対象:男女

黒沢温泉 悠湯の郷 ゆさ & おふろcafé yusa

温浴施設 - 山形県 山形市

イキタイ
1346

藏人

2025.10.27

19回目の訪問

《ハロウィンサウナ》
ハロウィンの装飾が至る所に。海外の方も増えたような感じ。久しぶりに大ちゃん見かけたな。オートローリュもちゃんと作動してますね。陽が落ちた外気浴はポンチョが必要な季節になりました。

続きを読む
35

Saunaboarder

2025.10.25

4回目の訪問

19:00過ぎにIN

今日は横ノリ倶楽部メンバーと
初サウナのアテンドもしながら

サウナはインバウンドの方?多めでした

水風呂が18℃くらい、外気温もシングルと
良い季節になってきました

半年ぶりくらいだったけどあまりゆっくり出来なかったので次回は最低5時間滞在コースで満喫しよっと

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

2025.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sa-tan♡

2025.10.19

1回目の訪問

サ活投稿は初めて。
【黒沢温泉 悠湯の郷 ゆさ&おふろcafe yusa】さん。

東北最大規模の男女共有サウナあり。
水着着用必須。

フリータイムと2時間制がある。
2時間制で【1110円】サウナガーデン(220円)を含む

受付を入ると大きな本棚があってハロウィン仕様。
かわいい♡
お風呂は5F。

以前来た時は昼間ののんびりした田舎の街並みが夜景がキレイで。お風呂も照明がスポットライトでオシャレ。

お風呂は大きめなのが一つ。露天風呂が一つ。どちらもゆるめ。
早く茹で上がりたいさーたん。焦る笑

10分は入って。急いで水着に着替える。
サウナガーデンまでの道のりは旅館の中なので服を上に羽織らいけない。
また焦る笑

5Fから1Fにエレベーターで。
1Fのサウナガーデンはレストランの中を通ってく。これが気まずい笑
誰もいないことにホッとして。
リストバンドをかざして入場。
更衣室に。
さーたんのNEWアイテムスキズサウナのバッグ入んない笑 
水着だけに。トイレ行きたいと思ったらサウナガーデン内にはない。一旦でないけないらしい泣 しかも微妙にトイレ遠いんですけど泣
NEWアイテムスキズサウナのポンチョを羽織ってトイレへ。

やっとサ室へ

サ室は木製4段で【85°C】
カップルサンが居るだけ。やったー。空いてるー。
サ室は暗くて落ち着く。
水風呂外気浴スペースの見える窓側3段目へ。
熱さがもう少し欲しくなり4段目へ。
一人だけ座れる王様席!ここです!
カップルさんが出たのでセルフロウリュ。

こんな大きなストーブにプライベートサウナ状態!
ヤバ過ぎ!

15分砂時計は始めてだったので使ってみてけど、ロウリュ後は熱くてだいたい7分?

サ室でて外気浴スペースへ。
外気浴スペースにあるシャワーを水で浴びてしまった笑
水風呂へ。
ジャグジー。スイッチ押すとバブル&ライトアップでParty感笑

体を拭いてずっと楽しみにしてた推しポンチョを羽織って寝る椅子へ。
消毒がないから水風呂から水を掛ける。
ポンチョ濡れちゃう、、
ふいて寝る。

わー、久々の浮遊感。
館内の光りと星は見えないけど空。ぼーっとできるなーと思ったら、冷えてきた、、

冷える原因は水着のパッド笑
水吸ってる笑

5分で終えて2回目へ。

カップルサンがいない。セルフロウリュ2回目へ。
4段目最高!静かなサ室で見下ろすストーブ。
マイ砂時計で10分くらいででて2回目へ。

気持よいまま水風呂&外気浴。
けどやっぱり、、略
5分で終了。

あと20分で2時間なので急いで水着脱いで5Fへ。

熱波師サンイベントやサ室100°イベントもあるみたい。
次回は違う水着できます笑

さーたんの背徳飯 プルダックカルボナーラとシャインマスカット

夜食にしてはハイカロリー。辛ウマー。間にシャインマスカットがないと辛すぎる笑

続きを読む
34

シムオちゃん

2025.10.19

2回目の訪問

ロウリュウサウナ:10分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:昨日に引き続き、サウナガーデンです。
朝ウナで行ったら誰もいなかったので寝サウナしてしまいました。じっくり蒸されて実にいい汗かけました。ロウリュウ後普通に入り、朝からスッキリ。大浴場で汗を流して朝の元気チャージ完了です。実に良い二日間ありがとうございました。

続きを読む
30

シムオちゃん

2025.10.18

1回目の訪問

ロウリュウサウナ:10分 × 4
ミュージックロウリュウ12分×1
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は、サウナを求めてお風呂cafe yusaへ初訪問です。
建物は、巨大温泉ホテルですが、中に入るといつものお風呂cafeです。しかし、一つ一つのスペースが全て広い。しかも客の密度も超余裕ですごく快適です。昼ランチをとり洗体してからサウナガーデンへ。
①ミュージックロウリュウ
音楽に合わせてうちわやブロワーでロウリュウした熱波をあおぎます。今日は、施設にお願いして、特別に、おっし〜にもあおがせていただきました。熱さ慣れしていないので1曲で一回外に出ましたがとても楽しくアウフグースさせていただきました。
②夜中のロウリュウサウナ。
夕食後にセルフロウリュウによるサウナへ。
心地よい3セットでとても良い汗がかけました。
本当にのんびり過ごせる最高の施設です。
明日朝のサウナが楽しみです。おやすみなさい。

きのこのカルボナーラ

ちょうど良い味付けで美味しい。

続きを読む
21

大吉@天高森

2025.10.18

1回目の訪問

2025サウナ旅10回目ー。

隣県の山形へ。

今日は時間がピーキーなので2時間コース。サウナガーデンは別日に。

5Fのサウナは低温遠赤外線。
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計3セット

60℃位なので呼吸出来ないキツイって初心者にオススメしたい。
じーーんわり温まっていく感じは呼吸を整えて、ボーっとするのに良い。

次はサウナガーデンへ行こう。

焼きカレーinハンバーグ

結構ボリューミィ!ハンバーグもとても肉肉しい!カレーも結構スパイシー。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
30

Sen

2025.10.15

8回目の訪問

回数券の期限が間近!
LINEクーポンでサウナ🆓。
と言う事で、回数券と合わせて👛不要の水曜🈂️活

今日はカップルさんが一組。
彼女さんとワンツーマンにならないように。
他に館内着のお嬢さんが。
ジャバジャバロウリュウOK頂いて、アツアツに。
水風呂&休憩して🈂️室に戻ると、館内着のお嬢さんがまだ蒸されてる🤨
お嬢さんが退室時にお強いですねぇ〜と言うと、振り返り(´∀`*)ウフフと。
キューゲルも受けて欲しかったなぁ〜、なんてね😙

20:00
キューゲルはミント系?
出来ればキューゲルはストーンの上にお願いしたい。
溶けたキューゲルが底に滴るのが多く勿体なくて。

今月中にもう一回お邪魔します🙇

Nuts

コストコNutsで1杯 Nuts大きいよね

続きを読む

  • 水風呂温度 21.3℃
93

nihinihi

2025.10.11

3回目の訪問

サウナ:12分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:セルフロウリュしないとなかなかぬるい。サ室の民度はおふろcafeクオリティ。

すき焼き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
8

みかち

2025.10.10

15回目の訪問

お久しぶりに今日はこちらへ💁‍♀️
最近、宮城遠征🧖‍♀️♨️が多かったので…今日は山形で🧖‍♀️🤣
ハロウィン🎃👻になってましたー
今日はサウナガーデンじゃなくて、5Fのサウナで3セット🧖‍♀️
温度は低いけど⏰12分過ぎると結構汗でるわ💦
次回はサウナガーデン🧖‍♀️🪴かな⁈

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
21

藏人

2025.10.09

18回目の訪問

《ポタージュが美味い季節》
水風呂温度も下り良い季節になりました♪こんな広い空間を1人で楽しむ夕暮れ時。新たに追加になった温かいポタージュスープが美味しい季節になりました♪

続きを読む
35

2025.10.05

1回目の訪問

かなりしょぼめのサウナ室、過去に緑清荘でこのタイプのストーブを見たけど室内が広い分威力は弱めでプールの採暖室くらい、でも意外になぜか汗はそこそこ出る
水風呂は優しい温度、景色最高の明るい浴場な分ゴミ類が浮いてるのが気になる、でもまあゆったり冷やせる感じ
とこんな感じで大浴場のサウナ要素はあんま力入ってないかと思いきやサウナエリアのが本丸らしくも、時間の都合により体験できず
てっきり共用ということで岩盤浴的なニュアンスかと思ったらちゃんとしたサウナと水風呂もあるそう、水着とかは必要だけど
というのを後から知り後悔の中今回は大浴場のみで終了

続きを読む
50

310k1

2025.10.04

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.09.28

1回目の訪問

サウナガーデン 軽く2セット


以下雑記

ローカル線プロレス、龍上海、からのサウナー!

閉館間際の120分コース

効くー!がっちりととのった! 

サウナも水風呂も外気浴スペースも全部とてもよかった

次は時間を気にすることなく思いっきりゆっくりしたい

時計なんか見ないでサ活して、外気浴スペースでただ日の登り沈みをなんとなーく感じながらととのいつつ、ご飯食べたり本読んだり、日がな1日ぼーっとくつろぎたい

宿泊利用したい

赤湯ラーメン 龍上海 本店

赤湯からみそラーメン

麺がツルツルで美味しかった

続きを読む
13

グリジ7

2025.09.23

2回目の訪問

最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
3

あまみ増し

2025.09.23

2回目の訪問

家族が山形観光に来てたため、ゆさへ
サ活は8分→12分→15分の計3セット
2セット目で熱波師さんが来る予定でしたが来ず
待ち損してしまいました、、
最近弟がダイエットしてるらしく、確かにシュッとした気がするような気がする
ここはロウリュがないと温度低め
時間が無い中だったので温泉には入らずそのまま帰宅
今日は天気も良く整い日和だった

珈琲専科道

タコライス

ドレッシングがうまし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

ララルル

2025.09.22

1回目の訪問

広いサ室☺
ドリンクサービスも充実🍸

さくらんぼ鶏グリル

美味しすぎた♥️

続きを読む
22

infinity

2025.09.22

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2回目の訪店で、開店と同時に入館。
少し、館内でダラダラして、お昼をいただいてから、14:30から始まる人気のミュージック熱波師登場に合わせてサウナへ。
じわりじわりと身体が熱っていい感じ。
汗💦もじわっと大量です。
期待の熱波イベントは、最高。
県内では一番☝️ですね。
外気浴も心地よく、今日もととのいました。

魚🐟のムニエル

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
13

ジムディー

2025.09.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マサウナー

2025.09.20

2回目の訪問

サウナ:13分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:5セット

一言:2回目、相変わらずサウナ最高

続きを読む
14
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設