対象:男女

ワイズホテル旭川駅前

ホテル・旅館 - 北海道 旭川市 宿泊者限定

イキタイ
31

mizumizu12

2025.01.01

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

築地銀だこ

たこ焼き

銀だこ福袋買った!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
1

名古屋サウナー めんでぃー

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:地元のホテルに泊まることなんてなかなか機会がないから。ここでの1トトノイも感慨深い。

続きを読む
22

mizumizu12

2024.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
8

🐸

2024.12.02

1回目の訪問

10分を2セット
特に特徴は無いけど、ロウリュが無いなら無いでマイペースで楽しめるから良し
よくあるドライサウナだけど、肌がヒリヒリせず心地良いですね🐸

続きを読む
18

mizumizu12

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのった。

炭や

ホルモン、焼肉

ほっぺたが落ちるほどの美味しさ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

in10_jp

2024.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パオパオ

2024.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 28℃

kotalo

2024.10.29

1回目の訪問

小ぢんまり。
外気浴はなし。

続きを読む
0

chab

2024.10.06

1回目の訪問

本日2セット目のホテルでサウナ。
101℃の高温サウナでしっかり汗が出ました。
整う場所がなかったのがちょっと残念

続きを読む
15

しらゆり

2024.10.04

1回目の訪問

夜遅くにチェックイン!

楽しみにしてたこちらのサウナ

こじんまりとしたサ室、
水風呂の広くてゆったりと入れる!

だけど、温度が😱

休憩場所があるといいけど、無かった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
17

パワーサウナーK

2024.09.21

2回目の訪問

泊まりで、朝ウナ。
2セットでシャキッと。
良い朝✨

続きを読む
1

パワーサウナーK

2024.09.20

1回目の訪問

出張後はホテルサウナ。
水風呂はぬるめでしたが、十分ととのいました。
トトノイイスは設置して欲しいですが😢

続きを読む
1

サンタ

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:朝サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 25℃
4

seiryo

2024.08.11

1回目の訪問

ジンギスカンからサウナ

続きを読む
4

かっきぃ

2024.07.30

1回目の訪問

旭川サウナ、2軒目
本日の宿、ワイズホテル旭川駅前♨️
JR旭川駅のすぐ目の前と好立地

大浴場は12階
窓から見下ろすと、ビアガーデンの明かり🍺
夜は20°くらいだから、快適に違いない

サ室は定員4人、温度計は101°でアチチ🔥
みるみるうちに滝汗だ💦

さあ、これは水風呂が楽しみだ😊
ん??? ぬっるーーー😑
温度計🌡️28°

あれっ?露天がないなぁ
整い椅子もないぞ
仕方ないので脱衣所で扇風機浴🌀😑

もともと、このホテルを選んだのは
立地よし、評価よし、それでいて低価格だから👍
サウナ付きなのは予約後に知ったので
オマケのようなもの
でも、もう少しサウナーに寄り添ってほしいな

例えば、3階ラウンジのドリンクサービス🥤
これ、21時で終わってしまう
大浴場フロアで、風呂の時間に合わせて行ってほしい
ドーミーみたいに

また「6時〜9時もサウナ楽しめます」の張り紙が
この情報、HPにもサウイキアプリにもなかった
こういう情報提供も大事にしてほしいなぁ☹️

でも今回は、逆に良かったかも
朝はサウナないと思ってたから、
朝食前に別のサウナへ行くスケジュールにした🚶‍♂️‍➡️

ということで、明日は5時起き😳
早く寝なくては😴

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 28℃
68

工藤

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:観光で駅前のホテルをとりました。
浴室もきれいで良い感じでした。あまり広くはないですが、それあまり混んでなく高温のサウナと水風呂は、とても良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 20℃
0

短パン小僧@旭川

2024.07.03

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ

カラッカラのサ室、昨晩はなかなか発汗しなかったけど、改めて当然さんの「結露論」に触れてハッとしました

こういう時こそ、「層」を意識すれば…!

41〜2度とちょいあつなお湯に触れて
20度前後のゆる〜い水で軽く〆めて
そしてしっかり身体を拭いて

ほれほれほれ!!!あっちうまに玉汗だ!!!

やっぱりこのスタイル、どこでも応用効くんだよなぁ
程度の差はあれど、お湯と水風呂さえあればどんなサウナでも美味しいと思えちゃうのよ

ナイス結露でした!

コメダ珈琲店 旭川買物公園通り店

モーニングとホットチキンサンド

美味しい食べ物を目の前にすると、つい撮り忘れるよね

続きを読む
74

短パン小僧@旭川

2024.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

釧路最後の朝

am6時に起床、急いで荷物を詰め込んで家財の搬出
そして退去の手続きを終えたのが14:30

そこから一路、旭川まで5時間弱、北海道の広大さを改めて痛感する
よりによって今日の釧路が今年1番の暑さで
もう体力の限界がキテマスキテマス…

死に物狂いでなんとかたどり着いた大都会・旭川

駅前のサイゼリヤで貪るように洋酒を飲み干し
たどり着いた安寧の地、ワイズホテル旭川駅前

髪の毛が一瞬で乾き上がってしまう乾式サウナで
体内のアルコール分を抜き切って

ぬるめの水風呂で、火照った血液をゆっくりと冷やす
今日一日の疲れとサヨナラバイバイ

そんな本日7月2日は、旭川市民1日目です🙋‍♂️

サイゼリヤ イオンモール旭川駅前

白ワインデカンタと、その他諸々

疲れ切った身体に沁みらぁ…!!!

続きを読む
57

パイセンさん

2024.05.21

1回目の訪問

旭川駅前のビジネスホテル。利便性もいいし大浴場のサウナも熱々。ちょっとしたお出掛け、観光で宿にとってサウナでリフレッシュもできると考えたらすごく良い。共用サウナマットもあるので満足。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
18

Meshi

2024.05.05

1回目の訪問

朝からサウナに入って朝食も食べられる🥞

晩御飯の前に3セット。
お風呂場の隙間から大雪山系やら、鉄道やら風景が観れて癒されます。

朝ごはんの前にも2セット
朝ごはんはバイキング形式でした〜

続きを読む
1
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設