対象:男女

パブリックハウス アンド サウナ 久米屋

その他 - 岡山県 美作市 宿泊者限定

イキタイ
1492

やぶい🐰

2024.10.29

1回目の訪問

炭の香り薫る素敵なサウナ。優しい熱。素晴らしかった。

続きを読む
19

テレクちゃん

2024.10.29

3回目の訪問

サウナ飯

鳥取〜岡山サ旅3日目の宿は久米屋さん。前回来て感動したので、やぶぽちご夫妻&東京からサ藤さん御一行にご提案したら、今回実現に至りました。前回は去年だった記憶だったのに、この3月だったことを知ってビックリ。記憶は当てにならないもんだね。そして、毎度のことながら飛雪の滝、大分に続いて岡山集合ね〜って集まれる皆んなにもびっくり!

全員集まった18時から早速のサウナ、前回同様ここでしか味わえないスモークならではの雰囲気と蓄熱ストーブ独特の素晴らしい熱感、スモークとハーブロウリュの香り、美しく煌めく木桶の水風呂と、その全てがオリジナル。改めて敬意を表します。生憎の小雨でしたが、それを差し引いても素晴らしい環境。いや〜再訪出来て嬉しい。

まずは3セットしてから、今夜の食事はジビエBBQ。炭の火起こしは不慣れで多少難儀したけど、みんなで囲炉裏を囲んでの炭焼きは何食べても美味いっすね。まさに、プライスレス。

夜にサ藤さんと軽くもう3セットお付き合い頂いて、宿に戻ってきたら、他の皆んなはもう寝てた。はやッ!!じゃ僕もおやすみなさい、良い夢を。

鹿肉のたたきとBBQ

ジビエの美味しいサウナと云えば、久米屋さん!次回はまた鍋もたべたいねえ。

続きを読む
162

🈂️トウ

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

驚きと感動😊
スモークサウナと囲炉裏での夕飯最高でした。

鹿肉

なんでも美味い😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 17℃
27

やまピー監督

2024.10.21

6回目の訪問

サウナ飯

【山の朝】
昨夜は深夜1時頃までワイワイ😁
運転疲れで眠そうななっごさんを眠らさずにミーさん、LKさんと4人でワイワイとマラソン談義

これでミーさんも、そして昼間のうちに勧誘しておいたアウフさんも走り出すでしょう👍
いや、走らない訳がない🏃‍♂️
皆んなで埼玉マラソンを走りたいな〜

なんて思いながら爆睡(_ _).。o○
からの7時前起床

まずは朝ウナ
蔵サウナは既に岩盤浴並みに温度が下がってますが、このじんわり感もたまらない

30分じっくり蒸されたら、ちゃんと玉汗💦
からの凛とした朝の空気の中の水風呂も最高👍
そんな久米屋の朝の雰囲気が大好きです😊

からの古民家に帰っての朝ごはんは、昨日スーパーで買っておいたパンを炭火でじっくりと焼き上げる
これがまた美味い😋

そんな朝食を楽しんで、しっかり後片付けを済ませたら名残惜しいのですが、久米屋さんとのお別れタイムです😓

今年も本当に素晴らしい体験をありがとうございました!
来年もまた来ます👍

備忘録:来年は焼きおにぎりと、美味しい椎茸のためにバターと醤油を忘れない!

マルナカ美作店で買ってきたパン

炭火で焼く朝のパンがとても美味しいのだ!

続きを読む
159

なっご

2024.10.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アウフ

2024.10.20

5回目の訪問

サウナ飯

久米屋の朝は早い!!!!!!!!
6:00に起きた。
LKさんが起きてる。
カンピさんはもうサウナ。
続々と起きて全員朝ウナ。
久米屋の朝ウナは清々しい。
蔵サウナは体感50℃位?
でも久米屋の朝はこれがいい。
サウナは軽めにサ飯。
焼肉やらパンやら。
大満足のサ旅でした、来年もイキタイ✨

パン、焼きおにぎり

炭火焼き 朝パン、朝焼きおにぎり🍙

続きを読む
27

LKメトロ

2024.10.20

2回目の訪問

朝5時台に目は覚めるも身体は動かない。飲み過ぎ。みんなもまだ寝ているがトイレにだけ起きておこう。
が、隣のカンピさんは活動開始の模様。早い。
その後2℃寝3℃寝してようやく起床。

サウナに向かい、第一ムラビトのカンピさん発見。
昨日の熾火からの残熱なので身体の温まりが遅い。
カンピさんと、ニュージャパン低温側でBeach Boys / Surf's Upを聴きながら蒸される最後の神2曲の話など。
15分で出たが、カンピさんは50分いたそう。 

とかで炭を起こして朝食。
惣菜パンを炙ってアロイ!
昨日の残りのジビエとかも網焼きしつつ投了。

みなさん炭起こし、調理、後片付けありがとうございます。お疲れさまでした。

続きを読む
95

やまピー監督

2024.10.20

5回目の訪問

サウナ飯

【おじさん達のサウナ合宿】
昨日は毎年恒例となった、サウナ焼肉の会による「久米屋ツアー」

まずは岡山は津山市のお好み焼きや「くいしん坊」に集合して乾杯🍻

ホルモンうどんモダン焼きを頂く
大変美味しゅうございました🙏

からのスーパーでお酒や焼肉の買い出しをしたら、山道を走って、もう3年連続となった久米屋さんこんにちは😊

もう3回目ですが、久米屋さんの成り立ち、土蔵サウナについていろいろ説明して頂く

が、もう我慢出来ないのでサクッと水着に着替えたら、残念ながらの雨の中蔵サウナへ

去年ほど煙が強くなくて目にしみるほどでは無いが、それでもいいスモークの香りと独特の優しい熱

しばらくするとダラダラと気持ちいい汗
からの山からの湧き水を引いた水風呂へ
うん、気持ちいい
ホースから湧き水をゴクゴクと飲んでみるとこれがまた美味い

生憎の雨と風で少し寒い外気浴中でしたが、冷えてきたらまた蔵に戻って、と4セットと、素晴らしいスモークサウナを堪能しました

そしてまた古民家の宿に戻ったらお楽しみのサ飯タイム

みーちんさんのダブルバーナー火炎放による火起こしで炭に火をつけたら、猪や鹿肉のジビエバーベキュー

さらにLKさんの華麗な配膳による鹿肉のカルパッチョ

そしてアウフさんが炊いてくれた新米のお米によるおにぎり、カンピさんによるナメコのスパゲッティなどを美味しく頂いてお腹いっぱい

私も例によって沢山お酒を飲んで酔っ払い🥴
楽しい宴は続く

とは言えこのメンバーなので、やっぱりサウナに行くよね
という訳でまだ濡れてる水着をまた履いて蔵サウナへ

深夜になってもまだ熱を保っているのは厚い土壁だからこそ
そんな優しい熱でじんわりと温まる
すると体の奥底からジワ〜と汗が滲み出てくる

からの湧き水の水風呂💧
からの静かな山の外気浴で昇天😇

そんな3セットを楽しんだらまたまた古民家に戻り、またお酒を飲んじゃったりなんかしちゃったりして😁

次々布団に消えていくおじさん達をよそに、深夜のミーさん劇場を楽しむ🤣

村の中の古民家を貸切なので、声を気にすることもなく遅くまでワイワイと楽しめるのも、ここ久米家の醍醐味ですね

毎年毎年こんな素晴らしいツアーを組んでくれるなっごさんに大感謝です🙏

さてさて、明日も素晴らしいサウナが待っているでしょう!
写真も沢山撮ったので、明日の朝ウナサ活で報告しますが、それぞれ1日遅れで申し訳ないです😅

今回もありがとう!久米屋さん!
ありがとう楽しい仲間達😊

焼きおにぎりオンtheオイルサーディン

時間をかけて炭火でじっくり焼き上げたおにぎりにオイルサーディンの風味をプラスしてみました。絶品です👍

続きを読む
161

ミーのカー

2024.10.20

7回目の訪問

サウナ飯

深夜まで呑み語りをして5:00起床。
ぼけぇ〜としながら朝ウナ。
温度も60度台まで下がったが30分くらい蒸される。

昨夜の大雨強風注意報が嘘の様に静かな雨上がり。
少し肌寒いが…
囲炉裏で朝食して出発。
久米屋さん、今年もありがとうございました。

パンとか焼きおにぎりや肉

大変美味しゅうございました。

続きを読む
58

みーちん٩( 'ω' )و

2024.10.20

4回目の訪問

サウナ飯

あサうなは岩盤浴みたいな温度で62度。

長く入ればそれなりに温まるんよ。

30分近く入ってちょろく水風呂ばしゃーん。

あサから昨日残った焼肉と事前購入してたパン。

うみゃようみゃようみゃよ٩( 'ω' )و

ピザパン&焼肉

うみゃよ🤗

続きを読む

共用

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 19℃
68

なっご

2024.10.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カンピ

2024.10.19

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

くいしん坊

すじぽん

一年振りの。皆様に感謝。素晴らしい施設を作られた方、運営されている方に感謝。朝はサ室に50分滞在。

続きを読む
6

アウフ

2024.10.19

4回目の訪問

サウナ飯

今年はLKさんが加わっての3回目の久米屋
久米屋前に、くいしん坊◯◯でホルモンうどん、広島焼きホルモンうどんモダン焼き😇🍻
途中スーパーで買い物。
到着してサウナ。
蔵サウナ。
山の湧水水風呂はたまらん。
外気浴は久米屋の空気、山の景色を楽しんで。
サ飯はジビエ、焼肉、カンピさんパスタ、監督のレアロンケロ。
果物、お土産で美味しく楽しい晩酌😋🍻
久米屋でしか満足出来ない良さがたくさん有る!!!!!!!!!!

ジビエ、焼肉

皆持ち寄って。 最高の晩酌😋🍖🍻

続きを読む
16

LKメトロ

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

新大阪駅で待ち合わせてアウフ号にて向かうは岡山。アウフさん!よろしくお願いします!

まずはくいしん坊でホルモンうどんとかお好みで腹を作る。
から、初めましての久米屋に挿入。

一軒家の離れがサウナ、的なところ。
改めて、アウフさん、みーちんさん、ミーのカーさん、やまピー監督、なっごさん、カンピさん、よろしくお願いします!
「バイプレイヤーズ」の共同生活みたい。
サウイキマニアには堪らない人選、レジェンド集結、まではいかないか。

雨と強風、離れまで歩くのがアレかと思ったが、そのうち何とかコンディションが落ち着いてくる。今年は熊目撃情報もまだ無いようで安心。後は蒸されるだけ。

サウナは電気等で常に熱せられるタイプではなく、熾火で朝まで緩やかに下っていくタイプ。なのでロウリュできるが極力少なめにした方がいい、のかな。
あとサ室ドア開閉が、みんな最小限を心がける感じで感心。後ろ手にドア閉めるの。
例えばセルフロウリュ直後に、外から誰かツレがいないかサ室ドア開けっぱなしで中を覗いた後、ふわっと自然閉にするヤツなんか殺意覚えるしな。

水風呂は湧水?を水道化してDIY浴槽に溜めるタイプ。16?17?と思いきや19だそう。
待て待て、VAR判定「チャレンジ」を要求するも却下され失意。

で飲み食いして投了。
アウフさんのキュウリのアペタイザーと、カンピさんのパスタなめこ焦がし未遂ソース。美味いし嬉しい。
監督差し入れのフィンランド土産のロンケロ黒。フレーバーの記載なく、「フィンランドのタコハイ」で満場一致。
ジビエとかも焼いたり焼かれたりしつつ、フル走ろうぜ!フル走ろうぜ!と監督の猛プッシュを聞きつつ加勢できない感じでオヤスミマン。

くいしん坊

ねぎタコ焼

格子切りのLKメトロと、ふわふわ焼をピザ切りのなっごさん。京都大阪の格子状の街作りではなくパリ状?

続きを読む
62

みーちん٩( 'ω' )و

2024.10.19

3回目の訪問

サウナ飯

めっちゃパブリック!!

昨年に続いてサウナ焼肉メンツでやってきました。

津山のくいしん坊で合流。
津山ホルモンうどん&おこの。うみゃよ🤗

マルナカで買い出ししてから宿とうちゃこ

あいにくの小雨だったがサウナ入っちまえばそんなの関係ねえ〜

スモークサウナはやっぱええね。
優しい熱でじんわり温まるのがいいな。2段目で90度台。久しぶりにアウフさんのアウフも良き🌪️

からの〜
水風呂GO
19度だけど外気がもっと寒いからかもう少し冷たく感じる。湧水らしくええみずだね。

エンカTIME

LKさんの香港ピーをつまみながら呑むビーうみゃよ。

わいのダブルファイヤ〜🔥🔥で火おこしから〜ジビエ焼肉。猪なのかシカなのかよーわからんけど野生的なやつを貪り尽くす。

結論、牛はうみゃ🐮

山P監督のフィン土産ロンケロで酔っぱ。

アウフさんの新米焼きおにうみゃよ🍙

カンピさんのお手製パスタうみゃよ🍝

なっちさん、ミーさんお片付けありがとう😊

おサきにおやすみなサい😴

ジビエ焼肉

うみゃよ🦌🐗

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
51

ミーのカー

2024.10.19

6回目の訪問

サウナ飯

地獄のサウナ合宿にピットイン。

毎年この季節に必ずイキタクなる久米屋。
スモークサウナ室内は明るくなった&スモーキーな
匂いが軽減されていたが、やはりひじょーにいい!!!

終始激しい雨風だったがサ室内は静寂と柔らかい熱が
気持ちいい。夜のサウニングも最高。
大自然に包まれ、皆とワイワイ楽しい時間は至福である。

ジビエ料理

大変美味しゅうございました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
36

dass

2024.10.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たいすけ

2024.10.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とってぃー

2024.10.06

2回目の訪問

宿泊後に朝ウナ。
温度も保たれていて心地よい整いでした!

続きを読む
17

とってぃー

2024.10.05

1回目の訪問

サウナシュランで知った念願のサウナに宿泊。
もうサウナに入る時には火は消えているとのことですが、温度も湿度も最高でした。
夜は満天の星空の下で整えます

続きを読む
11
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設