対象:男女

国見平温泉はごろもの湯

温浴施設 - 岩手県 奥州市

イキタイ
18
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 20

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水道水かけ流し 蛇口のボタンを押すと数秒出て止まる。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 洋楽クラシック

常設黄色マット有り 貸出マット無し

水風呂

温度 24

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水道水かけ流し 蛇口のボタンを押すと数秒出て止まる。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

「当施設の民間移譲等の検討を進めてまいりましたが、令和6年度からの温泉経営に係る指定管理は行わず、市直営による温泉営業は令和5年12月下旬までで休止することとなりました。」

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

蒸しパンダ

2021.02.28

1回目の訪問

ここでは、スマホ等で撮った衣川第一ダムの写真を見せると、ダムカード(国土交通省発行のではない、レアなやつ)が貰えます。胆沢ダムカレーもあるよ!👍🏻✨

もともとダム活と温活をしていて、そこにサウナが付いていれば大体利用していた私が「あれ?私ってわりとサウナーじゃね?」と、今更覚醒。
おさらいのサ活、今日はこちらに来てみました。

地元の方たちの憩いの温泉です。
鉱油臭のあるお湯がお肌に絡むと、お風呂上がりもずーっとポカポカが持続します☺️

じゃなく、今日はサ活✊🏻
10時開店に合わせて伺ったら、設備の不具合により、まだお湯がぬるいらしく😱
えー、でもサウナは関係ないよね…?とサ室の扉を開けると、なんと真っ暗🤣
ストーブは稼働してたので、濡れ髪のまま服(こういう時にワンピースは便利)を着て、フロントに駆け込み確認。
ただ単に電気のつけ忘れだったみたい。ヨカッタ🙌🏻

室温マイルド、80度〜84度。
我がホーム古戦場と同じぐらいの広さ。テレビ無し。
スノコに黄色マット3枚、時計は無く砂時計だけの、何の飾りもないかなりストイックな室内。

ただ、隙間から冷気が入るのか?足元がなかなか暖まらない…。
換気のためかもともとなのか、洗い場がそもそも寒いから、扉を開閉するたびにすぐ室温が下がる。
ストーブ前上段で、いつもはしない体育座りで蒸されてみた。それが出来るのも、ほぼ貸し切りだから。
皆さん温泉が目当てらしく、サウナはオマケにちょっと入ってくるのみ。
時間が分からないけど、結構な長さ入っていたら…じゅわじゅわと汗が滲み出てきました。イイヨイイヨー👍🏻
結果、ロングを3セット。
水風呂を浴びて露天風呂の岩に座って、抜けるような青空を仰ぎ外気浴。
いいんだけど、いいんだけど…やっぱチェア欲しーーーぃ!🤣

サ飯は、小さな食堂の広ーい休憩所で、ミソトムヤムクンラーメン←🍜
こういう所にしては、かなり攻めてるメニュー。でも、なにこれ!酸っぱうんまッ!?✨
くそう、長テーブルに缶ビールを置いて寝てる地元の方たちが羨ましいぞッ🤣🤣←車だから飲めないッッ

マナーの貼り紙少ないのに、皆さん静かに和やかに楽しんでいる施設なので、お邪魔しているこちらもとても穏やかな気持ちで過ごせました。
マナー如何とは別次元の、攻め系サウナーに荒らされずにずっとこのままでいて欲しい、ゆ〜っくり時間の流れる優し〜い温泉でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
45

UZIxxx

2022.07.23

1回目の訪問

岩手におけるダムカードの受領方法は、実際に現地に行って写真に
収めてくる てのが多く、中には一緒に写ること(自撮りね)が条件
なんてのもあって、ズルはできないの。^^; 「衣川1号ダム」も
そうなんだけど、受け取りは よくある庁舎とかの担当課ではなく、
ココ「はごろもの湯」、そのつもりは無かったんだけど、サウナが
あると聞いちゃ入らないワケには いかないデショってんで、
予定外の入浴で ごぜーやす。

建物は外観からしてデカイんだけど、入ると長々と廊下が続き、
幾つもの休憩室を経た最奥部には学校の体育館を思わせるステージが
特徴の大広間がどーん! 併設のイートスペースは、お腹空いてたら
爆食い必至のメニューが充実、冬期はスキー客の利用なんかで
賑わうんだろね きっと。

さて、浴場はと言えば広さは ほどほど、2つの内風呂と3つの露天風呂
全ての浴槽には これでもかの お湯が隆々と注ぎ込まれる様に圧倒!
肝心のサウナは経年による建付けの悪化でドアがきちんと閉まらない、
いーの いーの。

様式は 並列2段式で、詰めて6人、室温キッカリ90度、時計は回転式の
砂時計が1つ、いーの いーの(5分計なんで12分が計り辛いけど…^^;)

露天に出るとチェアが無い、
いーのいーの その辺にタオル敷いて涼むから

片隅に ちっこい水風呂があって、水温は温かさえ感じる20度前後、
これまた いーの いーの、 あー なんて体に優しい柔らかさ…、
(いや、流石にコレは良くないデショーよ!w)

水風呂にはワンプッシュ式のカランが付いてるんで長押しするん
だけど、この水自体がもう既に温かいんで、いくら掛け流しても
冷たくなるワケがないのw(見てたら常連さん、タオルでボタンを
引っ張って押し込みを固定してた、アタマいー!^^;)

でも、こーゆー立ち寄り湯の存在て嬉しいよね、特に今時分、かいた
汗を流しに ひとっ風呂なんて、ありがたい以外の何物でもないもの。

利用客はご近所のジサマ バサマ連中が中心で、畑仕事が一段落しての
癒しに通われてる ご様子、入浴後は畳敷きの大広間でポカリ片手に
座布団2つ折りにして大の字でゴロン、時折り頬を撫でる涼風に、
なーんかもーどーでも よくなっちゃうわー と大往生、青葉茂れる山々の
木々と紫陽花のムラサキに目が喜ぶ、そんな感じの昼下がりでしたん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
69

続きまして…とコントのように次の施設にやってきた時は…サウナですよね!こんにちわ☁️ちゃんです。

流れるようにひめかゆさんからこちらへ。
岩手もホントに広いな…と思いながら到着。
良くも悪くも原住民に愛されているこちら👍お湯♨️は熱め♨️露天行けばちょっとだけぬるい?それでも熱いけど個人的には好き。
サ室は上段3名下段に1名と投稿があったけど、つめなくてももうひとりづつは入れると思うがゆったりしたいならそうかな?
マリンのサ室が横にひとり入れる伸びたイメージ。サ室の扉がちゃんとしまってるのか否かが気になる。
上段ならちゃんと熱いが、足元が寒い…下段に座ってたら汗かかないんじゃないか?と思うが常連の下段好みは間違いなく存在するするし汗もかいてるのでそんなことはないのか…
サ室内の話題が山菜についてだったので、夏虫の自分とイケオジもそんな話ばっかしてるしどこも変わらないんだなもクスッとしてしまう(笑)

水風呂は完全にひとり用。ボタンを押せば数秒だけ水が出てくるが…入る人は少ないのかな?
露天があるので外気欲は可。
内に介護用椅子がひとつあってそれに座って休憩はできらが皆さん外や内の好きな所に座って休憩してる様子。

狭いサ室なのでタイミングが悪いと待ちが発生💦
待ってまでサ活したくないな…となり2セット!有難う御座います👍

上がるとここも広めの休憩スペースと食堂有。原住民の憩いの場所となるでしょう。お腹がすいてたので朝からちくりんに行ってる会長にライライしながらラーメン!と見えると食べたくて仕方ないが我慢の出発🚐

県南ももうちょい新規開拓しないとですね💦日曜日しか休みがない(電話は来る)零細企勤めにはなかなか難しいですが、タイミング見ながらやっていきたいですね🙆‍♀️

古戦場

ササミスティックとでかあぶり手羽先と春巻き

揚げ物ばっか…ダメなのに…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
79

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 国見平温泉はごろもの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 岩手県 奥州市 衣川区長袋230-5
アクセス ●東北自動車道平泉前沢ICから車で約20分 ●JR東北新幹線一ノ関駅からバスで約50分 ●JR東北本線平泉駅からバスで約30分
駐車場 有り
TEL 0197-52-6011
HP https://onsen.oshushi.com/hagoromo.php
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 3時間以下 大人500円、小人250円
3時間を超える場合 大人800円、小人400円
(幼児無料)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:
更新履歴

国見平温泉はごろもの湯から近いサウナ

焼石クアパーク ひめかゆ 写真

国見平温泉はごろもの湯 から6.22km

焼石クアパーク ひめかゆ

  • サウナ温度 81 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 145
黒滝温泉 のぞみの湯 写真

国見平温泉はごろもの湯 から8.03km

黒滝温泉 のぞみの湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 84
栗駒ゴルフ倶楽部

国見平温泉はごろもの湯 から10.70km

栗駒ゴルフ倶楽部

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 4
永岡温泉 夢の湯 写真

国見平温泉はごろもの湯 から10.74km

永岡温泉 夢の湯

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 48
舞鶴の湯 写真

国見平温泉はごろもの湯 から10.97km

舞鶴の湯

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 70
  • サ活 249
国民宿舎 サンホテル衣川荘 写真

国見平温泉はごろもの湯 から11.65km

国民宿舎 サンホテル衣川荘

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
金ケ崎温泉駒子の湯 写真

国見平温泉はごろもの湯 から12.13km

金ケ崎温泉駒子の湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 118
うたたねカフェ さくらの湯 写真

国見平温泉はごろもの湯 から12.32km

うたたねカフェ さくらの湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 178
  • サ活 451

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!