対象:男女

汗蒸幕(東大門店)仁寺洞

温浴施設 -

イキタイ
8

A

2024.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのうちゃん

2024.02.17

1回目の訪問

韓国旅行のついでにサ活🧖‍♀️♨️
ホテルから近い仁寺洞汗蒸幕へ〜!

館内着で入れる汗蒸幕と塩釜があって、大浴場の中に黄土サウナが!

まず汗蒸幕に入ったら灼熱すぎて😂
足の裏が火傷しそうだしもう頭も燃えそう。笑
数分でびしゃびしゃ。滝汗。
でもなぜか癖になるし気持ちいい。

塩釜はマイルドでいつもの岩盤浴て感じ。
横になってると眠くなる...。

そして大浴場はルビパにそっくり。
あのカエルちゃんもいる。
黄土サウナはマイルドだけど湿度があって心地よい〜。

寒い韓国でのサウナは芯から温まって最高。
また韓国サウナ開拓したい☺️

続きを読む
2

よすけきゅ

2023.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

韓国サ旅4軒目。
スッカマは昨日入れたので今日はハンジュンマク狙い。
フロントのお姉さんは英語ベラベラで助かりました。
脱衣場に入るとご常連?にガッツリハングルで話しかけられるもさっぱり分からないので日本人である旨伝えると1人?シャワーはあっちサウナはこっちだよと教えて頂きました。後で気付きましたが施設のスタッフさんだったみたい。
そんでもって浴室のサウナはスチームで壁にはアメジスト?的な石が敷き詰められていて韓国っぽさを感じます。
サ室出てすぐの水風呂はこちらも広めで水温もそこそこ冷ため。
肝心のハンジュンマクは85℃くらいでジワジワ良い熱さです。
表の入口から察するに外国人観光客が多いのか日中英韓の言語表記があり、実際に客層もインターナショナルな感じでした。
ハンジュンマク狙いで来るならココはとてもオススメです。

トッポギ

東大門市場の屋台にて

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ma oo ga

2023.11.20

1回目の訪問

韓国の目的
チムジルバン(高温・低温)とサウナ
安いしゆっくり出来ました

続きを読む
0

伝統的汗蒸幕を楽しめるサウナ!

▶︎アクセス/外観/内装
地下鉄3号線安国駅4番出口から徒歩約6分のところにあります。マンションのような建物の地下1階にあります。

▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
受付でコースを選択し支払いをします。ロッカーキーと館内着を受け取ります。浴室に入ると右手にスチームサウナ、真ん中に洗い場とシャワー、左手に水風呂、1番奥に温かいお風呂が2種あります。まずはアカスリをしてもらうのでお風呂で温まります。その後、アカスリ、ボディシャンプーを25分してもらいました。細かめなアカスリタオルなのでそれほど痛くなかったです。全身がツルツルになりました。そして浴室内スチームサウナへ!

▶︎サウナ/水風呂
石板でできた空間になっています。L字の座面には7名程座れその対角線に大きめなストーブが鎮座しています。温度は80度程ですが、多量の水蒸気が発しているので体感は熱く感じます。汗もかけたので大きめ水風呂へ。20度程ですがしっかり冷やすことができます。外気浴スペースはないので浴槽のヘリで休みます。3セット楽しみ、館内着を着て汗蒸幕エリアへ。

汗蒸幕は高温と塩の2つがあります。初めに高温の汗蒸幕に入ります。入口は低く狭く潜り抜け中に入ると石のドーム状になっており181cmの私が立ってもあたらないくらいの高さがあります。座ると床面も熱くお尻や足の裏がギリ我慢できる熱さです。湿度は低めに感じましたが、嫌なカラカラさではなかったです。温まった石から発せられる熱がそうさせているのかなと思いながら汗をかきました。出るとイスやマットがありそこでクールダウンすることができます。次に塩に入ります。床に塩の塊が敷き詰められており明るくモダンな雰囲気です。温度は60度と低いです。2部屋を行き来し4セット楽しみました。

▶︎全体感想
汗蒸幕は芯まで温められるような感じがありました。家族経営的に運営されていたのでスタッフの方との距離は近かったです。お客さんは韓国の方も勿論いましたが、海外からも多くいらしていたのが印象的でした。

▶︎数字情報
・タオル:フェイスタオル、館内着
・洗い場:5
・シャンプーリンス/ボディソープ:なし
・お風呂:40度/42度※体感
・水風呂:20度10名程※体感
・サウナ:
①汗蒸幕80-100度/4名程/温度計あり
②塩汗蒸幕60-80度/4名程/温度計あり
③スチームサウナ80度※体感/7名程/温度計なし
※ロウリュ、時計、テレビなし
・サウナハットフック:なし
・外気浴スペース:なし
・ととのいイス/ベンチ:なし
・立ちシャワー:5

▶︎今回のコース:アカスリコース70,000ウォン
※汗蒸幕のみは13,000ウォン

続きを読む
1

しき爺

2023.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいざむらい

2023.07.16

1回目の訪問

ハンジュマク:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
韓国サウナ2軒目
アカスリとマッサージのコースがメインで、ハンジュマクはおまけ程度。浴室内に塩サウナも、あったけど入らず。
中温と高温の窯があり、両方とも定員4人程度の広さ。
高温は3分で汗が出るくらいのそこそこの暑さ。中温は肌感40度位で、いくらでも寝てられるレベル。
遅い時間で閉めていたのか、元々無いのか、水風呂や冷室は無く、冷房のきいた部屋で寝てクールダウンするスタイル。
マッサージは良かったけど、サウナメインの人にはオススメ出来ないかなー。

続きを読む
0

いずねこ

2023.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつい

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

Yuhei

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

michu☺︎

2022.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーちん\\\٩( 'ω' )و ///

2019.05.04

1回目の訪問

ソウル旅行2日目にアカスリ初体験のため入館。アカスリコースは60000wでアカスリ以外にもお風呂のほかオイルマッサージ、シャンプーやせんたい汗蒸幕や洗体、足の角質とりもついていた。
大浴場にはスチームサウナのみで50度前後。日本の一般的なものとさほど変わりは無かった。
水風呂はプールタイプの小さめのサイズで広い。若干ぬるめだったね。
館内着を着て入るサウナは2種類あり、どちらもドーム型の造り。雰囲気めっちゃよくテンションあがる。
1つ目は塩サウナは温度低めで中で寝そべれる。リラックスしてのんびりできる岩盤浴タイプだった。
2つ目は大きな布を被って入る本格的な汗蒸幕。布を被れば7〜8分も入ればしっかりと発汗。70度と記載あったが実際にはそれ以上に感じたね。
日本語の流暢な店員さんからミネラルウォーターと温泉タマゴの差し入れがあり。
アカスリへ⇨おっちゃんからガツガツ擦られて多少痛かったが殻がむけたような感じですっきりしたね。
至れり尽くせりで王様になったような感覚で夜の街へ繰り出した(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 22℃
16
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設