男性専用

ホテルノースアイ

ホテル・旅館 - 北海道 留萌市 宿泊者限定

イキタイ
5

ぷら

2025.05.01

1回目の訪問

お風呂にサウナついてた的なやつですw

水風呂が普通におかしいw
お風呂場のセットというか、入れるやつを施工なしで置いてあってそこに水溜めてる感じw
自分で水入れてくださいw 逆に好みの温度にはできますw
休憩とかもないので1-2度サウナ入ったら出る感じのサクッとな感じでした。

続きを読む
1

T.A.K.A

2025.04.08

3回目の訪問

本日より出張
連投にてお騒がせ致します

サウナ室内 100℃
昭和カラカラストロング系でした
(サウナは男性専用🙏)

水風呂は体感15℃
本日は軽く2セットと致しました

サウナーの皆様
今日もお疲れ様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

T.A.K.A

2024.10.22

2回目の訪問

出張サウナ!

男性専用です。ごめんなさい
18時から24時まで利用可
サ室は電熱式でロウリュ禁止!!
カラカラで暑い昭和ストロング系ですね
定員は8名MAXと思われます

仕事で汗だくクタクタに
サウナはご褒美ですね♡

明日も頑張ろっと♪

お疲れ様でしたー!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
16

光洋

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ABT

2024.05.23

3回目の訪問

出張最終日
いいサウナでした
また来ます!

続きを読む
41

ABT

2024.05.21

2回目の訪問

本日もいいサウナでしたぁ最高!

続きを読む
19

ABT

2024.05.20

1回目の訪問

本日は出張にて
しっかり汗かけましたぁ!

続きを読む
17

T.A.K.A

2024.04.16

1回目の訪問

初めましての施設
サウナは8人程入れるスペースですが
入場制限中で定員4名までの入浴

洗い場は3名分
水風呂は家庭用バスタブです

サウナは午後6時から0時迄
男性専用です

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
19

田舎のサウナ好き

2024.03.06

1回目の訪問

辺境のホテルサウナ。
3セット。

4人位が限界のサウナ、特筆するところはないけど2段目に座ればカラカラアチチ🥵
水風呂は別置きバスに水道水で、温度は不明だけど好きな温度でした。冷たすぎずgood。
休憩椅子がないのは残念だけど、とりあえずサウナで汗かきたいって時はまた泊まろうかな。
サウナの注意書きがやけに多かったのは何故??🧐

近くにあるもう一個のサウナホテルも気になる。。。

続きを読む
6

しーびー

2024.01.24

4回目の訪問

今日は神居岩にまた行くと思うのでこのホテルのサウナは一旦最後

相変わらずカラッカラです

続きを読む
6

しーびー

2024.01.16

3回目の訪問

皮肉にも今年一番入ってるサウナ

続きを読む
12

高井 颯冬

2024.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しーびー

2024.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しーびー

2024.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

STONE

2023.06.18

1回目の訪問

今日のお宿はこちら。

留萌の港から近いようだが、潮の香りもなく、21時台の到着であたりは真っ暗。
倶知安の街中にあってニセコのスキー客が泊まるような、こじんまりしてるけど、とっても綺麗なホテルです。


3階の一角に、男性専用のお風呂場がある。
寮にあるようなサイズなのかな。

サウナ室は、アツアツのカラカラヒリヒリで、旭川ドーミー以来のつらさを感じる。
頭にタオルを巻かないとクラクラしてしまうレベル。

2セット目からは、冷たくしぼったタオルを頭巾にして、体は水滴を残したまま入ったら、とても良い茹で上がりになりました。

主浴槽も、水風呂バスタブも、家庭用の延長みたいなもので、ダイナミックなことは何もおこらない。

洗い場の椅子に腰かけながら、温冷交代シャワーをして休憩。

サウナ室内の足元にテレビのリモコンがあって、それで情報番組を観ました。

続きを読む
144

ライカ

2022.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

地方の活性化

2022.02.01

1回目の訪問

2set

続きを読む
1

地方の活性化

2021.03.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

地方の活性化

2021.01.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさぼん2号

2020.11.25

1回目の訪問

北海道サウナ5番勝負・第2番。
15:05、留萌にイーン!

ビジネスホテルに男性専用の大浴場があり(宿泊自体は女性も可、各部屋にユニットバスも有)大浴場の奥にサウナがある感じ。ちょいと建て付けが悪いのか隙間から冷風が入るらしくサ室は足元が寒い。2段のうち上段に移るか下段であぐらを組めば問題なし。カラカラタイプで良い感じに発汗出来ます。砂時計は5分計と10分計、温度計も有り。TVも有るがリモコンが下に置いてあるので不要ならオフることも可。

水風呂はバスタブに水道水を入れてるだけ。休憩スペースは脱衣室にパイプ椅子1脚。座る時は自前でバスタオル等を尻の下に敷くと良いかも。サウナ主体の施設では無いけれど、こういう環境だからこその楽しみ方もある。このご時世で大浴場に入れる人は4人だけ(脱衣室のロッカーも4つしかない)だから、密になりようが無い。ほぼ貸切で堪能しました。

サウナ15分→水風呂30秒→内気浴→
サウナ10分→かけ湯→半身浴→
サウナ10分→水風呂1分→内気浴→
サウナ10分→水風呂1分

サウナは24時まで(´ω`)ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
44
登録者: Attu隊長
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設