こちらもお初の昭和湯さん♨️
温泉州スタンプラリー5湯め♨️
五色から電車で近かったので、初の銭湯ハシゴ♨️
以前ボウズフェスで、
お店の方がいらしてウサギのシールをもらったのと、
もすみそ銭湯巡りの写真集でも、
レトロポップでかわいかったので、
一度行きたいと思っていた。
よく他の方の投稿でみていた、
ジブリのタイトルもじった幟がお出迎えw
『昭和湯』のレトロな色味の看板もかわいいー😆
更衣室ではエプロンの店員さんと、
常連さんでお話盛り上がってる!
そんなに広くないのに人がいっぱい。
人気の施設なんだなー、と浴室へ。
こじんまりとしつつ、いろんなお風呂がある!
身を清めてまずは主湯。
白玉の温度感。ほっこり。
スチームサウナは先客さんがいてはったので、
先に温冷交代浴を楽しむため水風呂へ。
水風呂は1人用で、そんなに冷たくないけど気持ちいい。
珍しめのお風呂として、
ラドン湯と、ボタン式の2種類の打たせ湯があった。
ラドン湯は、
排水溝の目皿が急にカタカタ鳴り出して、
ついには暴れてたので、気になって楽しめず😹
打たせ湯はかなり肩叩き感あって良い。
寝湯や気泡風呂など、
いろんなお風呂と温冷交代浴を楽しんでいたら、
ついにスチームサウナがあいたのでイン!
パール感のあるタイルが何ともかわいい😍
スチームの機械?が見えたのでまじまじみてたら、
フィーバータイムらしきものが始まった!
プシュワー!!っと音がするけど曇ってどうなってるのかわからなかった。。笑
入った時は低かった温度が、
フィーバータイムで結構あったかくなって気持ちよく蒸されました。
ハシゴだったこともあり、サクッと1時間ほどで退店!
グッズはどっかに売ってたんかなー?
ウサギも気になりつつ見当たらなかった。。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RG2H4ov0BSOcDcOSE9X7F0tqTWe2/1716714055348-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RG2H4ov0BSOcDcOSE9X7F0tqTWe2/1716714059444-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/RG2H4ov0BSOcDcOSE9X7F0tqTWe2/1716714060717-800-600.jpg)
朝風呂、昭和湯さん。
サ室に入ったらちょうどスチームが出ており熱い熱い。
名前のとおりの昭和銭湯。
子供の頃に行っていた銭湯にそっくり。
運動会の後、友だちと行ってたなあ。🧒♨️
浴室にはセントウボウズさんのポスター。
モデルさんキレイ。😊
穏やかな時間を過ごせました。🍀
湯上がりに気付いたのですが、脱衣室の天井に蛍光灯とは別に茶色の細長い箱がいくつか付いていたので番台のお父さんに「なんですか?」って聞いたところ、ライトとのこと。
わざわざ高いとこにあるスイッチを入れてくれたんですが、違うスイッチみたい。
お父さんが、あれ?あれ?ってパチパチとスイッチを入れていたら、突然パアァッって点灯して、ステンドグラス地の茶色のライトが物凄くキレイでした。
点灯した瞬間、お父さんと二人でめっちゃ笑顔になりました。😊
エモかったですよー。
朝から気持ちのいいやり取りでした。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/t0LJqiddW9MQjJ2XNR5iHbdhTQM2/1716601951163-800-600.jpg)
男
-
50℃
-
21℃
スタンプラリー7湯目は
仕事前に朝風呂で昭和湯♨️
せんびる銭湯やセントウボウズフェスなどで知り、
以前から気になっていた銭湯。
土曜日は朝風呂がやっているということもあり訪問。
なんばから車で20-30分くらい。
目の前に3台分のコインパーキングあり🅿️
のぼりのクセがつよい。笑
番台は昔ながらの男湯と女湯の間にあるタイプ。
バスタオル、タオルレンタルして570円と安い。
昭和湯ラビットのキーホルダーを購入🐰
朝からけっこう賑わっている。
セントウボウズやもすみそなどのポスターが色んなところに貼られている。
シャンプー類は備え付けがあり
泡で出てくるタイプなのが珍しい🧴
お風呂はラドン風呂、気泡風呂、寝湯、うたせ湯、電気風呂など種類豊富◎
サウナはスチームサウナのみ、定員3名
フィーバータイムはモクモクでアツアツ🔥
水風呂は1人用でスチームサウナや温冷交代浴に
ちょうど気持ちいい温度。
身体を拭いて脱衣所の木のベンチに
バスタオルを敷いて内気浴。
ラドン風呂や気泡風呂で温冷交代浴して〆
ドライヤーはサロニアで3分20円
ラドン風呂や気泡風呂との温冷交代浴が気持ちよく
朝風呂最高でした♨️
ありがとうございました!
さあ昼まで仕事頑張ろ。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/685CjVyBQkZLEQj2IyG4KcLdsxI3/1716595558537-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/685CjVyBQkZLEQj2IyG4KcLdsxI3/1716595579369-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/685CjVyBQkZLEQj2IyG4KcLdsxI3/1716595587146-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/685CjVyBQkZLEQj2IyG4KcLdsxI3/1716595589020-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/685CjVyBQkZLEQj2IyG4KcLdsxI3/1716595590315-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/685CjVyBQkZLEQj2IyG4KcLdsxI3/1716595587494-800-600.jpg)
病院に行ったのです。
足が痛いのです。
原因は、ふんわりした感じで、コレって決め手はありません。
ともかく、休ませて、熱を冷やそう…と。
午後から出勤し、もらった薬をさっそく忘れて来て(昼食後、飲まず)…
そして帰路にサ活…。
お風呂も控え目に、あまり温めないように…て言われたのだけどさ…。
ふふふ。
温泉州スタンプラリー、3つ目。
事前に場所を押さえてあった昭和湯。
クセの強い幟旗を確認し、1810 IN。
サウナ追加料金は無し、シャンプー&ボディソープは備え付け。
…え、レンタルタオル1枚も付くんすか…。
まずは構造を確認。
左手に水風呂、中央に浴槽、奥に向かって、寝湯、電気風呂と続く。
そして突き当り右手にラドン風呂、左手にサ室(スチーム)。
洗体、後ラドン。
そしてサ室へ。
2セットをこなし、打たせ湯、寝湯、水風呂で、交代浴。
シャワーして終了。
1900前には、カランがほぼ塞がってた。
1730が定時…こんな時に助かりますなぁ…。
良サ室のある施設ではない。
クセ強のぼりはあれど、ドライサウナは無い。
風呂屋です。
しかし、ここにはスチームがある。
5分以上続くという、スチーム噴出。
…サ室入から数分。
スチームが出始めると、ジワジワと体感温度が上がり始める。
…なるほど、長い…。
アッツいサウナでサクッと楽しむのではなく、じっくりと体感温度の上昇を味わうサウナ。
…好みは分かれるでしょうね、絶対。
思ったより、充足感はあった。
そして無性に濃い味が欲しくなった。
何より、足が痛くなった。
明日から養生します…。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/L4W7fRkX2mTbk8dbJxFToGKSqiC3/1716463830716-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/L4W7fRkX2mTbk8dbJxFToGKSqiC3/1716463838587-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/L4W7fRkX2mTbk8dbJxFToGKSqiC3/1716463479060-800-600.jpg)
男
-
50℃
-
21℃
男
-
50℃
-
21℃
男
-
50℃
-
21℃
続き🈂活 2件目ですよ~🤩
温泉州スタンプ〜No.4
お初訪問〜昭和湯さんです。
駐車場は無しとなっていたので近隣(向い)のコインパーキングに入れました🚙🐧💨
到着して場所が有っているか確認でもう一度サウナイキタイ見て。。。。スチームサウナ…って🥹最初にちゃんと見ておこうねぇ~定休日ばかり気にしてました。
着いて写真撮ってて、他の写真も見てたんだけど、ココのノボリは楽しいですねぇ~🥳ちょっと著作権©ギリギリっぽいのも、有りそうな無さげな🤣🤣🤣バージョンが変わるんだと思われます〜次が楽しみになりそうですね🙆
入浴料払って、スタンプ押して〜入浴です〜
小ぢんまりとした印象ですね😀
洗身体は五色で済ましたので、掛り湯〜見当たらないので湯船からの掛り湯させて頂きます🎵
最初に目に入った『ラドン』の表示〜入口下足箱の所に発生機が有ったなぁ~と思いながらラドン湯室に入って入浴です♨
ぬるめで1人貸し切り状態でプカプカ〜ゆったり😇長く入っちゃう温度だなぁ
スチームサウナ💦💦
温度分かんないから〜50℃とさせて頂きました。
1回目…入ったらフィーバータイム中です🥵めっちゃ熱ぃぃぃ
定員2人なサイズだから蒸気発生中は、ムチャ熱タイムですねぇ
5分位出てたと思います😊
1。2回目〜両方ともフィーバータイム⌚に利用させて頂きました🤩
🈂室内がモクモク曇ってる時は動くと激熱でっせぇ🥵
🚰水風呂 完全にお一人様用サイズです🥰
温度高めですねぇ~水道水ままな印象です
長く入れちゃうから〜ずっと浸かってると順番待ち発生しちゃいますね🥹
ダラダラスペース🪑
浴槽の縁で、のんびり〜してました🤤軽く2セットでしたので脱衣場とか扇風機とかまでじゃ無かったですねぇ🫠
お湯♨ 昭和湯さんは軟水使用だって〜熱湯、電機、泡、リラク、有りました。
後、長く利用したのが2種の打たせ湯です😀
細い線が数本出るタイプと、Uの字型で太めな線が2本でるタイプとです〜1回40秒くらいですかねねぇぬるめの湯に座る感じでボタン式です🔳
人も少ないので2本の方をちょっと長めに利用でした。
小一時間の滞在でした✨ありがとうございました🙇
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1715672450426-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1715672458159-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1715674363698-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1715674366196-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1715674368628-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1715671981936-800-600.jpg)
男
-
50℃
-
21℃
- 2019.05.04 15:28 なお
- 2019.05.06 17:53 なお
- 2019.07.28 00:21 フロスキー・セントマニア
- 2019.08.01 20:33 なお
- 2020.06.26 22:21 合法血液流し
- 2021.05.06 00:31 サウじ
- 2022.01.16 16:50 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.01.16 16:59 みーちん٩( 'ω' )و
- 2023.06.05 19:40 ゆ〜♨
- 2023.12.10 23:24 ぽれぽれさん