対象:男女

パブリックハウス アンド サウナ 久米屋

その他 - 岡山県 美作市 宿泊者限定

イキタイ
1521

LKメトロ

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

新大阪駅で待ち合わせてアウフ号にて向かうは岡山。アウフさん!よろしくお願いします!

まずはくいしん坊でホルモンうどんとかお好みで腹を作る。
から、初めましての久米屋に挿入。

一軒家の離れがサウナ、的なところ。
改めて、アウフさん、みーちんさん、ミーのカーさん、やまピー監督、なっごさん、カンピさん、よろしくお願いします!
「バイプレイヤーズ」の共同生活みたい。
サウイキマニアには堪らない人選、レジェンド集結、まではいかないか。

雨と強風、離れまで歩くのがアレかと思ったが、そのうち何とかコンディションが落ち着いてくる。今年は熊目撃情報もまだ無いようで安心。後は蒸されるだけ。

サウナは電気等で常に熱せられるタイプではなく、熾火で朝まで緩やかに下っていくタイプ。なのでロウリュできるが極力少なめにした方がいい、のかな。
あとサ室ドア開閉が、みんな最小限を心がける感じで感心。後ろ手にドア閉めるの。
例えばセルフロウリュ直後に、外から誰かツレがいないかサ室ドア開けっぱなしで中を覗いた後、ふわっと自然閉にするヤツなんか殺意覚えるしな。

水風呂は湧水?を水道化してDIY浴槽に溜めるタイプ。16?17?と思いきや19だそう。
待て待て、VAR判定「チャレンジ」を要求するも却下され失意。

で飲み食いして投了。
アウフさんのキュウリのアペタイザーと、カンピさんのパスタなめこ焦がし未遂ソース。美味いし嬉しい。
監督差し入れのフィンランド土産のロンケロ黒。フレーバーの記載なく、「フィンランドのタコハイ」で満場一致。
ジビエとかも焼いたり焼かれたりしつつ、フル走ろうぜ!フル走ろうぜ!と監督の猛プッシュを聞きつつ加勢できない感じでオヤスミマン。

くいしん坊

ねぎタコ焼

格子切りのLKメトロと、ふわふわ焼をピザ切りのなっごさん。京都大阪の格子状の街作りではなくパリ状?

続きを読む
62

みーちん٩( 'ω' )و

2024.10.19

3回目の訪問

サウナ飯

めっちゃパブリック!!

昨年に続いてサウナ焼肉メンツでやってきました。

津山のくいしん坊で合流。
津山ホルモンうどん&おこの。うみゃよ🤗

マルナカで買い出ししてから宿とうちゃこ

あいにくの小雨だったがサウナ入っちまえばそんなの関係ねえ〜

スモークサウナはやっぱええね。
優しい熱でじんわり温まるのがいいな。2段目で90度台。久しぶりにアウフさんのアウフも良き🌪️

からの〜
水風呂GO
19度だけど外気がもっと寒いからかもう少し冷たく感じる。湧水らしくええみずだね。

エンカTIME

LKさんの香港ピーをつまみながら呑むビーうみゃよ。

わいのダブルファイヤ〜🔥🔥で火おこしから〜ジビエ焼肉。猪なのかシカなのかよーわからんけど野生的なやつを貪り尽くす。

結論、牛はうみゃ🐮

山P監督のフィン土産ロンケロで酔っぱ。

アウフさんの新米焼きおにうみゃよ🍙

カンピさんのお手製パスタうみゃよ🍝

なっちさん、ミーさんお片付けありがとう😊

おサきにおやすみなサい😴

ジビエ焼肉

うみゃよ🦌🐗

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
51

ミーのカー

2024.10.19

6回目の訪問

サウナ飯

地獄のサウナ合宿にピットイン。

毎年この季節に必ずイキタクなる久米屋。
スモークサウナ室内は明るくなった&スモーキーな
匂いが軽減されていたが、やはりひじょーにいい!!!

終始激しい雨風だったがサ室内は静寂と柔らかい熱が
気持ちいい。夜のサウニングも最高。
大自然に包まれ、皆とワイワイ楽しい時間は至福である。

ジビエ料理

大変美味しゅうございました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
36

dass

2024.10.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たいすけ

2024.10.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とってぃー

2024.10.06

2回目の訪問

宿泊後に朝ウナ。
温度も保たれていて心地よい整いでした!

続きを読む
17

とってぃー

2024.10.05

1回目の訪問

サウナシュランで知った念願のサウナに宿泊。
もうサウナに入る時には火は消えているとのことですが、温度も湿度も最高でした。
夜は満天の星空の下で整えます

続きを読む
11

TERA

2024.09.27

1回目の訪問

蓄熱ストーブの遠赤外線なのか、身体の芯からアツカツになりました。水風呂はちょうど良い水温ですが、もう15cmくらい深さがあると大人二人が余裕をもって入れて最高です。
ジビエバーベキューも美味しく、量は食べ切れるか心配になるくらいでした。
雰囲気含め最高でした。また来ます。

続きを読む
3

朝靄ある中に蔵スモークサウナ
すごくステキな風景です

朝サウナいただきます☀

続きを読む
61

パブリックハウス&サウナ久米屋
👑サウナシュラン2023受賞👑
行ってきました🤤

一日一組限定の古民家宿泊、併設の蔵をスモークサウナにリノベ🔥
滞在中はいつでも何回でも入り放題

リアル虫の音のBGMに🎶
森を抜ける風の音🍃

心の底から癒されました

続きを読む
37

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

虫の鳴く声や川が流れる音を聞きながら、サウナに入れる、唯一無二の場所。
夕方は熱々のサウナ、夜はちょうど良い温度のサウナ、朝は低めの温度で寝サウナ。蔵サウナの温度の変化を感じながらサウナを満喫することができました。
家族が「森のトトノイイス」製作もオプションで申し込んでいました。三郎さんに指導いただきながら素敵な椅子を製作。三郎さんに、この地域の歴史や風土の話を聞きながら、楽しんで作っており、こちらも唯一無二の体験が出来ました。
素敵な時間を過ごすことができました、ありがとうございました。

ジビエBBQ

「鹿肉のタタキ」が特に美味しかったです。

続きを読む
13

sy

2024.09.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sy

2024.09.14

1回目の訪問

ついに来れました!久米屋!
初めての※スモークサウナでしたが、柔らかくじんわり温まって気持ちよかったです。
水風呂は山の湧水でずっと入っていたいくらい心地よかったです。
大自然を感じながらととのうことができて最高でした!
BBQもとても美味しかったです!
ずっと幸せでした!ありがとうございました!
※厳密にはスモークサウナではなくほぼスモークサウナの蔵サウナでした。

続きを読む
7

三度の飯よりサウナ飯

2024.09.11

2回目の訪問

朝ウナ2セット。

朝はロウリュもほぼ音を立てず、70℃いかないくらいのゆっくりセッティング。

じっくり蒸されました。

続きを読む
11

イモむら

2024.09.10

1回目の訪問

友達のススメで来訪。
本格的な古民家に泊まるのは初めてで勝手が分からなかったが、地元の方が丁寧に教えてくださったおかげで過ごしやすかった。
スモーキーな香りに包まれた優しい小屋サウナであたたまり、水風呂も自然水掛け流しの浴槽にドボン。あがったあとのジビエも最高だった。

続きを読む
5

三度の飯よりサウナ飯

2024.09.10

1回目の訪問

ほぼスモークサウナ!ようやく体験!

柔らかい熱が全方位からじっくり温めてくれます。

今までにないサウナ体験でした。

サウナ飯も最高。全く臭みのないジビエBBQ。しかも古民家の囲炉裏で。特に鹿のタタキは絶品😋

これはリピート確定です。

続きを読む
9

Niwaka

2024.09.06

2回目の訪問

スモークサウナの余熱を楽しむ夜明け前。

続きを読む
65

Niwaka

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

スモークサウナに感無量。

生の黒文字の濃さとフレッシュさを味わえるロウリュ。

水は山から流れる飲める天然水。

晩飯が終わってもう一度夜サウナ。

気持ちが昂りこんな落書きまで描いてしまう。

いい夜です。

鹿のタタキ

サウナ、水風呂、ジビエ呑み。 鹿タタキの美味さが際立つ。思わずビールがすすむ。

続きを読む
55

sho

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ジビエBBQ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ロウリュ田中🌿

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設