対象:男女

男女入れ替え施設

一関温泉 山桜桃の湯

温浴施設 - 岩手県 一関市

イキタイ
396

Yuka.

2025.02.17

1回目の訪問

今日も振休の娘と。

7分
11分×2セット
8分

水風呂30〜40秒。
水風呂は体感16℃。

内風呂3種類
露天風呂5種類で
温泉だけでも楽しめる。

天空の湯で城下を見下ろした
殿様気分。

サ室も広々。
2時間利用の時間制限があるからか、
回転が早いし、みんなすぐいなくなる。

館内で¥700以上買い物すると
1時間延長可能。
ムダに¥440のポテチや飲み物買った。

ん?じゃあ1日利用にした方が
ゆっくり楽しめた…。

今度は1日コースで来よう。

サ室にテレビあるの好きじゃないけど、
余計な事考えずに済むから
テレビもアリかも。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
3

みず

2025.02.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパンダ

2025.02.13

34回目の訪問

道路がブラックアイスバーンぽいから皆さん山を登るの諦めた?
こんなに空いてる桃の湯の駐車場初めて見た…

おかげで快適3セット🙏🏻

そして帰りは、長い長い下り坂をゆっくりゆっくり下ってく🚗³₃

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
55

みず

2025.02.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

柏葉 拓郎

2025.02.11

12回目の訪問

久しぶりの桃の湯でした😊

サウナ12分、水風呂1分、外気浴10分を3セットやってから、休憩を1時間くらいして、また2セット追加でした😁

続きを読む
14

taoski

2025.02.09

1回目の訪問

スキー終わりに3セット。
一関でサウナといえば古戦場かココが思い当たる。
こちらの施設は宿泊施設もあるので、遠方から観光目的で来てるお客さんも多い感じがする。
地元のおじさんもちらほらな印象。
潔癖気味なので、タオルマットが交換あんまりされてないのが気になる。(入った時間帯かな)
サウナ自体は温度バッチリで、しっかり整えてもらいました。

続きを読む
10

2025.02.08

1回目の訪問

朝から山桜 桃の湯へ!

地元の感覚だと、5時には近くの風呂が開くから入ってから観光しようと早朝出発。

もちろん、どこもやってません!
唯一、朝からやってるのがこちらでした!

昨日、古戦場の熱々サウナを満喫したので優しく感じました!
中は清潔で広々!
2セットともオートロウリュに当たりました👍

優しいサウナに優しい水風呂!
そして、-10℃の外気浴!
露天風呂が無かったら凍えてました😅

露天風呂からの景色がすごく良かった‼️
朝日と雪景色を堪能しつつ、浴槽にもたれ掛かって爆睡してました!

いいお湯!いいサウナでした‼️

続きを読む
46

S.K

2025.02.07

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤキナマシ

2025.02.07

5回目の訪問

毎日サウナ健康生活最終日
早くから開いてるからノリで来たけど、さすがに健康診断直前のサウナってマズいかな?朝飯抜いて、コップ1杯の水程度のみOKとか言われてたな…

サウナ15分→水風呂→内気浴×2セット

桃の湯利用初の貸切状態!
サウナ、洗い場、浴槽、誰も居ない!
広い、そして静か、意外と設備の作動音鳴ってたんだな、と気付く。

5日間だけとはいえ毎日サウナ入ってみて、健康診断や血液検査の結果はどーなるかまだ分からないけど、確実に寝つきが良くなった!
中途半端な時間の目覚めが無くなったし、普段より40分程長く寝れている感じ。
問題は夕方頃から眠気が襲ってくる事かな…

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
48

すみち

2025.02.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパンダ

2025.02.06

33回目の訪問

2月6日、ふろの日。
世間は最強寒波に襲われて大変なのに、思ったほど雪降らない東北岩手一関…
なので!今日も!桃の湯に!
登っていきます!🚗✩.*˚

え…なんでか今日めっちゃ空いてる…?

あ!やっぱり女湯(天空露天側)のサ室天井も新しく張り替えてあった!
オートロウリュのたびにふんわり木の新しい香り漂うソロ🍑サ室🫶🏻
えっ!? これ私一人で吸っていいんですか?
ありがとうございます!
ではお言葉に甘えて!フンスフンス
いいニオーイ♪いいニオーイ♪

ふぅ…、
しっかり蒸された後はお待ちかね、
改修工事後の天空露天はいったいどうなってますかね?👀

んんん?
おおーー✨️


……お?

特に変わり無し。
板を張り替えたのか防腐剤を塗ったのか、ちょっとまだケミカル臭漂ってます。
でもこれでまた安全な外気浴が保たれるわけですよね。
工事関係の方々ありがとうございました🙏🏻

寒いせいか誰も内湯から出てこない…
今日も澄んだ空の下、ソロ外気浴。
空の星も下界の灯りもめっちゃクリア。
という事は明日の朝もめっちゃ冷え込むってことなんよな…。

まあ今が気持ちよければいい。
刹那的だけど今が良ければそれでいい。

そう思うことにして、新しい無料マッサージ機に揉まれた後退館。
どうせ明日も山のような仕事に追われるのだー😇

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
63

リバー

2025.02.04

4回目の訪問

天空風呂のメンテナンスが終了したらしい
ということで今日は火曜日、夜勤明けで桃の湯へ♨️
明日から東京へ行くので、ウォーミングアップサ活🏃‍♂️

9:30頃到着
駐車場には結構車がありますが、浴室に入ってみたところあまり混んでいない。
桃の湯は価格設定が高めなおかげか民度高めで良いです。

いそいそと身体を洗い温泉へ。
温泉が充実していて最高。
良い感じに身体をあっためてサウナへ。
崩れかけの天井はしっかり治っていました。

ノンストップを見ながら4セット。
休憩は絶景を眺めながらの外気浴。
最後は外気浴で冷えた身体をシルク風呂で温めて帰宅です。

続きを読む
17

志藤三太郎

2025.01.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

外気浴

2025.01.31

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐっち

2025.01.28

16回目の訪問

凄くお久しぶりの桃の湯へ♨️
平日でも駐車場は車でいっぱい、脱衣所も人がたくさんでしたがお風呂やサウナはそれほどでもなくてゆっくりお風呂やサウナを楽しめました🎶
お湯も良いし、水風呂も柔らかくて冷たく入りやすいのでこの時期最高です🎶

続きを読む
44

ゴリケルジャクソン

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパンダ

2025.01.26

32回目の訪問

映画を観た後の興奮冷めやらぬまま桃の湯サ活へ

天空側はまだ改修工事中なので今日も女湯は右桃🍑
あれ?!なんか木のいい匂い… スンスン
サ室の天井が張り替えてある!
ということは、左桃サ室の天井も張り替えてあるのかな?
ストーブ上が崩落寸前の限界だったからなあ…

上段殺しの隙を縫って蒸され、水浴び→外気浴✨️
あー涼しい…
気ン持ちいいぃぃ…

日祝は割増料金だけど午後5時以降は平日料金になるの助かるー
冬の間、雪のない日は積極的に登って行きたい💪🏻

帰りの精算時になんかキャンドル貰った!🤗

続きを読む
55

ゆき(・x・)える

2025.01.23

19回目の訪問

サウナ飯

チ。ー木曜のチルアウトについてー

天空風呂が工事中につき
男女入れ替え&天空風呂閉鎖中

いつもより客層が若め
平日の遅い時間なのに混み混み
なるほど古戦場から流れてきたのかな
浴槽もサウナも混み混みだってけど
3セット目にまさかの貸切
ケンミンショーの牛すじを生姜醤油で食べる姫路おでんによだれしつつ🤤

露天風呂のベンチ
一関の夜景とオリオン座の三つ星のアルニラムがぼんやりと回ってた
バッキバキにととのった
天動説バンザイ


\チルアウト/

チルアウト

バッキバキにととのう

続きを読む
32

すみち

2025.01.22

8回目の訪問

サ10.1.5 5.1.3
火曜日故意的に避けてたから今まで数えるくらいしか実は左入ったことなかったんだけどこっちの方サウナ温度あるし湿度あるしいいな、羨ましい。
って感じました。気のせいなんですかね?
予定詰まってたので今日は短め。

サ内のtvで佐々木朗希がなぜドジャースを選んだか みたいなテレビやってた。
自分だったら絶対違うとこ行きますけどね。どう転んだって大谷のバーター扱いされるの目に見えてません?


お風呂上がりにスシローへ。
コラボでかつおのマヨネーズキムチ和え?みたいなのやってたんですけど、美味しい!!

私の愛読書美味しんぼで山岡さんがかつおのさしみにはマヨネーズだ!!って言ってましたけどホント美味しい😋

続きを読む
21

みず

2025.01.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設