対象:男女

クアガーデン露天風呂

温浴施設 - 岐阜県 下呂市

イキタイ
18

ふわふわゆきち

2025.01.13

1回目の訪問

個人箱型のスチームサウナ。面白かったけど、サウナ機能としては評価できず。

総合点:63(サウナスコア25+その他38)
ととのいレベル:minimum

#サウナ 1
#水風呂 7
#休憩スペース 3
#導線 7
#マナーレベル 7

#清潔度 4
#施設充実度 2
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 3
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 5
#コスパ 5
#オリジナリティ 5

続きを読む
0

サウナー20231006

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomoki

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せんごくさん

2025.01.03

1回目の訪問

のんあるサ飯

露天風呂サイコー!新年初はここっしょ!

鶏ちゃん

ウマ、、@

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 24℃
0

TD

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

下呂温泉、草津温泉弾丸ツアー初日

サウナは1人用蒸し箱が2箱。
ちょっと狭かったけど、じんわり蒸されました。
つぼ湯が3つあって、それぞれ温度が違う設定。一番低めなのがほぼ水風呂。

アルカリ性の温泉♨️でお肌ツルツル。

サウナ飯は4階にある食堂で、飛騨牛の鉄火丼。いわゆるローストビーフ丼だけど、これは大当たり🎯
大盛りにしたら良かった。
大満足です。

飛騨牛の鉄火丼

これは当たり🎯

続きを読む
4

2024.11.18

1回目の訪問

昨夜は下呂温泉の宿でのんびり温泉を楽しみまして♨️翌日帰る前にもこちらへ♨️
サウナーさん達皆さん下呂の温泉は最高、1番好き!との声が!その意味が分かりました😊トロトロ♨️蕩けた〜🥰
クアガーデンさんの箱蒸し風呂めちゃくちゃ良かったです☺️
1人用サウナ、顔を出して入れるので最高でした☺️

続きを読む
63

りゅうのすけ

2024.11.17

1回目の訪問

みんなで弾丸温泉へ
サウナではなくて温泉と冷たい水で交互浴
温泉は熱がよく入るからこれはこれで全然ありです!入ってすぐ帰る感じでしたが、なかなかゆっくりできました。
久しぶりに下呂来たけどやっぱり温泉は間違い無いですね。

続きを読む
25

はると

2024.10.05

1回目の訪問

初めて箱蒸しサウナを経験しました!
整うことは出来なかったけど、永遠に入ってられるなと感じました。
2基しか設置されていなく、他の人の待ちもあるので長時間は入っていられない状況でした。
結果これもこれで良き!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 24℃
10

ただのサウナー

2024.09.06

1回目の訪問

遠征。

続きを読む
10

谷口ゆーい

2024.08.26

1回目の訪問

下呂温泉巡り2軒目。クアガーデン露天風呂という名の通り内湯はなく、脱衣所から通路を歩いて露天のみ。
朝一に行ったので空いていました。雰囲気はとても良いです。
サウナは箱蒸しのみで、長時間じんわりと温められます。
水風呂は小さな五右衛門風呂のようなもので、ちょっとぬるめでした。
ととのうスペースはなさそうなので、打たせ湯で座ってぼーっとするのがいい。

続きを読む
0

2024.08.13

1回目の訪問

ととのった〜

続きを読む
16

かわ

2024.07.07

1回目の訪問

サウナで御湯印めぐり その3
9時着 晴れ 気温26℃ 風速1m

岐阜市街の予報は37℃。避暑を兼ねて下呂へ湯治。御湯印も集めないと。
ここは10年以上前に行ったきり、とんとご無沙汰していた。入り口から階段を下りて2階の受付、浴場へ。

とてもよい温泉で肌をツルツルにしつつ、箱蒸しで晒し首状態で暑くなっていく。

ぬるめだが落ち着く。
背が高いので箱によっては窮屈すぎて長く入っていられないが、こちらの箱は少し背を曲げたり脚を斜めに揃えて入れば問題なし。
少し不恰好だがどうせ外からは見られない。

水風呂は川側の壺湯のうちのひとつ。冷た目のプールかな?といった水温。長く浸かってしっかり冷やす。

外気浴を風呂べりで楽しみ、懐かしのクアガーデンで2セット完了。

3階休憩室でのんびり身体を休める。次の場所へ行く前に、すこし下呂の街を散策しようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 24℃
13

Takeshi

2024.06.11

1回目の訪問

箱蒸し 良い感じだった

続きを読む
15

たか@三重

2024.05.25

1回目の訪問

夜間に利用しました。
下呂温泉の外湯「クアガーデン露天風呂」さんにやって来ました。

今回は「御湯印めぐり」目的で来訪。数回利用した事あるんですが、ここはサウナと呼べる設備が「箱蒸し風呂」のみであり、サ活として上げて良いのか😅と思ってましたが、まあスチームサウナ的に蒸されますので今回は上げさせて頂きました。

名前の通り「露天風呂」な施設で、内湯は無く「露天」のみ😅積雪もある立地なので真冬に利用した時は洗い場含めて、最初が寒くて寒くて😅辛かった印象しか無かったんですが、今回はちょい寒と言う感じ😅温泉入ればぽかぽかではありますが。

そんな温泉は天下の名泉の「下呂温泉♨️」
下呂温泉は集中管理されており「元湯」と外のぼりに書いてある通りこの敷地内に「送湯ポンプ所」があり一応、配湯地ではあるんですが、普通に循環なので湯口は新鮮ですが、お湯はサラッとした感じで普通です😅

箱蒸し風呂は2ヶ所あり少し温め。でも1分くらいすると結構ヌクヌク温まってきます。気になるのは私は短足胴長😅ですが頭が完全に外に出す事ができず姿勢や体制が今一つ。アタッチメントの座すのこはあったんですがもう少し高さあればと思ったり。

水風呂はつぼ湯の常温の水風呂あるんですが、とりあえずシャワーでクールダウンしました。

旅館を除いた外湯でアツアツなサウナなら「幸之湯」さんの方が安くて良いかもですねー😅

御湯印めぐりにて来訪。
サウナ?は1セット。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 24℃
162

ツボツボ

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

浴室入っていきなりの露天風呂は圧巻

箱蒸し気持ちいい!

水風呂あり25度くらい?

風呂の淵の岩に座って整い

パスカル清見 オートキャンプ場

キャンプ飯 ハンバーガー

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 25℃
23

サウナは箱蒸しです、隣が下呂温泉の集中管理施設
下呂 🐸 は12源泉を混合して各施設に送るシステム
pH9台のアルカリ性単純温泉(いわゆる美人の湯♨️)
箱蒸しも全て露天なので、山と川を愛でられます
(箱蒸し自体は秋田県の後生掛温泉が凄いですよ❗️)

水明館

卯月 (和洋折衷会席)

夕食コースの一部(椀替り)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 25℃
16

luna sauna bugyou

2024.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ni1hei にーへー

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

・友達サウナ
・旅行サウナ

1,300円で手形を買って、それを使って回ってきました!
蒸しサウナでゆっくり整ってきました🧖♨️

豆天狗 下呂温泉店

飛騨牛高山ラーメン

飛騨牛よりも、普通のチャーシューと卵がいいかも…笑

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 20℃
4

おたけ

2024.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akira satoyama

2024.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:20分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:温泉メイン。箱蒸しはぬるめ。

鶏ちゃん定食

続きを読む
10
登録者: HiTa
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設