新規開拓で初イン。
ここは市営の公共温泉施設になるのかな?
横手市では公共温泉施設についてアレコレあるので、こちらはどんなもんかと前から少し気になってた。
アクセスとしてはやや遠く、院内に用事があるとかでない限りフラッと寄る感じでもなく。久米食堂が健在だったらサ飯も合わせて楽しめたのにと思ったり。
さて、肝心の施設ですが予想よりと言ったら失礼だけど、そこまで古さは感じさせず、綺麗で清潔感がある。
浴室はコンパクトながら、暖色系の照明で雰囲気が良い。
サ室はL字の一段で、定員は4名(詰めれば角を入れて5人イケる)。
テレビなし、タオルマットあり、サウナマットあり。
遠赤外線で温度計表記100〜102℃だが、肌感としては90℃程度かと。
立って手を上げると天井付近はそこそこ熱かったので、二段にしたらそれなりにガツンと来るのかも。
水風呂はサ室の隣脇に1人用のバスタブがひとつ。
体感で16℃程度か。
2つある蛇口からドバドバと掛け流してるのでオーバーフローはするけど、入るたびに水位が著しく低下するので連続入水すると色々キツそう。
休憩はその辺の空いてるところで適当にw
外気浴なし、ととのいイスもなし。
風呂の縁に座ったり、脱衣所の扇風機に当たったりしたけど、休憩的にはかなり残念感はある。
スペース的にはカランの裏の壁側にイスが結構おけるので、せめて2脚くらいととのいイスを置いてはどうなの?と思った。
地域密着型の温泉施設だと思うので、このコンパクトさとローカル感でOKなんだろうなと思うも、サ室待ちになったりする時間帯もあり、サ活的にはちと厳しいと言わざるを得ない。
サウナマットを水風呂にドブ漬けしたりする人がいたり、「おしりを洗ってから風呂に入って」的な張り紙があったりするのを見るに、あまり民度は高くないんだろうなと個人的には思った。
休憩できる無料の和室があるのは良かったです!
サクっと2セット。
ドライブの帰りどうしても温泉に入りたくてこちらへ。
一度行ったことがあると言っていた母もびっくりするほど綺麗になってて新しい感じでした!
リニューアルでもしたのかなーと。
熱湯、ぬるま湯(ジェット、バイブラあり)と水風呂
お湯は沸かし湯だっけ?と感じるくらいサラサラしており温泉感は薄かったですが脱衣所に効能?ぽいのが書いてたので温泉だと思ってます笑
水風呂は一般家庭の浴槽がありそこに水を出していくというスタイルでした!規模的にはこのくらいの広さでいいしなんなら頑張れば2人入れるけど家族以外とは狭さ的には無理なので1人用です笑
4人くらいの広さのサウナがあり温度は96℃!
意外とあつい!狭さと相まって温度以上の汗が!
サウナマットも置かれていました☺️
ととのいイスはなく頑張って浴槽のふちあたりで休みましたが休まりません笑
浴室は狭いわけではないのでサウナマットも置くくらいなら絶対イスも置いた方がもっといいよ!と強く思いました!
そして自分で持ってきたものとかを置ける棚も!!
先客が1人いましたがすれ違いで貸し切り状態。なんならお風呂も貸し切り状態になるくらい空いていました。
先客の方はサウナ終わったらサ室の電気を消したりジェットやバイブラも自分でスイッチを押したりと自分でやっていくスタイル。
電気は消してねという案内はなかったですが施設側を思って常連さんたちがそうしてるのかなーと思ったので母と迷いましたが使用後は消灯して退室しました🙏
そうした感じなので少しずついろんなものが揃っていくのかなーと楽しみです☺️
※男サウナしか記載ないですが女サウナもありますよ!
男
- 96℃
- 15℃
#サウナ 92℃~100℃の遠赤外線ストーブ。1段式で4名位の定員。TVなし、温度計と砂時計有。
#水風呂 一人用バスタブに蛇口が2つ。左側が温めの温泉水、右側が水道水。節水の表示あり。常連さんの蛇口のセッティングにより、体感で18℃~22℃位。
#休憩スペース 特になし。洗い場の椅子または脱衣場の扇風機前。
本日職場で色々あり、急遽休み!入院中の家族は病院の決まり(コロナ対策)で面会不可になったし、週末仕事になったので勢いで県南へ。サウナ利用では初のほっと館さんへ。常連年配さん3名程で空いてて静か。
サ室は92℃から100℃の湿度もそこそこあり、開け閉めで温度がかなり変わるタイプ。1段式なので温いか?と思いきやサ室がコンパクトなのもあり、結構熱い!!サ室は独占状態だったので、撹拌→セルフアウフグースで激熱!!発汗超良好!!
水風呂はバスタブ1人用で蛇口が2つ。1セット目は温泉水ちょろちょろ、水道水ガンガンかけ流しで体感18℃位で結構冷たい!2セット目は常連年配さんのセッティング!?で水道水が止められて、温めの温泉水(29.9℃の源泉!?)がガンガンかけ流しで体感22℃位も気持ちいい!!
休憩スペースは特にないが、洗い場も脱衣場も空いていたので、1セット目は洗い場の隅で、2セット目は脱衣所扇風機前。
正直10年ほど前に来たときは全く印象に残っていない施設だったが、サウナは結構よい!水風呂も広義では温泉水の水風呂になる!?ので快適!
サ室10分強→水風呂2分程→休憩10分を2セット。3セット目に行こうとしたら、少し混んできたのと、腹が減ったのでサ飯で久米食堂さんへ。ワンタンメンも餃子もアツアツで追加の発汗!!(笑)
巻の百二十 こんな所にサウナあるじゃん
餃子を食いにきた。
秋田県と山形県の県境に位置する湯沢市。
更にきわきわにある久米食堂へ。
昭和2年創業の老舗で中国出身の女将さんが作る大陸仕込みの餃子が名物となっている。
1個がでかい!
ズッシリと重みを感じつつ口へ運ぶ。餡がムッチリでお汁がジュワ〜っと口の中に広がる。
熱熱旨旨でご馳走様でした。
ってここは食べログじゃありませんね。
食堂から目と鼻の先に“あった”
偶然 見つけたサウナ。
調べるとサ活も1件のみ。当然 寄るでしょ。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
L字形で1段のみのコンパクトサウナ。
座面には黄色のタオルが敷かれ定員は4名。
入ってビックリ‼️
オリンピアの遠赤ストーブが置かれ
ゴウゴウと燃えている。
温度計は90℃だが湿度があるためか
ヒリヒリ感はなかった。
5分もすればポタポタ発汗。いいサウナです。
その地域の住民に合わせた地域密着型。
水風呂はザ・お一人様。
今日は19℃前後かな。
サウナとの相性を考えたら丁度いい。
目の前には「節水」の案内板があったが、
ゴメンなさい。
蛇口を全開にしてジャバジャバと給水。
自宅でこんな贅沢に水を出せたらと思う。
浴室には休憩場所がないので
カランから洗体用の椅子を持ってきて
壁ぎわでひと休み。
タイルの冷たさが背中につたわる。
ジワ〜ッと多幸感。
休日の午後に知らない街で
はじめましてのサウナをキメる贅沢な時間。
自分基準に合うサウナは滅多にない。
今そこにあるサウナを愛せ!
新規開拓!
前日の激務を終え、心と身体のリフレッシュの為にサウナへと!
起床後すぐに「今日は何処へいこう…」と言う思考になるのは、サウナの魅力そして魔力に取り憑かれた証拠。
選ばれたのは実家から車で30分強の「ほっと館」。
前評判はほぼ無く、まさにこれこそ新規開拓。
現地に着くと緑が多く、木々に日が注ぎ込み、ロケーションはバッチリだ。
いざ館内へと。
清潔感があり、多数の自動販売機が設置されている。ノンアルコールビールが売っているのが個人的には感動もの。
浴槽は大きく二つあり、
温度もしっかり分けられていた。
気になるサウナは
一段オンリーで4人も入ればパンパンになってしまうほどの大きさ。
鼻で思いっきり吸気をしても痛くならない湿度高めの設定。
目の前のガスストーブは迫力満点、圧巻の佇まい。
温度は87度と低めだがじっとりと汗をかける。
ここまではよかったのだが、、、
肝心の水風呂、ととのいスポットは残念。
水風呂は家庭用の小さな浴槽をそのまま使っていて、蛇口からの山水で給水するシステム。
ぬ、、ぬるい。
体感だと、23ほど。
浴槽の小ささ、温度に思わず薄ら笑いが出てしまった。
苛立ちはない。むしろ可愛さすら覚えた。
国家試験前にアパートの浴室で半身浴をしながら暗記教科のテキストを見ていたあの瞬間がフラッシュバックし、初心に戻れた気がする。
ととのいスポットはなかった為浴槽の縁に胡座をかき目を瞑るが、ととのえず。
温泉施設としてはとても良いところ。
サウナ施設としてはまだまだ。
どちらを取るかはその人次第。
1セットのみのサ活となったが、休日の使い方としては贅沢で満点。
ロビーのソファーで2ndサ活の調査をし終了とす。
サウナ10分1セット
水浴槽1分1セット
あぐら10分1セット
湯沢市に良い施設があったら教えて下さい。
男
- 87℃
- 23℃