対象:男女

Sauna Deco

温浴施設 - 事前予約制

イキタイ
29

サウ之助

2022.07.02

1回目の訪問

オランダのサウナでもととのう!
出張の合間の土曜日、市内散策の締めくくりに、こちらのサウナデコに立ち寄り。40年くらいの歴史があるとのこと、館内は趣のある作りになっていていいですね。

肝心のサ室は、セルフロウリュが出来るドライサウナが100度近くで、結構気持ちよく、水風呂代わりのプールは、しっかりと18度近くに管理されており、良設定。横に慣れる外気浴チェア、夜になっても青空が続き、町中なのに静か目で小鳥のさえずりが聞こえるこの環境、整わずにはいられません。

ついつい、4時間オーバーの滞在。
たまりませんでした。

思ったほど混浴はきにならず。
まえに体験した事があるからかな。(*^_^*)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

蒸しZono

2022.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

オランダ出張🇳🇱の合間にこちらに。海外のサウナは初なので日本とは勝手が違うので入るのに勇気が必要だったが、結果としては非常にリラックス出来て2時間近くゆっくりとしてしまった。
男女共用なのがこちらの普通なようだが日本より混んではいないため、距離を保ってプライバシーは取られてるように感じた。といっても女性はほぼいないので男性ならあまり気にせずに入れるのではないか。

#サウナ
サウナは3つ。ストーン付きのドライサウナが2つ。片方は温度も高く湿度もあり、ここが一番人気。プールからも近くて良い。
もう一つは少し低め。こっちは人が少ないので貸切的に使える。
3つ目は遠赤外線サウナと言われて入ってみるとびっくり。よくある電気ストーブが三方向から照らされている。サ室は2つの部屋に分かれておりプラベート感がある。入り口にタイマーがあり、そこで時間をセットして入る。オーブントースターで熱されてるように感じる面白さ。

#水風呂
冷水プールが一つ。こちらはシャワーのみが多いようなのでこれはありがたい。深さはオランダ人規格で150センチ。深い… 温度は分からなかった…

#休憩スペース
これが一番特徴的なのでは??館内はアールデコスタイルを思わせる家具でまさにヨーロッパ感が溢れている。外気浴スペースは2つありどちらもベンチに寝転んだり、リクライニングチェアで寝転べる。隣の建物や鳥も日本と違うので新鮮。かなり良い。室内の2階にも寝転びスペースがあり、これも良かった。

タオル等はレンタル。他の人はタオルのみのレンタルが多かった。かなり大きめのバスタオルなのでこれがバスローブがわりにもなるかと。私は一人のみのアジア人だったので少し恥ずかしくバスローブもレンタル。サンダルを履いている人はほぼいなかった。
ちなみにサ室場所取りしてるヌシの爺さんがいました。

Veal Croquettes

近くのHeertje Frietというお店。オランダと言えばコロッケの本場!フリットも最高!

続きを読む
26

Naoki

2019.10.19

1回目の訪問

アムステルダム旅行の折に来訪。事前に調べた場所に行くと、運河沿いのカナルハウスの一角に看板を発見。入るのに少し勇気が要る店構えだが、いざドアを開けると、Sauna Decoの名の通りアール・デコ調?のクラシカルな内装で、外の喧騒とは別世界のような雰囲気。クラシック音楽が流れる中、ソファでバスタオルを巻いた男女が優雅な休憩タイムを過ごしていた。設備は必要十分に揃っており、サウナ・水風呂・外気浴としっかり満喫できました!

続きを読む
4

kiraz

2019.09.13

1回目の訪問

出張ついでに行ってきました
平日閉店2時間前に行きましたが
サウナは貸切状態だったので
木の枕を使って寝そべりスタイル最高です

サウナ室は4部屋でミストサウナもあり
なかなか楽しめました
水風呂はなんと150cmの深さ最高です

外気浴スペースは二つで中庭風のスペースは
リクライニングのベッドもあり最高です

最高三つ!!おススメです

ちなみに更衣室から男女兼用なので
恥ずかしがらずがんがん行きましょう

続きを読む
3
登録者: 蒸しZono
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設