あらためてゴルフ場サウナは最高だと言いたい。
前回の沼田サ旅にて初穂の湯で相変わらずゴルフ場サウナは最高だと再確認。
行ってきましたよ、PGMサンヒルズCC🏌️
◯入口からの距離は満足度に比例する?
初穂の湯は入口から1.1km,フロラシオンは入口から900m、今回はまさかの1.4km
遠いぜ🙀
◯ゴルフ場サウナは素晴らしい
まず当たり前だけど入口から登るしビューイングは最高。
そして駐車場には会員専用の文字が並ぶ。
会員のみなさんの単価がサウナのホスピタリティになるのだから全然駐車場遠くていいですよ👍
やはり輸入車が目立つ。絶滅危惧のセダンも多め。宿泊施設併設でかなりキレイ✨
◯狙えソロ
きっとお客様&会員の皆さんは12:00すぐには来ないでしょう!!受付12:00ピットイン!
しかし、なんだかんだで浴室入る頃には12:20
「施設利用でよろしいですか?」
施設にあるドレスコード(ラウンド周る方)には思いっきりNGなんですが宿泊客と間違えられた??
◯ゴルフ場サウナのつくり
初穂の湯とほぼ同じ感じがする。当たり前か!
とにかくゴルフ場サウナは清潔感がすごい。
汚れが目立つ白がとにかく多い!それだけ維持管理が大変だ。
フェイスタオル&バスタオルも真っ白!使い放題!フワフワ!!
そして常温水もOKのウォーターサーバ🚰
完璧です😭
◯いざサ活
カランの数も多いし、露天エリアの眺望もなかなか👍
サ室前にはもちろんマット&体拭きOKな使い放題バスタオル。
なんという贅沢だ🙀会員の皆さんのおかげ?
◯サウナマットはバスタオル
サ室前にバスタオルワゴン設置。
腰にまく人、室内で設置する人、それぞれのスタイルで。
わたしは気を利かせて?毎回脱衣所にバスタオル取りに行きましたよ!!
だって追加いつするかわかんないし、そしたら御人達はそのまま座りそうだしね。
◯カラカラだぜぇー
サ室1セット目ちゃんと昇温されてるか心配なんてしてたけどさすがにバッチリ100℃指してる!ゴルフ場に来る御人達の好きそうなカラカラ高温とは恐れ入ります。
◯水風呂は?
予想はしてたさ!!山の上ってことは沢の水でもない限り地下水ってわけにもいかないしぬるーい水道水なんだと。
でもいいんだ、急ぐこともない、ゆっくり入ろう体感25℃
◯混んできた
13:30超えるとさすがにラウンド終わりのご飯も終わったようで混んできた!
ラウンド回ってるってことは集団になるわけで。
先に3セット済ませていたMr.カマボコ。余裕の脱衣所内気浴。
脱衣所の椅子もいいやつなんだ、ほんと。
◯あらためて最高。
ゴルフ場サウナはあらためて最高。
次はどこのゴルフ場へ。。。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KKl2HBkRKLc5WXk2x13B1aVylhN2/1720773528964-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KKl2HBkRKLc5WXk2x13B1aVylhN2/1720773532108-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KKl2HBkRKLc5WXk2x13B1aVylhN2/1720773534232-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KKl2HBkRKLc5WXk2x13B1aVylhN2/1720773536398-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KKl2HBkRKLc5WXk2x13B1aVylhN2/1720773538502-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KKl2HBkRKLc5WXk2x13B1aVylhN2/1720773570656-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
25℃
女
-
85℃
ここにラウンド来たのは4回目
コロナ過だったり故障だったりでサウナに入れたのは2年ぶり2回目
マスタールームからの指示で休憩なしのスループレーに変わったので
お風呂には1番乗り。サウナ貸し切り
程よく古びたカラカラサ室、でも清潔に保たれている。
室温計は100度。熱いとは感じず汗の出始めもちょっと待つ
いやホームにしている草加だったりつぼやだったりひろいの温度が異常でそれに慣れているから熱くないと感じるだけで普通にサウナと言えばこのくらいの温度が当たり前
水風呂はぬるい25度くらいありそう。
でもサウナでじっくり温めて、水風呂でゆっくり冷ますってのもあり
ゴルフ場サウナで水風呂を置いてくれているってだけでありがたいもの
前回露天に座るところが無くて床に胡坐で休憩してたけど今回椅子が5脚も置かれいたふわっと通る風が滅茶苦茶気持ちいい
こういう改善もさすがGrandPGMだわぁ
露天・内湯のほかにジャグジーまでありロスコ気分でゆったり浸かる
スループレーの特権サウナ後のランチは特別メニューの「那須野ヶ原牛ステーキ」で舌鼓。レアで焼いたランプステーキは肉の旨味があふれる
もう2,3枚お代わりしたい
コースのメンテナンスやホスピタリティ、食事のおいしさどれもGrandに相応しい
また来るぅ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0de74958-60cf-4cde-9570-760c35f5fc87/post-image-5981-3528-1716835357-AWnC5PWo-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0de74958-60cf-4cde-9570-760c35f5fc87/post-food-image-5981-3528-1716835357-LAXddner-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
25℃