対象:男女

キャメルゴルフ&ホテルリゾート

ゴルフ場 - 千葉県 夷隅郡御宿町

イキタイ
56

Yu-King

2025.02.15

3回目の訪問

久々のキャメルで超良いスコアペースだったが、最後の2ホールで失速してベスト更新ならず。

反省をしながら楽しさを振り返って充実した気持ちで蒸されました。
露天エリアがあるので外気浴が気持ち良くて一泊したい気持ちが高まりますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5

2025.02.13

7回目の訪問

12:10-17:10、15セット
12-16時のサ室利用者は私のみ
①洗体、内湯、サ(84℃)、水風呂(たぶん12℃)
②サ、水風呂
③サ、水風呂、外気浴
---ここから湿度調整のため濡れタオル使用---
④⑤サ、水風呂
⑥サ、水風呂、外気浴、内気浴
⑦⑧サ(88℃)、水風呂
⑨サ、水風呂、外気浴、炭酸泉、露天熱湯
⑩11.サ、水風呂
12.サ、水風呂、外気浴
13.14.サ、水風呂
15.サ、水風呂、洗体

結構強風だったけど電チャこいで
往路は御宿台実谷経由で30分、
復路は布施経由で30分だった
暖かいから喜んで出発したけど
夜中の土砂降り&気温16℃という条件ぴったりで
今年初の雨上がりの花粉飛散爆発って感じだった
薬飲もう…

日の入りがだんだん遅くなってのんびりできた
帰り道
キャメルで飼われているポニー3頭が外に出てた
その後、キョン3頭、イノシシ1頭、黒猫ちゃんと遭遇w

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
11

ぽっぴんぐぽっぴちゃん

2025.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もちょ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

りーぼ

2025.01.29

2回目の訪問

貸し切り状態で最高〜!この時期の外気浴は寒すぎるので脱水所のソファ的なところで整うとちょうどいいことが判明

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
6

とうしろう

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夕方めちゃ空いてました
「黙浴」ってでっかく書いてあるのに、アホみたいにでかい声で喋ってるゴルフおじさんたちいたけど、基本的に快適です
露天風呂を占領して5人くらいで飲み屋の様に大騒ぎしてるゴルフおじさんたちがいたけど、いなくなってからは快適でした

豪華バーベキュー

贅沢なバーベキュー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
13

りーぼ

2025.01.20

1回目の訪問

サクッと1セット
90度のカラカラサウナ。温度計が壊れてるのか実際はもっと温度高いと思う。
詰めれば12人くらい入りそうなくらいの大きさだけど、大浴場もサウナも私しか居ないという貸切状態。
水風呂はぬるいぬるい言われてたけど冬だからか全然冷たかった
スペースも有り余ってますしあのー、次来るまでには是非リクライニングチェアを1つくらい置いておいてください

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
4

よこ

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.15

6回目の訪問

12:00-15:30、10セット
今回もチャリ往復
先週よりもっと強風だったので往ルートを変えてみた
ナビ推奨の道は山一つ越えで、先週1時間かかったけど
今回は知ってる裏道を行った…40分で着いた
一番きつい坂道はキャメルの敷地内に入ったところで同じ、
でも、今回の往路は山2つ越えて結構足に来た…疲れたw
帰りはいつもの道でほぼ下り坂なので30分!
帰り道でキョン1頭見た
体長2m位のでっかい猪1頭が目の前を横切った
たぶん過去一の大きさだった…猪が逃げてくれて良かったw
御宿のゆあぱーくでキョン肉売ってるけど
ひとくち500円って感じ

①洗体、内湯、サ、シャ
②サ、シャ、水風呂
③サ、シャ、水風呂、外気浴、露天(ぬる湯、炭酸泉、あつ湯)
④サ、シャ、水風呂、内湯
⑤サ、シャ、内気浴
⑥サ、シャ、水風呂、外気浴、露天(ぬる湯、炭酸泉、あつ湯)
⑦サ、シャ、内湯
⑧サ、シャ、水風呂、外気浴、内湯
⑨サ、シャ、露天(ぬる湯、炭酸泉、あつ湯)、内気浴
⑩サ、シャ、洗体、男女休憩所

風が強くて、ポンチョきててもすぐ冷えちゃう
露天入ったら出たくなくなる
そんな季節
でも気持ちいい天気だった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
14

添石晃史

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.08

5回目の訪問

12:40-16:40、13セット

早起きして午前中に家事とリモートワークを終わらせて
山道を電チャで約7㎞登る…いつもなら40分で着くのに
強い向かい風で1時間かかってヘトヘトw
でも帰りは下りだから30分で帰って来られた
だけど途中でだいぶ暗くなってしまった
キョンを4頭見た…写真撮ろうとすると逃げちゃう

サ室にはストーブが2台ある
いつものように乾燥しまくりで汗も半分くらい蒸発しちゃう
特に顔やバストトップが痛くなるので保護できるものがあるといい
そうしないと汗が出る前に耐えきれず退室するハメに…
御宿の湯で知り合った方々の中には、ここのサウナが好きじゃないとか苦手だって言う方もいる…湿度不足ってことだろうか
私は結構好きなんだ〜確かにロウリュできたら最高だとは思う
めっちゃあったまるし、ここの水風呂も好き
(日帰り入浴1400円、タオル大小と歯ブラシや綿棒等が脱衣所にあるし、冷水機もある)

①洗体、内湯(ラドン)、サ、シャ、水風呂、外気浴、露天風呂(ぬるめ、あつめ、炭酸泉)
②〜④サ、シャ、水風呂、外気浴
⑤サ、シャ、水風呂、外気浴、露天
⑥〜⑧サ、シャ、水風呂
⑨サ、シャ、水風呂、外気浴、露天
⑩〜11.サ、シャ、水風呂、外気浴
12.サ、シャ、水風呂、外気浴、露天
13.サ、シャ、水風呂、洗体

サウナは序盤は85℃だったけど④セット目くらいから87〜88℃に
そして、ほとんどの時間、浴室含めて貸切状態だった
⑨セット終える時までサ室は私だけしかいなかった
いちいち持って出るのが面倒だと思い始めた⑥セット目から「他の人が来るまでいいか〜」ってサウナマットとサウナハットとタオルを座面に置いて外に行ってて、戻って⑩セット目に入ろうとサ室に入って座ろうとしたら、寝てる人がいてビックリしちゃって思わず声が出ちゃった!出入口はガラス扉なんだけど、いつも一段目に座った時に頭がある位置を見て先客がいるかいないか判断してて、一段目に寝転んでいる人がいるなんて想定していなかった…置きざりにしていたマット等は隅に寄せられていて、私がマットを置いてた位置にちょうどお顔があって、お顔の上に座んなくて本当良かった…置きっぱなしにしたことを謝罪したけど、めっちゃ無反応だったなぁ〜場所取りしたと思われたのかな〜そしてずっと寝てらした

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Daisuke.K

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イケナシュラン審査中

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニシコヤマー

2024.12.07

1回目の訪問

家族旅行でIN
思ったよりよき。

続きを読む
11

ぽっぴんぐぽっぴちゃん

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

atsushi.doi

2024.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.09.17

4回目の訪問

サウナ飯

12:10-16:30、10セット
①洗体、炭酸泉、サ室、水風呂、外気浴、炭酸泉
②サ室、水風呂、外気浴、炭酸泉
③サ室、水風呂、炭酸泉、ラドン泉
④サ室、水風呂、外気浴、炭酸泉、露天風呂
⑤サ室、水風呂、炭酸泉、ラドン泉
⑥サ室、水風呂、炭酸泉、脱衣所で休憩
⑦サ室、水風呂、炭酸泉、露天風呂
⑧サ室、水風呂、炭酸泉、外気浴、休憩所でゴロゴロ
⑨サ室、水風呂、炭酸泉、外気浴
⑩サ室、水風呂、洗体、水シャワー

炭酸泉は15時半過ぎにやっと炭酸が溶け込み始めた感じだった
今度からチェックインの時に濃くして欲しいって言ってみようかな

露天風呂もラドン泉も温度が41℃くらいだと思う
結構入りやすい温度だった

サ室は90℃表示だけど、皮膚感覚では110-120℃位に感じる
ロウリュなしだから乾燥しているせいなのかな
サ室利用者はほぼいなかったので熱々に仕上がっている感じ?
肌が痛くて長時間は入っていられないので毎回4-6分にした

この施設は山にあるので往路はほぼ上り坂、自転車で40分かかる
汗だくで到着…もう何セットもやった感じw
真夏はさすがに行く勇気がなかったのでちょっと久しぶりのキャメルリゾート
ただ復路はほぼ下り坂だし、秋っぽい風になったので、とても気持ち良かった

途中の景色も大好き
やっと彼岸花が咲いてコキアが色づきはじめた
海岸に着くと鳥がいっぱいいた
サ飯の後はお月見
お天気が良くてラッキーだった

中国料理 庄吉

チャーシュー麺、チャーハン、かき氷チャイミルクティー

いつも美味しい チャーハン、ラーメンスープ、かき氷半分はいつも持参している容器に入れて持ち帰った

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
24

📍チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
3

イロドリミドリ

2024.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃

鈴木唯仁

2024.08.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 森村
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設