対象:男女

薬師堂温泉

ホテル・旅館 - 岩手県 奥州市

イキタイ
70

寝落ちマスター アミくん

2025.10.31

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

毎度お騒がせベア美

2025.10.28

16回目の訪問

IT化の波にのまれた
昭和生まれのオフィスレディ、ベア美…

会社の顧客対応・管理にタブレット導入しましてね(紙とペンで生きて来た46歳)

LINEのお友達登録もまともに出来ないわたすが、顧客のタブレット操作まともに対応出来るはずないだろーバッキャロー

酷く狼狽した日のサ活。

薬師堂来る時って結構落ちてる日かもです


サ室で汗流して
露天風呂内の石に体育座して
自問するのが好き。

***
サ活の後のボディケア

誰かの為じゃなくて自分の為に良い香りに包まれたい

すみません、ただの日記でーす
通報しないでね♡

続きを読む
73

.

2025.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リバー

2025.10.24

12回目の訪問

休日。
寒くなってきたのであったまりに薬師堂温泉へ♨️
実は火曜日、入れ替えを狙って桃の湯に行ったのですが、工事のため男性露天風呂使えない&入れ替えなしとのことだったので断念。
10/28まで工事のようです。

10:00イン。
身を清め入念に下茹で。
今日もカラカラ3セット。
外気浴がだいぶ寒い季節となりました。
最後に露天風呂で温まり終了です。

思いつきで来月頭に沿岸にサ旅に行こうかと思ってます🚌
まだ未定ですけど…
1番の目的は久慈サウナなのですが、久慈〜宮古あたりで良い施設あれば教えていただきたいです🙏

続きを読む
32

寝落ちマスター アミくん

2025.10.19

49回目の訪問

日曜日恒例

本日は……大反省サ活でした😭😭😭
3歳牝馬による秋華賞。勝ち馬を本命にしてたものの2着馬が痛恨の抜け。負けを取り返そうと最終レースでさらに散財という一番やっちゃダメなパターン。石田の勝手に改築費用捻出のプレッシャーに負けた!ということにしておくべ!また来週!

反省サ活は大反省だけあっていつもより長めの12分4セットで涙を流し切った。出してやった。振り絞った。

今日は親子連れが多く、隣の洗い場には天使のような2歳児。シャワー出したり閉めたりキャッキャキャッキャしてました。純真無垢な笑い声に、競馬で負けてどんよりしている穢れが洗い流されるようでした。

帰宅後、とっておきのビッグピートを飲み、小松菜の根を犬に与えながらロイヤルファミリーを鑑賞。

続きを読む
35

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2025.10.17

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🍋

2025.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐっち

2025.10.14

9回目の訪問

今日は金ヶ崎イオンで買い物しながら親戚にお米を送りに水沢のクロネコへ
帰り道に駒子へ行こうと思ったがお休み💦近くの薬師堂へ♨️
夕方前だけど混んでると思ったら今日は650円の日🎶
混んでたけどサウナも静かに蒸される方々で良かったし外気浴も鳥の声と涼しい風🎶
もう少しと思ったけど今日は送別会前なのでクイックサウナでした🎶
また来ます〜♨️

いろはにほへと 北上駅前店

味噌豚鍋コース

居酒屋メニュー締めのアイスまでしっかり頂きました🎶

続きを読む
56

毎度お騒がせベア美

2025.10.14

15回目の訪問

モヤハラさ活
=モヤモヤ祓うサウナ活動

顔のくすみを飛ばす為に
白いサウナハット被ってんのに
そのハットでさえ、すすけてきましてん😑
誰か助けてくれ…

もう、
がむしゃらに蒸されるしかないのかな(笑)
諦めの境地
本日、整いまでの境地は険し

この後一杯やろうかと思う。

***
回数券お得ですよ〜

続きを読む
71

ワンオペで、お母さんが営んでいるお店で
ランチ。

ホワイトボードの中からメインを選ぶと……

メインの他に
ご飯、味噌汁、おかずが7種類。
さらに、お母さんのサービスで
その場にいた、自分含むお客さん達に
アミタケの煮物が!!!

コスパ最高の900円ランチをいただいてからの
薬師堂温泉。

外気浴の寝っ転がれる椅子で露天風呂に
チョロチョロと注がれる温泉の音…
そして涼しくなってきた風で木の葉が
サワサワと奏でる音…

人工的に作られたBGMよりも、こういう音が
心地よく感じます♫
この外気浴の環境が薬師堂温泉の好きなところ♡

よし野

生姜焼きランチ

メインの生姜焼きの他に、ご飯味噌汁…と小鉢が7つも付いて900円!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
63

リバー

2025.10.07

11回目の訪問

夜勤明け。
火曜日なので桃の湯と思ったのですが、一度家に帰ってやることがあったため断念。
今日はホームでのサ活としました。

10:30イン。
身を清め、電気風呂(弱)で下茹で。
じっくりあったまったあとに水通しリセット。
サウナ室はカラカラ120度オーバー。マックス126度でした。
本当に120度以上あるかは謎ですが、そういうことにしておく(笑)
じっくり12分蒸され水風呂外気浴。

外気浴はとても涼しく気持ちいい。
草焼きの匂いも意外と嫌いじゃない。
3セットこなし終了です。
素晴らしい我がホームに今日も感謝し帰宅です。

続きを読む
38

しかまる

2025.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今週は競馬反省サ活。
サ室で腕組み、涙を汗でごまかすこと3セット。

だがしかし、今夜は凱旋門賞!!!
日本馬悲願の優勝なるか⁉️

本命はアロヒアリイで行きます。
当たったら明日は仕事休む(飲み過ぎる予定)。

ラーメンカーニバル奥州水沢

赤マー油

旨いんですけど客いない。

続きを読む
39

寝落ちマスター アミくん

2025.09.29

47回目の訪問

勝って兜の緒を締めるサ活。

昨日のGⅠ スプリンターズステークス的中🎯速攻で祝杯あげたため週末ノーサ活。ゆえに本日満を持してサ室で蒸されつつ勝因敗因を分析したり…なんつって、いつもは反省サ活でしたが、勝った金で何すっかな、焼肉くいてーな、でも歯が痛い歯茎腫れてる、昨日酒飲むんじゃなかった、今週はGⅠ無いからほどほどに競馬だな、平日の水沢競馬で焼き鳥ホルモンで一杯やりてーな、でも運転手いないと無理だな、10月は東京出張あるからサウナどこいこかな、サウイキで探さなきゃなでも面倒だからいつもの上野界隈でいいかな、サウナセンターもよかったな、てかこの前浦和競馬でおめなすぐ負げだったな、帰ったらYouTube見て勉強すんべ、プロスピのイベントめんどくせーけどSランク契約書もらわないと、そういや薬師堂回数券セールあるから二冊買うかな、石田経営者変わるんだけど設備は直さないらしいが食堂できんのかな少し楽しみ

そりゃととのわんて。

続きを読む
36

TOTONOI🌀KAIWAI

2025.09.28

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃

寝落ちマスター アミくん

2025.09.26

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みりゅう

2025.09.24

2回目の訪問

paypay支払い可

続きを読む
8

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2025.09.24

17回目の訪問

今年の6月にオープンしたばかりという
とても気になっていた、お店でランチ♫

女子がテンション上がる感じのカワイイお店で
思わず目がキラキラ♡♡
おひとりさまでも快く受け入れていただき
田園を眺めながらのランチタイム…

デザートセットのドリンクにチャイを
チョイスしたけど、ちゃんとスパイスが
効いていて自分好みのチャイでした♫

お料理や、お店の内外装が映えてるのは
想像以上♡
そして何よりも、すっご〜く
感じのいい、ご夫婦の接客で癒やされます。

お店を出る時には高級レストランばりに
ご夫婦が出口まで足を運んでくださって
「どうもありがとうございました…また、お願いします」
と丁寧にお見送りしていただきました。

ランチ後…とても、いい気分で薬師堂温泉へ。
休憩短めに5セット。
瓶牛乳の自動販売機が故障中だったけど
直ってました。

いちご牛乳にするか…
コーヒー牛乳にするか…
悩むんだけど結局、今日も普通の牛乳ポチッ。

画像は今日のランチのお店♪

ちいさな食堂 hashimoto

週替り膳

身体に優しい、ちょうどいい量の手づくりランチ。

続きを読む
65

TOTONOI🌀KAIWAI

2025.09.21

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♪♪ (๑´∀`๑)るるん

2025.09.19

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設