,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 二城利月
更新履歴

ホテルサンシャイン鬼怒川から近いサウナ

鬼怒川ロイヤルホテル

ホテルサンシャイン鬼怒川 から0.22km

鬼怒川ロイヤルホテル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 16
鬼怒川温泉 テントサウナ 写真

ホテルサンシャイン鬼怒川 から0.44km

鬼怒川温泉 テントサウナ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 7
  • サ活 0
きぬ川ホテル三日月 写真

ホテルサンシャイン鬼怒川 から0.72km

きぬ川ホテル三日月

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 47
ホテル万葉亭

ホテルサンシャイン鬼怒川 から0.81km

ホテル万葉亭

  • サウナ温度 130 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 3
鬼怒川金谷ホテル 写真

ホテルサンシャイン鬼怒川 から0.85km

鬼怒川金谷ホテル

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 13
伊東園ホテルニューさくら

ホテルサンシャイン鬼怒川 から1.11km

伊東園ホテルニューさくら

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 11
鬼怒川グランドホテル 夢の季 写真

ホテルサンシャイン鬼怒川 から1.16km

鬼怒川グランドホテル 夢の季

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 9
鬼怒川観光ホテル 写真

ホテルサンシャイン鬼怒川 から1.24km

鬼怒川観光ホテル

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 80
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設