対象:男女

印西温水センター

その他 - 千葉県 印西市

イキタイ
66

たーやん

2024.06.09

3回目の訪問

今日はホームで筋トレ&サ活。

ざっと全身トレーニングして、サウナへ移動です。
皆考えることは同じなのか晩飯前に家に帰れるようにサ活に励む。
本日は3セットで終了。いい汗かきました。

後は家で晩酌すればエネルギー満タンですね。
ではでは、またー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
27

かち 3

2024.06.06

1回目の訪問

温水プールと併設🏊‍♀️

時間がなく
サウナ×1回
水風呂×1回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

たーやん

2024.06.01

2回目の訪問

今日はホームの印西温水センターに来ました。

ざっと筋トレ終わらせて、お待ちかねのサウナへ。

3セットこなしたところで混んできたので、ジェットバスと寝湯でくつろいで今日は完了です。

外に出たら風がめっちゃ気持ちいい。
入り口のベンチで一休みしてから帰ろう。

では、またー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
23

ぶひひ軍曹

2024.06.01

1回目の訪問

水風呂も快適でした。

続きを読む
6

たーやん

2024.05.23

1回目の訪問

久しぶりになってしまった印西温水センター。

サウナのみの目的だと物足りないかもですが、プールとジム付きでのコスパは抜群です。

本日は、筋トレしてからのサウナ3セット。
深夜のサ飯の罪悪感が汗と一緒に流れていきました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

サウナモンスター(蒸獣)

2024.05.18

116回目の訪問

連休明け、家族がコロナになったので久しぶり。
加圧トレーニング、サウナ1セットのみ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ヨナック

2024.05.18

15回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ガヤ

2024.05.11

1回目の訪問

天気は良かったけど強風のゴルフの後にこちらへ
まずは湯船でからだを慣らしてからサウナ室へ
90℃超で気持ちのいい温度
水風呂は長めに入れる温度だけど今日はこの位がいい感じ
外気浴はありませんが脱衣所含めてイス多数
というかコレで市外の人でも520円!ってさいこうです
良い施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
13

はる

2024.05.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナモンスター(蒸獣)

2024.05.02

115回目の訪問

ゴールデンウイーク、束の間の筋トレ
サウナ、心地よい

4月は二回しかサウナに行けてなくて調子悪かったので、5月はもっとサウナに行く。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

はる

2024.05.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ましおと

2024.04.27

5回目の訪問

サウナ飯

雨だったので、外気浴の無い印西温水センターへ。
昔ながらのプリペイドカードがICカードに変わってた。
利用する方の利便性はそんなに変わらないけど、管理する方は楽になるんだろうなと。
今日は3セット。

岩間らーめん

半ラーメン餃子セット

半ラーメンと言っても普通のラーメン位ある。 餃子が美味しい。いつもお土産餃子も買って帰る。

続きを読む
1

うっちー

2024.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

おそらく千葉県で1番安くサ活ができる‼️
それが印西温水センター!
プール、トレーニング室につくしっかりとしたお風呂とサウナ!
トレーニングしたあとのサ活は多幸感しかありません。
ここぜったいおすすめ😁
印西市、白井市に関係ある人は420円。その他の人は520円!
プール、トレーニング利用してこのお値段ですよ!
チェキラ✌️

The BIFTEKI

立食いステーキ

牧の原駅近くビックホップにあるロピアの中! 格安です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
32

はる

2024.04.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナモンスター(蒸獣)

2024.04.20

114回目の訪問

だめだ、全然通えてない。
今日もパーソナル。きつめ。

今週からICカードに変わったらしい。

サウナ、良かった。
なんとか週一でジム&サウナ通いしないと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

momo

2024.04.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょく

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

起きたら12時。
結局昨日は、新習志野から帰ってきて酒飲みながら持ち帰り仕事してたしな、
寝たの4時だったし、仕方ないね。
とりあえず近所でガス入れて、今日もアテもなくフラフラと。
久々ユーカリでも行こうかなと思ったけど、未訪の公営があったなと思い出し、
気になってた店でラーメンキメてからのコチラ。
16:00着。
混んでるね。プール併設のスポセン的な施設でもあるけど。
タイミングによっては駐車場入れなかったような感じ。
入ってすぐの券売機にて、市外料金520円。
チケットは退館リミットが打刻され、帰りにバーコード読ませる方式。
靴箱、鍵なしのフリー。
盗まれる/間違われる可能性あるんで、高級靴はロッカー持ち込みだな。
脱衣からの洗髪洗体済ませてジェットで下茹。
中央にバイブラ、囲むように白湯。ジェット・寝湯。
最近あまり見なくなった打たせ湯もあるやん。
水通しからのサウナin
サ9分・水4分
サ15分・水4分・寝湯
対流式、ストーンにオート設備もあるようだけど、稼働確認はできず。
コの字配置のベンチ、L型部は2段。
表示が92℃。公営の割に中々良いセッティングしてるじゃない。
上段ストーブ脇に陣取っての1セット目、
しっかり熱も入って発汗、長めに〆ると既にあまみも出始めた。
2セット目、混み始めたんで下段で。
体感は低いが、無理なく長く入っていられる。
浴室内に明らかな休憩場所もないんで寝湯で終わりにしたけど、
脱衣所にととのい椅子が8脚ほどあったね。
バイブラで揺られ、打たせ湯2セットほど浴びて上がり。
一服できる場所は当然なさそうなんで、給水だけして上がり。
脱衣所、めっちゃ電波届かなくて、
サウナウォッチリセットできなかったんでデータ取れなかったわ。
館内無料Wi-fiは飛んでたようだが…
混んでたんでサクッと終わらせたけど、早い時間なら空いてそうかな。
長めでガッツリ浴びてみたいかも。

ラーメン とん吉

スタミナラーメン+Bセット

オモウマでも紹介された店で気になってた所。舟盛りミックスフライとかデカ盛りも有名っぽい。

続きを読む
61

はる

2024.04.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

coco1/3

2024.03.30

1回目の訪問

気になっていた印西温水センターへ。
コスパがかなり良いですね。
カラン少なめ待ちあり。水圧は強くてとても良い。
湯船は広くて常に余裕を持って入れそう。
サウナは92℃くらいを指していて、湿度もちゃんとあって入りやすいタイプのセッティング。
水風呂は小さい。MAX3人かな。
水温はわからないが、入りやすい。水シャワーが結構冷たかったので水風呂に入らなくても充分良かった。
気が向いたらまた来よう。

続きを読む
8

サウナモンスター(蒸獣)

2024.03.30

113回目の訪問

加圧トレーニング。
また間が空いてしまった。
もう少し来たいなぁ

トレーニングは少しきつめ
ホームサウナ、ほっとしますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13
登録者: コマさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設