ラップランドのオーロラ体験
ヘルシンキから1,000km北上してイヴァロへ。VR寝台列車も利用出来るとのことだが今回はfinair国内便を利用。
今回宿泊するホテルはイヴァロ川に面しており運がよければツアーへの参加することなくオーロラが見れる可能性があるとのこと。徒歩1分で7-22時で営業している大型スーパーもあり生活面も◎
オーロラは運が絡むオプション要素なので、娯楽が約束されたサウナ付の部屋を選択。近くの店で簡単にロウリュ用のアロマが入手出来るところも流石のサウナ大国。メジャーどころの白樺も捨てがたいものの、今回は初見のケロのアロマを選択。
ガラス張りのサウナはオシャレさと引換えに蓄熱性がやや劣るものの、ローカルサウナでのおじさんを見習って断続的なロウリュでリカバリー可。ケロのアロマが一気に充満して、汗が噴き上げる。
今回は運がよく部屋のバルコニーでの整い中にオーロラ観測が出来た。サウナ旅が目的なので、サウナがあれば、おじさん(自分)がオーロラ、サンタ、ムーミンなんて…と思っていたが、フィンランドの魅力に触れて嬉しくなってしまう笑。


