対象:男女

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

ホテル・旅館 - 長野県 上水内郡信濃町

イキタイ
30

ととのい太郎

2023.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きゅ

2023.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志ん太

2023.08.19

1回目の訪問

空いてる!!!

サ室広い!!!
水風呂冷めたい!!!
ととのいスペースは内湯のみ。

露天に椅子置けるスペースあるのになぁ。勿体ない。



#サウナ 8,10.10分

#水風呂 90秒×3回

#休憩スペース 8分×3回

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
74

sauna__memo

2023.07.03

1回目の訪問

LAMPフェスを楽しむために宿泊。
正直朝サウナしたかったけど、サウナは15時から24時(大浴場は9時から24時)だったので、寝る前に1セットだけ。
とても広いL字型の二段設計
BGMなし
白い木の座面
あサウナでゆっくり入りたかったなぁ。

ビート板式のサウナマットがちょっとヌルヌルしてたのが気持ち悪く、ちょっと残念‥😢

続きを読む
33

みかん

2023.05.16

1回目の訪問

#サウナ
優しめの温度設定の銭湯風サウナでした。
湿度がもう少しあるとより良さそうです!

#水風呂
サウナのすぐ隣にあり導線Good。
バイブラがなく優しめの温度なので、羽衣の力を感じやすいです。

#休憩スペース
また水風呂のすぐ隣にととのい椅子があるため、ゆったりできます。人がいない時は露天スペースで寝転ぶのも○です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
3

さわだ しょうじ

2023.05.16

1回目の訪問

星空を眺めながらととのいました

続きを読む
6

Naomi

2023.05.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaaa

2023.03.20

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

お宿はこちらで初訪問

夕食バイキングを堪能してのんびりしてから大浴場へ
カラカラのストロングサ室
からの水風呂で露天風呂で外気浴
残雪を掴んで頭に乗せてみる
スッキリととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

熱波兄弟

2023.03.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波兄弟

2023.03.05

3回目の訪問

ゆ「前回のスクールの先生とホテルが良かった」とのことだったので、再び斑尾に来ました。

スクールから帰って来たら見違えるほど上手になっててびっくり!

その間、永遠の中級者の私は中級コース爆速ニキをやってたら即日筋肉痛になりました!!

う〜ん、、、2日後とかに出るよりはマシだけど・・・日頃の運動不足が。。。


そんなボロボロ三十路の体をサウナで癒しましょう!


ピーク時間帯はさすがに混むけど、部屋で待って上手くずらせばスノボ終わりにゆったりサウナに入れるので最高!


水風呂の特長は何も謳われてないけど、斑尾山の大自然に恵まれた地域なので水質良いですよ!

スーっと身体に馴染むから天然水でも納得だし、もし水道水だとしたら相当良い物が蛇口から出てるんだなーって感じ。

自分以外ほとんど掛けず野郎だったのは頂けないが、誰かさんの汗をも掻き消す良い水。


そして!先月は無かったプラ椅子が新たに置かれていた!すばらしい〜


気持ちよくなったのでビール飲んで寝ますわ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

そらっち

2023.02.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

セルフロウリュウもできて、水風呂も気持ちよくて、内気浴整いスペースも充実しており、穴場でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0

熱波兄弟

2023.02.13

2回目の訪問

スノボに来たのでゲレンデ直結のこちらに宿泊。

え、サウナあるの?!

大浴場だけだと思い込んでたから嬉しい誤算!しっかり土日とも入ります!


浴室がキッズパーク化する時間帯もあったが、
混雑のピークは上手く外せたので思いのほか快適に足の疲れを癒せた!


サ室がもう少し湿度か温度あると良いなぁとか、休憩椅子置いて欲しいなぁとかは思ったけど、

ホテルのおまけサウナでも滑走後に入れるとすごく楽!

水の肌触りが良くて無限に入れる系だったし、温泉が広いのも良かった!

露天のつめた〜い石に座って外気浴したら山の空気が気持ち良すぎた。普段空気汚い所おるからね(笑)

雪ダイブもしかけたけど、ガリガリだったので雪の上ちょこんと乗りに抑えといた(⌒-⌒; )

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
51

熱波兄弟

2023.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カナヘイ

2023.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

きうてぃ

2023.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅん

2023.01.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8,10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

スノボ終わりにこちらへ
サウナマットが敷かれていなくて足がアツアツだったがなんとか我慢。水風呂スルーからの-5℃の露天風呂で岩に座って整う…と思ったら岩が冷たすぎて尻と玉が急速冷凍。椅子があったらいいのにな。

歩いた距離 2km

続きを読む
1

ぽいた

2023.01.15

1回目の訪問

13時半入店。

サウナが15時からとは知らなかった。

同行者とは1時間半後の待ち合わせだっため、一縷の望みを託すもの待ち合わせ20分前で室温70℃のため諦めました。

サ室はそこそこな広さですが、マットなどは引いておらず木の板が剥き出し。
ビート板が10枚ほど。
温度計と時計はありました。

水風呂は二、三人でいっぱいのサイズ。
冷え冷えって感じでもなくちょうど良さそうな水温でした。

露天and内湯からの水風呂でしめての露天風呂の岩に腰かけて外気浴はいいものでした。



またリベンジしましょ。

続きを読む
13

あまみ みなも

2023.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

2023 Snow & Sauna スタート!

スノーボード × サウナ 今シーズン始めは2年ぶりの斑尾タングラム

ここには野尻湖テラスがあって、野尻湖越しに日本海まで見える絶景がある。

2年前に絶対いつか the sauna 行くと心に決めて、去年の夏に叶い、また戻って来た。



ここのサウナも水風呂もリゾートホテルの女湯にしては充分なスペック。

ただイス系が何もないので、お風呂のヘリに座らせてもらいました。

そして3セットし、雪見の露天風呂に出た瞬間、目の前にいたお嬢ちゃんが目を丸くして私を見る…

何だろ…

どうやら私の全身から異常な湯気が出ていた様だ…

スーパーサイヤ人て、実在するんだよ。

アフォガード

ホットコーヒーにウイスキーを入れて、クリーム乗せた、ウイスキーコーヒーと迷ったんだけどこっちにした。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18℃
19

クッキー

2022.12.31

1回目の訪問

日帰りのスキー客で混んで入る。サウナ,水風呂は小さい。

続きを読む
0

ととのうちゃん

2022.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuppopo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設