18:00-19:00
●サウナ6-7
●水風呂30-45
●入浴520円(山形温泉パスで20円割引)
雪印コーヒー(瓶)140円
★サウナ室
TV有り 2段
★休憩スペース
内…椅子×4
外…長椅子×1
久しぶりのアイアイ。
久しぶりのアイアイでしたがやはり良い。
なんと言っても景色!
アイアイのお風呂から見下ろす庄内平野は最高。
昼間の蒸し暑さから、
まだ温さを残しつつも涼しくなっていく
夕刻の優しい風が肌を撫でる外気浴。
気持ちの良いことこの上なし。
お風呂上がり。
キャプテンスタッグのローチェアに座りながら
瓶コーヒー片手に、また眺める庄内平野。
景色が素晴らしく、
また内湯からも、露天からも休憩スペースからも
眺められる作りも良いですね!
そんなこんなな夕アイアイ。
素敵な時間をありがとう。

男
-
90℃
10日くらい空いてしまったサウナ!やっと行けるー!暑いせいなのか空いていた😇暑い日こそスッキリ汗がかけるからサウナ入りたいと思ってしまう。
水通ししてサウナ2セット。貸切になったりしながら汗ドバドバ💦この時期の水風呂はどうしても温度上がっちゃうけど長く入ってクールダウンできるから悪くない🤤
今日のサウナ飯は冷たいラーメン🍜自家製のにぼし油が絶妙でこれはリピートしたい!おいしかったー!
水風呂に入りまくったので帰り道に汗だくにならなかった!笑 この時期の温泉の入り方大切😇
また行こうー!
今日も良いサウナでした( ゚∀゚ )
今日の夜ごはんは夫も休みが一緒だったのでSAKATANTOの鮮活喰で!さんでネギトロ丼を食べた!口の中でとろけるネギトロ!これは神の食べ物🥹✨酒田に遊びに来た際は皆さまぜひ🐟️🍚✨




女
-
82℃
-
22℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
今日は休みの希望も出してないのに珍しく日曜日の休み!いつも昼前くらいに行くけど今日は早起きして9時半くらいに訪問。日曜日だけど朝の時間帯は混雑もなくわりと静かでよかった🥹
サウナ2セット。露天風呂は10:00〜とのことで9:30ではまだ上がりきってない絶妙な温度なのが気持ちよかった🤤今年の夏も露天風呂をぬる湯にしてくれるかも…と淡い期待🥹✨
そして今日気づいたのは、朝イチにサウナに入って汗出すのってこんなに気持ちいいんだ〜〜〜!ということ🥹うまく言えないけど超スッキリ感。これを期にもっと早起きできるようになろう😇
今日はこのあとに予定があるので食堂のごはんはまた次回🥲なのでお惣菜を購入して帰宅🍚
そして午後からは母の推しの話を聞く会inカラオケ。今年で67歳になった母だけど去年くらいからアイドルに夢中。おかげで母の気持ちは絶対に若返った!笑 これからも健やかに推し活してほしい😂✨
あとカラオケで食べたビビンバおいしかった!ビビンバがメニューにあると絶対注文してしまう🍚
久々に母とゆっくり話せて楽しかったー!
今日も良いサウナでした( ゚∀゚ )





女
-
82℃
-
20℃
サウナ:6分 × 1,8分 × 1,10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:初訪〜いつもは庄内地方出張では余目の町湯が定サウナであったが、結論更新してここにしようと思うぐらい良い!
ドライサウナは熱めでロウリュはない、水風呂は天然地下水なのかぬるめ、口コミでは冬は冷たいとのことなのでまた冬に期待!!
何よりここは外気浴で眺め最高、風も気持ちよく、日光浴も最高の外気浴命の自分としては最高のととのいでした!この写真の景色がそのままお風呂、外気浴でもみれる!
また、キャンパーがそそられる、鹿番長のローチェアがあるのも渋いねぇ〜
ロウリュ劇熱なら町湯!庄内の定サウナはここかな!笑

女
-
82℃
休みなのでお昼に訪問。今日は見晴らしの湯♨️
このあと歯医者なので1時間のチョットだけクイックサ活。温泉ブーストして素早くサウナ2セット。
この時期からの水風呂の温度上昇と共に季節の移り変わりを肌で感じられるのは趣深い。エモーショナル🥹でも水風呂は冷たいほうが好き🥹笑 そろそろ頭から水シャワー→水風呂を解禁する頃かな??🐧
急いだおかげで温泉も満喫できて結局ランチを食べて帰るいつものパターンになった!笑
そして歯医者はダメだった歯をやっと全部治してもらったーーー!長かった4ヶ月。来月は歯のクリーニング。あとは定期的に見てもらって歯をより大切にしよう🥹(こんなに治すところあったけど毎日歯ブラシとフロスをしている…なぜ…😂😂)
今日も良いサウナでした( ゚∀゚ )
今週末は楽しみにしていたライブとサウナだー!!🥳



女
-
82℃
-
20℃
女
-
84℃
-
19℃
3ヶ月振りにでした、アイアイひらた♨
今日は天気も良く、風も程よくあるので素敵な外気浴が出来るコチラに決めてました!
11時半到着。
良く温まる温泉良い気持ち。良い泉質ですね。
コンフォートサウナ、92℃良い塩梅で6分。
じんわりと気持ち良い汗かけました。
水風呂だんだんと上がって来てますね、20℃くらい。
外気温とほぼ同じ水温ですが、その後の外気浴では気持ち良いのなんのでした!
終始心地よい風です。
ベンチでなく露天風呂のお隣のスペースで暖かい陽射しを浴び、寝そうになりながらのととのいでした!
夏前のこの時期の外気浴はやっぱ最高!
温泉もサウナもバランスが良いと思っているアイアイ。食事も美味しいですし。
また来ます!


男
-
92℃
-
20℃
- 2018.10.23 14:34 かゆ
- 2019.09.06 16:58 二代目貞子
- 2019.09.06 17:13 二代目貞子
- 2020.01.31 23:16 ブタゴリくん(マンモーニ)
- 2020.03.20 17:52 buju番頭
- 2020.03.25 22:25 お〜いお茶
- 2020.04.04 15:41 お〜いお茶
- 2021.03.05 22:15 ゆば
- 2021.08.27 19:40 宇田蒸気
- 2022.01.13 22:23 ゆば
- 2022.01.13 22:24 ゆば
- 2022.03.02 19:57 ゆば
- 2022.03.02 19:59 ゆば
- 2022.10.19 15:02 ゆば
- 2023.01.10 20:30 TM
- 2023.07.01 15:36 悠々の杜 アイアイひらた
- 2023.12.21 20:25 ゆば
- 2024.06.13 20:27 ゆば
- 2024.07.14 15:09 悠々の杜 アイアイひらた