吹雪の中、奥州市水沢へ。
用事の合間に制限時間60分のクイックサ活。
今日は料金650円でお得に入館できた。
なぜ?🤔
(↑なんか掲示してあったけどよく見てない)
おば様たちが悪気なく場所取り放題してる洗い場でサッと洗体したら、お待ちかねカラカラ系サ室へ。
いつものように利用者は少ない。
だけどコンパクトなためドアの開閉のたび温度が下がる⤵︎
なかなか身体が温まらず、長蒸し一本勝負を覚悟。
しばらくするとしっかりあまみ出現、汗ドバ。
蒸し時間20分の後の水風呂は浴びるだけ。
こんな寒いなか外気浴するのも私だけ。
雪見露天風呂に二つ並んだリクライニングベッド✨️
うっすら積もった雪を払い横たわると、
あーー……
気もぢいい…
キンキンに冷えた外気でクールダウンが捗る…
身体から湯気がモワモワのぼっていく…
魂もフワフワのぼっていく……
一本勝負なれど大満足のトランスでした。
小さな雪だるまをベッドにちょこんと置いてきて、最後はしっかり温泉に浸かったのち退館。
また吹雪の中を一関まで帰らねばならない🫠


女
-
84℃
男
-
113℃
-
17℃
男
-
113℃
-
15℃
男
-
110℃
-
18℃