対象:男女

小山湯

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
50

じもんちゃん

2025.02.16

16回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりに小山湯に♨️

まずは湯船に浸かって下茹でしてから
安定の低温スチームサウナで今日は軽めに15分
オーバーヘッドシャワーでスッキリ!

これで今日の仕事も頑張れる😊

来月から神奈川県は入浴料¥550になりますよ〜

からの
おそるおそるめっちゃディープな町中華に来てみたよ🤭

明日のお休みはどこでサ活しようかな
近場の中島館に行くのか
寒くなければ久しぶりに葛の湯か小松湯まで遠征しようか迷うところ!

珍来軒

中華丼と焼き餃子

本だし香る中華丼🤭

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
20

とんちき

2025.02.08

16回目の訪問

サウナ飯

本日、なんと‼️
永楽湯のご常連だった達磨先輩にこちらで遭遇‼️
以下心の中の会話。

達磨先輩 「永楽湯閉めはったさかいに わし いろんなトコ試してねんやんか。自分も?」

とんちき 「へえ近所回って 勉強さしてもらおう思うとりま」

永楽湯ご常連先輩方の流浪の旅は、暫く続きそうなのであった。

唐家村

牛肉オイスターソース炒め

900円ご飯一杯おかわり無料 スチームサウナは下茹でして吉

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
31

とんちき

2025.02.02

15回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐家村

スーラー湯麺+半炒飯

スチームサウナは下茹でして吉。 それでも チトぬるい・・・

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
30

とんちき

2025.02.01

14回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナは下茹でして吉

浜港

もつ煮込み

毎日前を通るドヤ街の居酒屋。 本文中は、黄瓜の糠漬け、ほうれん草のお浸し。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
31

じもんちゃん

2025.01.26

15回目の訪問

仕事前に小山湯へ(写真1枚目)

今日ものんびりと20分ほどスチームサウナに蒸されてオーバーヘッドの水シャワーで体を一気に冷やす🚿
サッパリしてから職場行ってガッツリ働いてきました♨️


はい
たまにはサウナ以外の話もね😊
写真2枚目以降の猫は職場裏に住み付いてる野良のPちゃん(♀)
普段は隣の敷地の大家さんがハウス作って世話してるけど、去年くらいからじもんもPちゃんに餌やりを始め
気が付いたら2年の月日が流れた

全然誰にも懐いてくれず
最初はハウス前のお皿に入れないと何にも食べてくれなかったけど

隣の大家さんは5年かかったのに
じもんは2年で手懐けた🤭

やはりちゅーるのチカラは絶大よね笑


しかし猫ってなんでこんなに可愛いのかね☺️

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 20℃
25

とんちき

2025.01.26

13回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

やよい軒 長者町店

しまホッケ焼き定食

スチームサウナは下茹でして吉

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
30

とんちき

2025.01.25

12回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐家村

肉絲の甘味噌炒め

スチームサウナは下茹でして吉

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
34

🐥AW🐥

2025.01.25

10回目の訪問

ミストサウナのミストがほとんど無くなっていました🥺

続きを読む
19

とんちき

2025.01.19

11回目の訪問

サウナ飯

小山湯である。
こちら午前の早い時間から営業している数少ない銭湯で有難いのであるが、
午前中(本日は昼前であるが)
でまだ営業があたたまっていないからか
湯がぬるい。
カラン・シャワーからお湯でなくぬるま水が出る。
サ室がぬるく肌寒い。
と言う三重苦というハズレを引く確率も以外と高いのである。
いや~ん。

やよい軒 長者町店

唐揚げ定食

ご飯おかわり無料

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
30

蒸しKING

2025.01.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 20℃

じもんちゃん

2025.01.13

14回目の訪問

今日もスチームの温度は良好
気持ちよく汗かいて
今からお仕事頑張ってきまーす☺️

明日のお休みはホームサウナはもちろん
もう一軒ハシゴしたい気分♨️

どこ行こうかなぁ
そろそろ新規開拓したいところです

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 20℃
16

じもんちゃん

2025.01.12

13回目の訪問

サウナ飯

なんとなく久しぶりの小山湯

仕事前にひと汗かきに行ったけど
先に下茹でしたからか滝汗かきすぎ

こんな時にノンアルビール飲みたいね🍺

やよい軒 長者町店

生姜鍋とアジフライの定食

ポカポカ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 20℃
18

とんちき

2025.01.12

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

とんかつ 神楽坂 さくら 馬車道店

ロースカツ&牡蠣フライ定食

スチームサウナは下茹でして吉

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
37

じもんちゃん

2025.01.04

12回目の訪問

小山湯初め。

仕事前にスチームで20分蒸されてきたよ

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 20℃
20

とんちき

2025.01.04

9回目の訪問

サウナ飯

おめでとうございます。

酔亭

水餃子8個+ご飯

👍️

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
34

偽勇者

2024.12.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごとうのおっさん

2024.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

本日年内最後の休み。
🦦に行こうかと思ったがすでに休日料金、リクライニング有料だったので止め。どうせ混むしね。
ユー鶴行こうと思ったけど面倒になりやめてしまった。
10時半に出発、赤ひげラーメンで二郎食べ納め。
開店前に行ったのに行列、20分待ちで治まってよかった。店を出る頃は長蛇の列、早く来て良かったなぁ。
くさつ行こうかなと思ったけど寄らず、気づいたら寿町に来てた(笑)
年の瀬なのにこういうこと来てしまうのがやっぱり自分なんだよなぁ…
サラッと回ったら橋の向こう側の小山湯へ。
実に3,4年ぶりの訪問。タオル無料は無くなってしまったけどシャンプーボディソープ完備は変わらず。ありがたいねぇ。
身体を洗ってあつ湯へ。44℃程かな、いい感じ👍
今日は隣のバイブラ薬湯が熱くて45℃くらい。
良すぎるな〜!
入ったら無料のミストサウナもやっておくか、あつ湯からの休憩なしで行くのでかなり効く!
12分×3セット後交代浴15分。薬湯入ろうとしたらおっさんが盛大に埋めてた為無残な形に(泣)そしてバルンカテーテルをジャバジャバやってる…
嫌になったので隣のあつ湯でゆっくりしてから身体を洗おうとカランへ。さっきのおっさんが自分のカラン椅子にバルン乗せてる…やめてくれよ(泣)1時間ぴったりでOUT。
おっさんはさておきこの時期水シャワーも気持ち良いし、何より朝からやってるあつ湯だからもっとこれから少しは来ようかな。
このあとは磯子移動して年内最後の金晴湯へ。

赤ひげラーメン

まぜそば大

やっぽうまい、これに限る。大将今年もありがとうございました、来年もお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 17℃
22

じもんちゃん

2024.12.30

11回目の訪問

サウナ飯

はい
そんなこんなで本日小山湯納め
(小山湯自体は明日大晦日まで営業中)
今日はまあまあ混んでたよ

そして、仕事も今日が本年最終日。
今年もたくさん働きました😊

明日の大晦日は県外からサ活投稿しまーす♨️

やよい軒 長者町店

生姜焼き定食とイカの唐揚げ

周りのお客さんのほとんどがチゲ定食食べてる

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 20℃
14

とんちき

2024.12.30

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

にのみや食堂

牡蠣フライ定食

850円 本文中は、にのみや食堂内観等

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
37

じもんちゃん

2024.12.29

10回目の訪問

昨日は仕事が忙しくて投稿出来なかった

仕事納めの後からは
銭湯もだいぶ空いてきたね〜

スチームサウナでしっとりと蒸されてきたよ!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
  • 水風呂温度 20℃
9
登録者: 黒猫のうるる
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設