対象:男女

ふれーゆ

スポーツジム - 神奈川県 横浜市

イキタイ
53
サウナ室

温度 60

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無
  • BGMありました

サウナマットはありますが、お尻の下に敷くビート板の薄いやつがあります。

水風呂

温度 25

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 60

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無
  • BGMあり

お尻に敷くビート板あり。

水風呂

温度 30

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

女性の大浴場にサウナがあるか確認できませんでした。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

デューク

2025.10.18

1回目の訪問

10/18土 ふれ〜ゆ (鶴見区末広町)
鶴見臨海フェスティバルでシールをもらってからふれ〜ゆでも行くかとプール道具と風呂道具を持ってふれ〜ゆへ。産業道路の鶴見大橋を渡らないで側道を入って突き当たりを鶴見川沿いに左折して2.5kmほど行った突き当たり、左側にゴミ処理センター、右側にふれ〜ゆがある。

プールは2時間800円、大浴場も800円。セットで1400円。HPの100円引クーポンを持って行くと1300円。というわけで窓口でクーポンを使って1300円で入場。Suicaみたいなプラスチックのカードをかざしてゲートを入る。最初にプールに入るのだが、大浴場にも入るならば大浴場の脱衣所で水着に着替えた方がいい。大浴場のロッカーは100円リターン式だがプールの更衣室のロッカーは100円吸込み式なので戻ってこない。

ゴーグルを付けて泳ぐのは大学の単位をもらうために体育祭で泳いで以来30年ぶり以上のことかな。軽くストレッチをして恐る恐るプールに入る。冷たくない。30℃以上らしい。我流で覚えたクロールでがむしゃらに25mを泳いでみる。息は切れるけど泳げるものだな。でも50mは無理っぽい。25m泳いだら休憩。平泳ぎとクロールで6本ずつ。プールから上がるのがキツくなってきたので流れるプールを5周ほど歩いて呼吸を整える。

1時間を過ぎていたのでもういいかなとプールを出る。タオルで体を拭いて荷物を持って水着のまま大浴場へ。ここで浴場のロッカーが無料なのを知る。浴室は大きなホテルの大浴場みたいでとても広い。天然温泉ではないが北海道二股の人工カルシウム温泉発生装置なるものがあって発生したカルシウム温泉が流れるお風呂の中を流れていく。この流れるお風呂、流れがかなり強い。窓からは鶴見川に架かる大黒大橋とベイブリッジが見える。ここってホント海の間近のところにあるんだなぁと実感する。

肝心のサウナは60℃のドライサウナ。ヒーターが見えなかったのでボナサウナってやつか。入口脇に5枚のビート板があるので定員は5人。サ室内にマットは敷かれていないのでビート板を敷く。入口を囲うように1段で5席。TVはないが時計と温度計がある。そして何より有線が流れている。ヒット曲ばかりのカバー曲が流れている。誰が歌っているか自信を持って答えられるのは平井堅と徳永英明くらいだったが、60℃のマイルドサウナでいとしのエリーなどの名曲をじっくり聴くのは気持ちいい。

20分 3セット。水風呂は31℃とプールと同じくらいなのでお世辞にも水風呂とはいい難いが、マイルドなサウナとマイルドな水風呂は高齢者向けの施設だからしょうがないか。サウナの中で爺さんは横になって寝てたな。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 30℃
35

hiro

2025.07.14

1回目の訪問

台風のため海は断念🙅‍♀️🆖
本牧市民プールに行こうかと思っていたが
この天気だと寒いか🥶

どうやら鶴見に“横浜市高齢者保養研修施設ふれーゆ”さんがあるようだ

以前からチェックはしていたものの
温水プールもあるし🏊‍♀️
サウナもあるし🧘🔥(低温だけど😅)
外は雨だし☔️
急遽、ふれーゆさんへ行くことになった🏊‍♀️♨️🧘🔥

鶴見駅を降り東口のバス乗り場へ
08系統🚌
通勤通学の時間以外は
1時間に3本くらいと本数が少なめのため注意だ⚠️

20分弱で到着
到着すると外は晴天☀️

プールと大浴場のセットで1,400円
プールサイドへの持ち込みは透明バッグのみなど細かい規定があったが
普通のポーチの持ち込みも注意されていなかったので平気そうだ🙆‍♀️✨

プールは2時間制🏊‍♀️
水着のまま大浴場へ移動

出入口横に荷物置き場があったので
そこに飲み物など置いておく

洗い場は常連さんたち同士だろうか
3〜4名並んで座られて仲良さげだ☺️

大浴場は人工二股温泉♨️
北海道・長万部の炭酸カルシウム温泉元だそうな🦴😲💡

久しぶりの低温サウナのため
しっかり下茹でしサ室へ

先客は2名
間を通り奥に行くのも失礼かと思い
空いていたドア側の場所へ🧘

温度計は62℃
しかし、汗が止まらない😥💦
サ室ではプールと同じ有線だろうか?
80年代のJ-POPが流れている

15分を目安に出るとするか
どうやら水風呂はなく
30 ℃のぬる湯

30℃はとても気持ちいいぞ😌
ずっと入っている方も多い

しかし、冷たくはないので
すぐに立ちシャワーへ

立ちシャワーは冷たいので
立ちシャワーでクールダウン🆒🚿

18時過ぎに突然洋楽に変わり
少々驚きつつも3セット

ゆったり過ごすのにとてもいい施設でした☺️♪🏊‍♀️♨️

鶴見市場に移動し調べていた正木屋さんへ
私はウイスキー派🥃
茶色いお酒を飲む珍しい乙女🤫
家ではいつも、だるまを愛飲しているので
メニューにあってよかった🤭🥃

大衆酒席 正木屋

卵焼き

鶴見市場に移動し駅地下の正木屋さんへ、卵焼きは出汁がしみしみでお勧め😋🥚

続きを読む
65

現象

2025.02.01

1回目の訪問

曜日時間:土曜13時45分
混雑具合:すこぶる空いてた
テクテク:13キロ

鶴見線の海芝浦駅で下車した。すぐ海、向こうには工場が浮かぶ島が見える。この駅は東芝の私有地で改札からは出られない。他の観光客も乗ってきた電車の折り返し出発までうろうろしている。次の新芝浦駅でまた下車して、ここからテクテクを開始した。下水道センターの建造物が白くて巨大なとっくり型が連なって怖い。ガスタンクのよう。ぐるり回って隣の突端、ふれーゆに着いた。こんなところに温浴施設があるなんておもしろい。道中だけでも満足した。

プール併設の、そもそもは高齢者施設のようで、キッズとジェンツがわんさかいる。浴室に入り、まずは眺めのよさに驚いた。海を挟んででっかい塔やでっかい船、大きな橋がかかって車が往来している。この景色だけで他の施設と一線を画す。

サウナは低温で60度ちょっと。当然物足りないが、在りし日の大森のみずほに似た設定で懐かしい。背面のストーブからじんわり温かみがくる。向かいに座るベテラン紳士は汗だくで眠っているように見えた。ひょっとして長時間ここにいるのではないかしらんと、声をかけようか迷っていたら急に目を開けてこちらをじっと見る。ふんわり会釈して目をそらした。

水風呂も30度超で親切仕様。常連らしき刺青の紳士が長らくここで談笑している。鶴見から川崎までの広いエリアのグルメ情報を語っているので聞き耳を立てた。

仕上がりはしなかったが、来てよかった。鶴見のスタンプラリーがなかったら知り得なかった。帰りは鶴見小野までバスに乗り、そこからまたテクテクして花月總持寺と京急鶴見のスタンプをゲットする。總持寺の中も散策して、荘厳な雰囲気に揺さぶられた。

続きを読む

  • サウナ温度 61℃
  • 水風呂温度 30℃
120

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ふれーゆ
施設タイプ スポーツジム
住所 神奈川県 横浜市 鶴見区末広町1-15-2
アクセス 電車・バスをご利用の方
JR京浜東北線「鶴見駅」東口下車、または京浜急行線「京急鶴見駅」下車。
出口を出るとバスターミナルが見えます。
バス乗り場8番から鶴08系統ふれーゆ行き乗車 終点ふれーゆにて下車。
バスはふれーゆの建物横で停車します。 帰りのバスは鶴08 鶴見駅東口行き乗車となります。
自動車で来られる方は首都高速「生麦IC」、または「汐入IC」で下ります。
弁天町交差点をふれーゆ方面へ(東京からの場合は左折)進み、矢印の方向へお進みください。
駐車場 最初の2時間1時間につき200円(大型の車両600円) プール・大浴場利用者は、1時間につき100円(大型の車両300円) 2時間超えた時間 30分につき100円(※大型の車両300円)
TEL 045-521-1010
HP http://fure-yu.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 09:00〜21:00
火曜日 09:00〜21:00
水曜日 09:00〜21:00
木曜日 09:00〜21:00
金曜日 09:00〜21:00
土曜日 09:00〜21:00
日曜日 09:00〜21:00
料金 大浴場のみ
高齢者(60歳以上) 500円
大人(高校生~59歳) 800円
子供(3歳~中学生) 300円

プール及び大浴場(プール2時間+大浴場)
高齢者(60歳以上) 800円
大人(高校生~59歳) 1,400円
子供(3歳~中学生) 400円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: サウナ紳士
更新履歴

ふれーゆから近いサウナ

竹の湯 写真

ふれーゆ から2.40km

竹の湯

神奈川県 横浜市鶴見区生麦3-14-2

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 88
  • サ活 242
朝日湯 写真

ふれーゆ から2.50km

朝日湯

神奈川県 横浜市鶴見区生麦3-6-24

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 328
  • サ活 368
個室サウナ&タイ古式マッサージ ワイルームSpa 横浜鶴見店 写真

ふれーゆ から3.06km

個室サウナ&タイ古式マッサージ ワイルームSpa 横浜鶴見店

神奈川県 横浜市鶴見区鶴見中央4-5-3木曽屋第2ビル 201号

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 342
  • サ活 114
浅田湯 写真

ふれーゆ から3.29km

浅田湯

神奈川県 川崎市川崎区浅田1-10-14

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 124
  • サ活 316
フィットネスクラブ ティップネス 鶴見店 写真

ふれーゆ から3.34km

フィットネスクラブ ティップネス 鶴見店

神奈川県 横浜市鶴見区鶴見中央1-3-4鶴見えんため館4〜7F

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 386
ザバススポーツクラブ鶴見

ふれーゆ から3.49km

ザバススポーツクラブ鶴見

神奈川県 横浜市鶴見区豊岡町9-11

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 10
サウナゆげ蔵 写真

ふれーゆ から3.54km

サウナゆげ蔵

神奈川県 横浜市鶴見区豊岡町11-16

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 3670
  • サ活 3603
メガロス神奈川 写真

ふれーゆ から3.74km

メガロス神奈川

神奈川県 横浜市神奈川区入江1-31-11

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 676

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!