女
-
95℃
女
-
94℃
女
-
96℃
女
-
97℃
多分、初訪問♨️です🙇
(スキーの帰りに寄ったのはここだったろうか…🤔)
受付で500円を払い浴室へ♨️🏃💨
入り口に消毒済みの脱衣かごがあって、それを持って中へ。
財布や🚗キー🔑は無料の小さなロッカーへ入れます。
服をかごに脱いで風呂場♨️に入ると、人生の先輩方が6人ほど。
洗体後、下茹でに湯に浸かると、トゥルントゥルンのお湯🙌
しかも自分好みの熱めです🎵
ビリビリ湯が2つ😈需要があるのでしょうね✌️
さて、🈂️室は3人(上2下1)で満員ですが、100度前後のアチアチ系🙋
ストーブが柵でしっかりガードされ「水をかけないで❗️」のお触書💦
余程守らない輩が居たのですね😓
水風呂は実質一人用。
地下水掛け流し?体感で15度くらいですかね…
しっかり冷えます。
難点は外気浴が出来ないことと、イスが1個のみ(男湯だけ?)
仕方ないので浴槽の縁に腰かけて休みました🎵
雪が降ったらちょっと大変そうな場所ですが、お湯も目当てにまた来ようかな🙆

今夜は温泉に浸かりたい!って思いながら
今日一日仕事してたんだ😁
はごろもの湯に行きたかったけど…
9月30日から臨時休業してるんだよ😅
設備故障らしいが、もう3週間も経つのに
再開されない😓
ってなわけで、のぞみの湯♨️
駐車場すいてる~(=∩_∩=)
浴場入ったらはごろもの湯の常連ふくよかマダムとふたりきり🤣
とろとろ温泉に浸かって、ふぅ😵💨
もちろんサ室は貸し切りv(=∩_∩=)🎵
相変わらずのカラッカラ🔥
もげそ~😒
濡れタオルでオブラートして完璧🤣
水風呂もキンキン🎵
水風呂脇の介護用椅子に座り休憩🎵
3セット🎵(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
きっと閉館時間までひとりだろうと思って気を抜いてたら、ふたり組登場!
静かだった浴場内は賑やかになったので
退散したのであった。
温泉効果でお肌ツルツルです(o≧▽゜)o
んだんだ🎵(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

女
-
95℃
- 2019.02.08 23:49 夢
- 2019.03.31 13:28 夢
- 2020.01.09 15:37 Tom_G3X
- 2021.01.02 21:59 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.03.19 20:29 古戦場四代目
- 2024.07.07 23:18 眠り磨呂(ゴースト中)