対象:男女

岩本湯

銭湯 - 愛知県 春日井市

イキタイ
95

2023.04.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昔のテレビにでてくる昭和感満載の銭湯!!だがしかしサウナ暑い!!いいーーー!!!人が多いと徐々にさがっていくが一人のときは熱い熱い!!
女将もいい人で世間話しました。
タイムスリップしたような最高にいい施設でした~。
飛行機の音と振動で整ってしまった。笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

シバぞ

2023.04.07

8回目の訪問

今月の初サウナはここ😊

3月末でホームのウェルビー名駅が閉店して
意気消沈でどこにも行く気せず、、、😅

大嫌いな雨が降っているけど、今日はまったりイキタイなぁ、と思っていたら
足はここに向いていました。
ここは裏切らない。町銭湯の真骨頂だな。
ホッとする。

貸切では無かったけど、いつもの常連さんと2人。
まったり。まったり。
今日もありがとうございます😊

外に出たら、雨も止んでいて最高。
雨は嫌いだけど、雨上がりは結構好きなんよね😊✨

ちなみに、サ室の温度と水風呂の感じなのか
ここはいつもすんごいアマミが出るの。
多分、体質にも合ってるんだろうな😊

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
28

まっぴー

2023.03.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカシストーン

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

M.M

2023.02.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:貸切サウナ。気持ち良すぎました。

歩いた距離 9.6km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

まっぴー

2023.02.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なんどねずみ

2023.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🈂️黙浴サウナ🙊

2023.02.22

13回目の訪問

本日🌃にin♨️

今日も⤴モードのストーブ🔥
早めに3setで、お疲れ様(^^)/

静かな🈂️室コレがいい🎶🎶

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
57

🈂️黙浴サウナ🙊

2023.02.21

12回目の訪問

本日🌃にin♨️

🎶🈂️室は、🔥上げ⤴モード中でコレは、いい時間に来たわ💃

井戸水も🆒この時期サイコーですな🌁

静かな🈂️室は、これまた至福の時です✨

自分と向き合え何もストレス無い👑

3setで目で🈂️ウナ室のストーブ🔥が切れ
ナイスなタイミングで終了~🙋🙋🙋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
53

🈂️黙浴サウナ🙊

2023.02.10

11回目の訪問

🌃にin♨️

^_^;
ちょうど1週間前、体の調子が悪く、こちらの💡🈂️ウナと天然水風呂で体の調子を取り戻した私👼👼👼まさに、医者いらず👨‍⚕

✨saunaって素晴らしい🎶🎶🎶

さて今日はの🈂️室は、96℃でアチアチ最骨頂↘️ストーブは、🔥火が消えて10分後には90℃、下げモードだわ~水風呂入り1set目はゆっくり♨️電気風呂でなかなか足を刺激的⚡⚡☞☞☞

20分後には、🈂️室は、🔥火が入り上げ⤴モード🎶🎶これからがいざ勝負💦💦💦
こんなに楽しめます🉐
いい感じに、4set水風呂蛇口🚰ひねり頭から🌀🆒🌀幸せ

静かなsaunaは、躰を整わせますよ🙆🙆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
52

まっぴー

2023.02.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シバぞ

2023.02.05

7回目の訪問

今日もここに来てしまった😊
※2月5日のレビュー

もう日も暮れてしまって、これからわざわざ駅まで行って
電車に乗って…なんて事は、今からは無理😅

そんな時はここ。
町銭湯の真骨頂って、こういうサックリ感と
行った時のほっこり感だよな🤤
と思いながら、今日も安定の2セットをキメる。

行き帰りの道中、キリッと冷えた風が吹いていたが
しっかりと温まっているので、帰り道の10分程度はむしろ気持ちいい🤤

他の施設なら、駅に着くような距離感に自宅。やはり最強と言わざるを得ない😳

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
49

シバぞ

2023.02.03

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

2月1発目の銭湯はここ。
気がついたら2月。
昨年末に来てからもう1ヶ月たってもうた。😳
※2月3日のレビュー

好きな施設は沢山あるけど
今日はまったりゆったり入りたい。
そんな日は、徒歩で行けるここに限る😌

今日は完全に1人になることは少なかったけど
それでも、ほぼ貸し切りと言えるでしょう😊

水風呂も冷たすぎず、スッキリと締まる。
そのまま水風呂の縁に座る人もいるけど
僕はカラダを拭いて、内風呂の縁が好き。

じっくりと2セットをキメてぽかぽか。
※最近2セットがMyブーム

湯上がりにはトマトジュース😊
これから来る度にトマトで〆る事にする。笑

歩いた距離 2km

トマトジュース

一気飲み

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
58

🈂️黙浴サウナ🙊

2023.02.03

11回目の訪問

今日朝起きたら胃が痛い(+。+)

食あたりか😰ストレスか😢
1日中もやっと体が重い💦💦

コレは静かな銭湯♨️🈂️ウナですな。

テレビ無く、ジックリと、ちょうど上がりモードの🙆🈂️室で→80℃→95℃
こんな温度変化が楽しめます💃💃💃

水風呂井戸水でサイコーで、ほぼ貸切状態
である👑落ち着くわ~
帰り🚙💨体が軽くなり来てよかったです🌠明日も💪頑張るぞ✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
56

3D木工サウナー大西アツキ

2023.01.30

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっぴー

2023.01.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ONTAN

2023.01.24

9回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

味美駅で名鉄電車の扉が開いた瞬間、
一瞬躊躇したが、
思い直して慌ててホームに降りる。

雪のちらつく中、徒歩2分ほどで岩本湯へ。

久々の訪問。恐らく2年前の冬至の日以来。

2セット目の後半まで、貸切状態。

サウナ室のみならず、浴室も。

快適かつ、贅沢なひととき。

こんな天気の日に、普通わざわざこんわな。

サクッと3セットこなし、
本日のもう一つの目的、キッチンこだまへ。

極寒で耳がちぎれそうになりながらも、
歩くこと10分で到着!

ウワサ通りの昭和遺産的大衆キッチン!
とりあえずのつもりで頼んだポテサラで
すでにおなかいっぱい!大瓶480円!肉盛り激ウマ!毎日行きたい!超良心的なお店で涙がちょちょぎれました。

歩いた距離 0.1km

キッチンこだま

肉の盛り合わせ

正体は、ハンバーグ、ポークカツ、チキンカツのデミソースがけ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

右京

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯めぐりでお風呂おかわり。

恵みの湯をあとにして帰宅…いや寄り道できるな。行っちゃえ。ということで味美で途中下車。
駅のこんな近距離に銭湯が。うーんうらやましい。

1時間2セット。お湯は柔らかい温度高すぎずの良い湯加減。サウナはいかにも町銭湯な仕様。…有線放送もテレビもない。そして扉が閉まると静寂が。最高じゃないか。水風呂は井戸水と水道の両表示が。
しっかり味わって退出。
途中誘惑に勝てず味噌ラーメンなど食べて帰りました。

鉄板台所むらまさ

味噌ラーメン+チャーシュー丼

風呂上がりの塩味はさいこ

続きを読む
21

まっぴー

2023.01.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設