対象:男女

東湯

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
21
サウナ室

温度 96

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

貸しバスタオルを腰に巻くスタイル(番台でも言われましたし、サウナ室にも掲示有り) コロナ禍で同時入室は3人までに制限されている

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 95

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

バスタオルを体に巻くローカルルール

水風呂

温度 17

収容人数: 1 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

銭湯の隣にコインランドリーあり

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

sooyk

2019.10.02

1回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
合計:5セット

一言:高温サウナに冷水風呂。
清潔でたいへん良かった。

営業時間は14時から23:30まで。

サウナ込入浴料金は580円。手ぶらセットもあり。
サウナ付きだと緑色のバスタオルが付きます。
二段式サウナ。テレビあり。砂時計のみ。

とても熱い。高温サウナです。部屋はそれほど大きく無いですが、敷かれてるタオル等、たいへん清潔な感じがします。湿度はあまりありません。ぼたぼた汗が出ます。
水風呂はとても冷ため。頑張れば2人入れます。深め。綺麗な水がじゃんじゃん入ってきます。


お風呂はとても清潔なお風呂。
内風呂のみ。お湯が熱く、シャワーも固定式ではなくホースあり。コックをひねるとずっとお湯が出てくれてありがたい。

浴槽は、熱いさら湯、電気風呂、
ジャグジー付きの日替わりで入浴剤入りのお湯には、それほど勢いが激しく無い、心地よいジャグジーがあり、こちらは寝湯となっていて遠赤外線に照らされています。お尻部分が、丸く凹みになっていて、手すりも付いているので収まりが良いです。浅めの浴槽が広めで横に付いています。

地元の他のお客さんばかりの、地元も密着の銭湯です。気さくな方が多かったです。

アメニティはついてないので、フロントには色々揃ってます。
ドライヤーは100円式。
高級マッサージチェアーが脱衣所と受付に1台ずつ。コイン式。
靴箱の鍵は持って入る。脱衣所のロッカー多め。体重計、扇風機、クーラーも良く効いてます。ベビーベッドも二台ほどあり。トイレも脱衣所にあり。

駐車場は横の奥に2台。入口がすこし狭めです。自転車は、お店の前か横に停める感じ。

カウンター前のソファスペースには、大音量でテレビ。飲み物自動販売機あり。券売機の横に、大きな亀が一匹います。番犬のような亀さんで、見つめると首を引っ込めてその後、威嚇してきたり、見つめてきたり、ほんとに犬みたいで可愛いです。

良いところみつけた!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
29

蒸しっ娘

2022.11.24

1回目の訪問

初めてのサ活投稿🎉

今日は自転車で行ける範囲で検索し東湯さんへ。
初めての銭湯サウナ♨️

コンパクトな浴場には深めのあつ湯とバイブラ。
そして奥にお目当てのサウナと水風呂。

まずは体を清めてバイブラへ。
高い天井に小窓。
経年劣化をカバーする行き届いた清掃。
気持ちいい✨

私が子供の頃は、もうスーパー銭湯の時代だったので懐かしいとは違うけど。
エモい。
theエモ。
落ち着くわー🫧

さて、本題のサ室へ。

狭い!
2段造りで、上段に2人下段に1人いる。
きゅうきゅうで入れてmax5人入れるサイズで座れるポジションは1択のみ。

上段行きたかったなーと思ってるのも束の間に大量発汗💦

熱感がマイルドで楽に汗が出て不思議な感じ。
常連さんらしき人が桶で水風呂の水をサ室の床に撒いていて、ありがとう、と言われていた。
これで湿度をあげているのかな🤔
勝手にロウリュウしてる人は見た事あるけど床撒きは初めて。

温度計はヌシさん側にあったので見れなかったけど、温度も湿度も高めで最高✨

そしてどこにも時計がない。
砂時計があったけどヌシさんが使ってる。

最近時間に捉われる入り方に疑問を感じていたので感覚で入るいい機会だ。

感覚で8分。
いざ水風呂へ。
これまた狭い!
深さ水温丁度いい。
そしてなんか水がマイルドで気持ちいい🫧
水道水じゃないのかな🤔

狭いサウナと狭い水風呂をサ室の4人がさりげなく水風呂のタイミングを伺って上手い事ローテーション出来ていて楽しかった🙏

普段は1セットサウナ8分水風呂と休憩で4分てわ12分時計一周を3〜4セットだけど、時計を見るとサウナだけで1時間近く入っていた🫠

マイルドな熱と水。
いいサウナだった🥹

最後にあつ湯に入って浴場を見渡すと桶置きに綺麗にピラミッド型に積み上げられイスも綺麗に並べられてお客さん一人一人が大事に浴場を使っているのがわかるいい銭湯だと思った❤️

続きを読む
25

1セット目
サウナ 6分 水風呂 1分 内気浴 3分
2セット目
サウナ 6分 水風呂 1分 内気浴 3分
3セット目
サウナ 6分 水風呂 1分 内気浴 3分
4セット目
サウナ 6分 水風呂 1分 内気浴 3分

その他
入浴料金450円+サウナ100円

つかさ湯を出て、次はどこに行こう。

水木湯に行ってみようって事で調べると徒歩30分ぐらい。

運動がてら歩いて行こう。

途中、福原を横切り、更に進む。

もうすぐ到着のはずが暗い。

ん?

まさかの臨時休業でした。
ついてないなー

ここまで来たからどっか行きたい。
って事で、とりあえずもっこすで腹ごしらえ。

行った事のない銭湯…

前に見つけて気になっとった東湯に挿入。

券売機で550円を支払い、受付でサ室で巻くバスタオルを受け取る。

脱衣所の蛇口に飲料水有り
大丈夫なんか?(笑)

お風呂はあつ湯、電気風呂、寝転びバイブラのみ。

奥にサウナ
サ室は、2段で5人座れそうやけど、コロナの制限で3人まで
入った瞬間
熱っ!?
湿度えっぐ

時計無し、温度計有り
TV有り

温度は95℃ぐらいやけど体感は100℃越え
頑張って6分が限界でした

1,2セット目は貸切
3,4セット目はtattooのお兄さんと2人で

水風呂は体感19℃ぐらいのぬるめで2人入れるかなってサイズ感

外気浴はできないので、風呂椅子か縁で休憩

1セット目からあまみバチバチでした

温冷浴もできるし、外気浴できたら最強やろな

2022年の合計セット数 576回

歩いた距離 3km

もっこす 兵庫店

チャーシューメンセット(チャーシューメン、ギョウザ、ライス)

スケベなチャーシュー

続きを読む
21

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 東湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 兵庫県 神戸市 兵庫区三川口町1-1-1
アクセス 阪急/阪神/神戸電鉄 新開地駅から徒歩12分 JR 神戸駅から徒歩15分 JR 兵庫駅から徒歩10分
駐車場 2台
TEL 078-671-7556
HP https://hyogo1010.com/sento_list/kobe-azumayu/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 14:00〜23:30
水曜日 14:00〜23:30
木曜日 14:00〜23:30
金曜日 14:00〜23:30
土曜日 14:00〜23:30
日曜日 14:00〜23:30
料金 大人450円
中人160円
小人60円
サウナ+100円(貸しバスタオル付き)

てぶら600円
てぶらサウナ700円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

東湯から近いサウナ

朝日温泉 写真

東湯 から0.29km

朝日温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 53
  • サ活 148
水木湯 写真

東湯 から0.76km

水木湯

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 15.7 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 873
スポーツクラブ ルネサンス 神戸 写真

東湯 から0.84km

スポーツクラブ ルネサンス 神戸

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 19
ホテルクラウンパレス神戸 写真

東湯 から1.13km

ホテルクラウンパレス神戸

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 14
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部 写真

東湯 から1.27km

神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 340
  • サ活 994
第一平和温泉 写真

東湯 から1.32km

第一平和温泉

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 250
宮島温泉 写真

東湯 から1.41km

宮島温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 10
コナミスポーツクラブ神戸 写真

東湯 から1.44km

コナミスポーツクラブ神戸

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設