対象:男女

【閉店】スーパー銭湯しみずの湯

温浴施設 - 山形県 新庄市

イキタイ
19
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

サウナマットが敷かれていないため、各自バスタオルを持ち込みマット代わりに使用する施設ルール

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

※バスタオル持参 ※コロナ対策で恐らく6月末まではサウナ室4人定員

水風呂 1

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

水風呂 2

温度 30

収容人数: 10 人

  • 水深60~80cm

白湯となっている。 水風呂として記載して良いのか分かりませんが、一応記載。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

女湯のドライヤーは2つ(無料)と、ダイソンドライヤー(5分100円) 男性側には塩サウナがあったようですが、掃除用具置き場になっており現在は使用不可です。 女側も露天風呂は使用中止中ですが、外へのドアは開いてるので外気浴可能です。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

しろくまちゃん

2022.07.24

1回目の訪問

前日の夜から釣りをしに来ており、なかなかに疲れていた私たちサウナ夫婦。どこかでお風呂入れるように準備だけはしてきていた。
夫が『結構ここサウナも力入れ始めてる感じなんだよね〜!行こう!』と言っていた【しみずの湯】

まず入るとスタッフの方々が『こんにちは〜!』と元気よく挨拶してくれた。この時点で好き。笑
昨年リューアルしたようでとても綺麗。

まずはサウナ前に体を清める。そして内湯。
バイブラがあり、寝転び湯があり、とバラエティに富んでいる。
『白湯』と書かれたところが気になり入ってみるとひんやり。水風呂と温泉の間くらいの温度。
今日の香りはシークワーサーと書いてあった。

いよいよサウナ。ここはバスタオルで入るというルールがあるらしい。サウナマットも自分で準備が必要。そしてコロナ禍ということもあるからか、入口扉にはタオルが挟まっており、換気しながら入らなければいけないらしい。それでも結構あったまっていた。テレビ付き。これは地元の常連さんたちの会話がすごいかなー、、と思っていたら全然だった。
みなさん自分の世界に入っている。
私も黙々と汗をかいた。

そして水風呂。なかなかに冷たくて正直驚いた。
クオリティが高いなあ、、今まで知らなかった、、
水風呂が苦手な人は『白湯』だとぶるぶるしながら入ることなくいいのかなーと思った☺️

そのあと整い椅子を探していたら…
ん?お休み処の文字が。
行ってみると…外にインフィニティチェア2脚と
寝転がり場所が!!!!!
これにはびっくり!!!!
県内で女子風呂の方にインフィニティチェアが置かれているところなんて初めて!!!!
早速インフィニティ!!!
青空がちょうど見えて最高に整えた。
時間を忘れてどのくらい寝てたのかな…
やばっ、、!と思いながら急いで2セット。
いつも3セットするのに、とてもじゃないけど整いに時間をかけすぎて残り1セットできなかった(笑)

ドライヤーは2台と100円で体験できるダイソンのドライヤーが1台。
髪を乾かしていると、しみずの湯にはInstagramがあるという張り紙が目に入った。結構力を入れているんだな〜と感心。
https://instagram.com/shimizuno.yu?igshid=YmMyMTA2M2Y=

そして上がると、夫は高校野球を見ながら待っていた。広場にはたくさん漫画が置いてあり、食事処の椅子で読んでもいいです!と張り紙も。
オロポも飲めるらしい。
これで450円、、恐ろしや、、しみずの湯。
感動したことを夫に話し、しみずの湯を後にした。
リピート確定✌️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

mittan

2021.06.17

14回目の訪問

仕事で山形に来ているため、その間のホームサウナとしてお世話になってます。
まず、受付のお姉さんがめちゃくちゃ感じが良い!
声掛けてくれるのが本当に嬉しい…
公式インスタでコメントしたことも覚えてくれてる…転勤で知り合いが居ない中そういう関わりで心があったまります。

そして、サウナ!!
湿度と温度がバッチリ。やり過ぎず、甘くない。
水風呂もキンキン、でもキツすぎないからいい感じに冷やされる。
サウナの目の前に水風呂があるので動線も◎
整い椅子も3脚あるのでガッツリ整えます。


これは山形特有のルールなのか?サウナにマットは敷いてないので、マイバスタオルを巻いて入るシステム。
初めは戸惑ったけど(なんならバスタオル持ってなかったからサウナ入らなかった)、慣れると人の汗が染み込んだマットより、自分のタオルに包まれてる方が心地よい。

サウナと水風呂の相性が素晴らしい施設なのでがっつり甘みが出ます。
この施設以外だと毎回甘みが出るってことないから相当相性いいかと。

温泉ではないですが、塩素臭が気になったことはありません。
更衣室もいつもキレイにされてて清潔感あるし。
イベントも色々やっていて、先日は抽選会でスリッパをゲット。

その中でも水風呂にバラを浮かべてるのは最高でした。
なんだかとてもリッチな気分…
お風呂にお花はあるけど、水風呂に浮べるって斬新。
水風呂好きには堪らない。


平常時でも450円と格安なのに、サービスデーは300円になるというビックリ過ぎ。
初め、何かの冗談か書き間違いだと思ってました…(笑)

都内で1000円台が当たり前になってるともう戻れないなぁなんて。


とっても穴場でとっても良い施設。
皆さんも山形に来た際はぜひ。

続きを読む
34

水風呂かけたろう

2020.09.22

1回目の訪問

『スーパー銭湯しみずの湯』

本日は風呂(26)の日!!
ということでやってきたのはしみずの湯♨️

実はここ私の地元で足繁く通っていた銭湯。一時は閉店したが2ヶ月ほど前からリニューアルオープンし、実家に帰省した際はよく利用している。

26日ということで料金が450円から300円に。実はここ、マイナーながらかなりのスペックを持っている隠れたサウナの穴場。サ室はリニューアルの際に木を張り替えた為、新しい木の香りがする。温度は多少ムラがあるものの85度程でしっかり蒸すことが出来る。

そして水風呂。これが冷たい。15度程の温度低めの水風呂がたまらない。水風呂至上主義の私にはたまらん温度なのだ。

休憩スペースは椅子が3脚と外にうたた寝床に1人寝れるようになっている。外気浴スペースはあるのに椅子が置かれていないのが謎で仕方がない。もったいないポイントだが水風呂の冷たさもあってか最高にととのえるのは間違いない。

ちなみにサ飯も食べれるようでリーズナブルな値段で食べれるようだった。今回は食べれなかったので次回楽しみに行ってみたいと思う。

今日も今日とて、ととのったので明日からの仕事頑張れそう。新庄市に来た際は是非行ってみてはいかがだろうか。

続きを読む
1

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 【閉店】スーパー銭湯しみずの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 山形県 新庄市 五日町1284-35
アクセス JR新庄駅から徒歩15分
駐車場 あり
TEL 0233-28-0020
HP -
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 12:00〜20:00
火曜日 12:00〜20:00
水曜日 定休日
木曜日 12:00〜20:00
金曜日 12:00〜20:00
土曜日 12:00〜20:00
日曜日 12:00〜22:00
料金 入浴料450円
レンタルタオル50円
レンタルバスタオル100円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 田中
更新履歴

スーパー銭湯しみずの湯から近いサウナ

舟形若あゆ温泉清流センター 写真

スーパー銭湯しみずの湯 から7.10km

舟形若あゆ温泉清流センター

山形県 最上郡舟形町長沢8067

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 53
  • サ活 116
共同浴場 せみの湯 写真

スーパー銭湯しみずの湯 から9.29km

共同浴場 せみの湯

山形県 最上郡最上町最上町向町987-15

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 10
ぽんぽ館 写真

スーパー銭湯しみずの湯 から10.80km

ぽんぽ館

山形県 最上郡戸沢村松坂155

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 53
  • サ活 149
まむろ川温泉 梅里苑 写真

スーパー銭湯しみずの湯 から11.05km

まむろ川温泉 梅里苑

山形県 最上郡真室川町大字平岡894-2

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 63
ホテルナイアガラ

スーパー銭湯しみずの湯 から13.04km

ホテルナイアガラ

山形県 尾花沢市名木沢1620

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホットハウスカムロ 写真

スーパー銭湯しみずの湯 から18.03km

ホットハウスカムロ

山形県 最上郡金山町有屋1400

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 34
あったまりランド深堀 写真

スーパー銭湯しみずの湯 から19.37km

あったまりランド深堀

山形県 北村山郡大石田町大字豊田884-1

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 60
  • サ活 155
花笠温泉 ふくの湯 写真

スーパー銭湯しみずの湯 から20.41km

花笠温泉 ふくの湯

山形県 尾花沢市新町5-9-20

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 244

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!