対象:男女

権堂温泉テルメDOME

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
592

すこっと

2024.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KABUOの温泉サウナ

2024.09.26

1回目の訪問

ロウリュウ高温サウナに高温ドライサウナと

2部屋も用意されたサウナ特化型施設。

長野市の歓楽街権堂駅からに位置してるので、

サウナを楽しんだ後は

サ飯も頂ける立地最高のサウナ施設です。


ブログではもっと詳しくご紹介してますので

プロフィールのURLから

ぜひアクセスしてください

続きを読む
84

とーーも

2024.09.24

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

skinky

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤマ

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

飯縄山登山登頂し新幹線乗車時間と格闘しながらやってきたのは権堂温泉。当日調べて登山のモチベーションをこの施設にロックオン。下調べせずにたまたま参加出来た15時からのアウフグースは神だった。やまちゃんの熱波をもう一度受けたいと思った。最初は優しく。そして力強い熱波。盛り上げも個人的には完璧。そしてアフターととのい寒波も最高。疲れた身体には最高のリフレッシュでした。また機会あれば来ます。

オロポ

超絶久しぶり

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃
8

ねむ

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

おはようございます、昨晩は笑っちゃうくらいあっついサウナと痺れる水風呂で
ひっさびさに魂抜けたって感じになり
全身あまみになった5セット🫠

濃度はそれほどだけど、カラダが喜ぶって感じの
めっちゃいい温泉やった
単純泉の源泉かけ流しは贅沢やった

浴場が二か所に分かれた面白い造り
内湯と外湯を行ったり来たり二か所のサウナも楽しんだよ、オートロウリュのと高温ドライのと。

では、善光寺にお参りいってきます。😇

夕陽とお地蔵さんのバックショット
仁王門、金剛力士の力強さは迫力満点🫡オーラ出てた

浜名屋

肝焼きとうな重

絶妙な焼き加減とめっちゃうまいタレ🫣精力ついたと思う🍄

続きを読む
50

ROUTE_8537

2024.09.23

5回目の訪問

ひさびさの権堂。
3連休も今日で終わり(私は仕事なので関係ナシww)✨
第2のホームと言わんばかりに落ち着く✌🏻
外湯サ室、1度オートロウリュに遭遇。パンカールーバーがストーブの上に4つ付いてて、えげつない熱波が襲ってくる😵
いつも耐えきれずにすぐに出ちゃうけど、今日はそれでも1分ガマンした(笑)
でも、あの熱さがまたたまんないんだろうなぁ😁
今日もお邪魔しました❗
サウナ7分×1、8分×2(外湯)、10分×1(内湯)
水風呂1分×4
内気10分×4

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
56

湯上がりジョーズ

2024.09.23

15回目の訪問

サウナ:5分×2 13分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに権堂温泉。部下と三人で。喋り過ぎて怒られる。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
16

FH

2024.09.23

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:三連休最終日。人は多かったが十分楽しめた。

続きを読む
18

ツチコ

2024.09.23

1回目の訪問

ながの表参道セントラルスクエアにて
信州ラーメン博は今日が最終日です☆

もちろんラーメンを食べて入館料30円引きの
チラシを手に取り、ラーメン博会場の真横に
ある権堂温泉テルメDOMEへ!

4連パンカールーバー!爆風オートロウリュウ!
バイブラ付き水風呂!源泉かけ流し!

長野イチ刺激的なエリア☆権堂☆において
ここはもうヤバいったらありゃしない

毎日のようにイベントがあって 楽しめて
スタッフの皆さま ありがとうございます☆

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃,14.5℃
58

カワムラ

2024.09.23

1回目の訪問

内湯と外湯があってそれぞれにサウナと水風呂があります。
内湯は毎時10分にスタッフローリュウ
これは単にスタッフさんがきて柄杓で焼石に水をかけるだけのシンプルなもので、香りも無しでした。
外湯は毎時00分と30分に爆風オートローリュウでこちらは決まります!
それとは別にたまたまイベントが15時にあってやまちゃんの熱波浴びれて最高でした。ビヒィタの薫りも良かったです。
水風呂は内湯の方が冷たいと感じました。
あとお風呂が単純泉ですが温泉なのも嬉しいところです。
ありがとうございました。

続きを読む
17

deca6740

2024.09.22

180回目の訪問

4セット
入ったらやまちゃんゲリラ熱波してた残念
復帰後まだ熱波受けれず。
日曜夜は落ち着いてる権堂
心地よく過ごせました。

続きを読む
20

Zou.azarashi

2024.09.22

8回目の訪問

今日は権堂に来てみました。
2時間半くらいゆっくりデトックスできました。
爆風ローリュは2段目真ん中、最高です。
イベントだったみたいで気泡水風呂がいつもより冷たいとの事でしたが、いつもと同じくらい冷たかったです。
冷たいイベントなので水風呂で長居はせず、ととのい椅子でゆっくりします。
魚津のサウナで学んだ外気浴のペースでサイクルを少し早めると、椅子でドシャドシャ汗が出てきました。
スムーズにスッキリできました。
最高。
東急で志賀高原クラフトビールを購入して宅飲みします。
いつもありがとう。

続きを読む
20

わたる

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

しんたろ

2024.09.21

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む
34

FH

2024.09.20

1回目の訪問

情報共有します。

【サウナ】
男湯は高温サウナと熱気風炉(ロウリュウサウナ)がある。
ロウリュウサウナは3分入れないくらい熱い。
自分だけかと思って他の人がどれくらい入っているのか見ていたが、やはり5分以内に出てくる。
焼かれていると言う印象で、汗は出るので良いのだが、体の表面がただ熱いという感じでもある。
高温サウナもロウリュウがあるので直後は結構熱くなるが、こちらは10分入れる普通のサウナで、じんわり体の芯が温かくなってから出れる。好みによるが、おじさんが高温サウナ、若者がロウリュウサウナに行きがちだった。個人的には高温サウナの方が好き。

【水風呂】
高温サウナの横には大人2人が入れる程度の水風呂がある。
温度は19.6度となっていたが、もっと冷たく感じる。
高温サウナ、ロウリュウサウナ内の温度計と同じく、正しくないと思う。(ロウリュウサウナの温度が、高温サウナの温度より低く針をさしていたが、どう考えてもロウリュウサウナの方が熱い。)
高温サウナの中から水風呂に人が入っているか分かるので、水風呂が空いたらサウナから人が出て、その人がシャワー、水風呂と進んで水風呂を出たら次の人がサウナを出る、みたいな紳士協定があるようだった。自分もそれに従ったが、いつもそうなのかはわからない。
ロウリュウサウナの横の気泡水風呂は冷たすぎるくらい。
手桶で体にかけると大して冷たく感じないのだが、気泡があるだけてこれほど冷たく感じるものかと驚いた。
誰も1分以上入っていないところを見ると自分と同じ感覚なんだと思う。

【外気浴/内気浴】
ビルの中にあるので外気浴は出来ないが、高温サウナの近くにととのい部屋(寝れる椅子3脚)があるし、ロウリュウサウナの近くにも椅子(3脚)があるので休憩は十分出来る。
私は外気浴が欲しいため勇気を出して初めて来たが、他が素晴らしいので外気浴が無くても来る価値はある。

【休憩スペース】
休憩スペース、お休み処、ごろ寝処と3種類休むところがある。
常連のお爺さんがテレビで相撲を見ながら「お前なんか負けちまえ」「腰が高いから負けるんだよ」などとテレビと会話しながら時たま喜びの拍手をするので、日本は平和だなぁと感じることができる。(嫌な人は嫌だろうなぁ)

【その他】
Wi-Fiもあるしサウナが好きなら来て損はないと思うが、駐車場が有料(そんなに高くないが)なのでそこだけ気になるところ。

#サウナ

#水風呂

#外気浴

#休憩スペース

続きを読む
24

ツチコ

2024.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Asuna

2024.09.19

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃

ゆう

2024.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とーーも

2024.09.19

17回目の訪問

安定

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
26
登録者: ひまらや
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設