対象:男女

薬師堂温泉

ホテル・旅館 - 岩手県 奥州市

イキタイ
55

蒸しパンダ

2025.02.11

5回目の訪問

サウナ飯

吹雪の中、奥州市水沢へ。
用事の合間に制限時間60分のクイックサ活。
今日は料金650円でお得に入館できた。
なぜ?🤔
(↑なんか掲示してあったけどよく見てない)

おば様たちが悪気なく場所取り放題してる洗い場でサッと洗体したら、お待ちかねカラカラ系サ室へ。
いつものように利用者は少ない。
だけどコンパクトなためドアの開閉のたび温度が下がる⤵︎
なかなか身体が温まらず、長蒸し一本勝負を覚悟。
しばらくするとしっかりあまみ出現、汗ドバ。

蒸し時間20分の後の水風呂は浴びるだけ。
こんな寒いなか外気浴するのも私だけ。

雪見露天風呂に二つ並んだリクライニングベッド✨️
うっすら積もった雪を払い横たわると、
あーー……
気もぢいい…
キンキンに冷えた外気でクールダウンが捗る…
身体から湯気がモワモワのぼっていく…
魂もフワフワのぼっていく……

一本勝負なれど大満足のトランスでした。

小さな雪だるまをベッドにちょこんと置いてきて、最後はしっかり温泉に浸かったのち退館。

また吹雪の中を一関まで帰らねばならない🫠

幸楽苑 水沢店

味噌らーめん

豪雪災害の会津を食べて応援🍜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
64

oh!shu→

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:7,13,7分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット

一言:

体感92℃
サウナはもう少し温度が欲しい
冬は、温泉→みず風呂の方が整えそう

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 17℃
15

偽りの天才アミバ

2025.02.09

25回目の訪問

サウナ飯

日曜夜は準ホームへ。日帰り客ラストまで1時間しかなかったため、ほぼ休憩取らずのストロングスタイルで3セット。

石田と違い、夜9時間際でもちゃんとストーブがアチチなのは良いことです。

まるみドライブイン

生ラム定食

ラストはタレをごはんにかけてかき込む。

続きを読む
26

あみゅ

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3637-さんろくサウナー

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

サ室が気になり訪問。
壁天井はサウナ屋さん施工。
ベンチは大工さん施工。
ヒーターは電気屋さんラインの物っぽい。
吸排気は見えず、ドアにΦ38位のが付いている。
空気が回らない為にサ室内の温度ムラがあるのかもですね。
昔のサウナ室って言う感じでした。
ヒーター周りを弄ってあげるともう少し良くなると思いました。

サ室内は113度
水は15度
外気浴あり ベンチは2脚
恩恵を受けそうなお湯でした。
電気風呂の電流が肩にフィットして、個人的に好き。
お世話になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 15℃
25

偽りの天才アミバ

2025.01.19

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みりゅう

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

八バラさん

2025.01.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくてぃー

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

年明け2日から風邪をひき、やっと治ってきたのでサウナへ。。。
なかなか治りが遅くなってきたのは歳のせいか。。。


水沢にはたまに行く古着屋があるのでその帰りに薬師堂に!!
サウナ水風呂外気浴!気持ち良かった〜

温泉もぬるめで自分好み

まだ喉の痛みが若干あるので早く完治することを願う

丸亀製麺北上

かけうどん大、まいたけ、かしわ、えび、いかの天ぷら

旨い!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
31

偽りの天才アミバ

2025.01.06

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偽りの天才アミバ

2025.01.02

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偽りの天才アミバ

2024.12.26

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偽りの天才アミバ

2024.12.16

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なにすや

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偽りの天才アミバ

2024.12.08

19回目の訪問

サウナ飯

一昨日のリベンジ成功。
サ室は3人で緩やかに回す感じ、なんとか94度くらいをキープしてくれて12分3セットありがとうございます。1キロ痩せてました。

腰痛に電気風呂マジありがたい。

まるみドライブイン

牛ホルモン半豚汁定食

豚汁の味が薄い。この店は総じてラーメンとかうどんとかの汁物のスープが薄味。ジンギスカン専用店か。

続きを読む
31

偽りの天才アミバ

2024.12.06

18回目の訪問

サウナ飯

相続手続きほぼオワタ!
不動産登記、預貯金、車、全部1人でできた。余裕で行政書士になれるわ😁

そんな自分へのご褒美サ活なのでしたが…呼吸法が独特な落武者おじさんやら、やたら咳き込むロン毛おじさんがいて不本意な蒸され方。15分2セットで電気風呂腰にあてて終了。
土日でリベンジできたらいいなぁ。

北上のサウナ壊滅なのが痛すぎる😭気分に合わせてサウナ使い分けたい…

江刺家五大 杉の町店

辛煮干 大盛りで

辛くなさそで辛い。太麺じゃなくていいかも。スープはニボニボでウマーベラス🐎

続きを読む
27

偽りの天才アミバ

2024.11.18

17回目の訪問

サウナ飯

雪がちらついてきました。そのせいか客が少なくて幸せ😃

だがしかし今日のサウナはイマイチ。発汗しにくい。湿度問題かな。
外気浴は風が強くて寒いのなんの、1分が限界😢

電気風呂で腰と尻をケア。

今週もがんばろう。

町田商店 水沢店

ライス 塩薄め少な目普通ほうれん草マシ

町田商店は海苔巻きライスが最高です

続きを読む
28

偽りの天才アミバ

2024.11.09

16回目の訪問

10月末に親父が旅立ちましてバタバタしておりましたが、一つ一つ片付けております。今日は携帯を解約してまいりました。端末自体はあの世との通話用として仏壇にでも置いておこうと思います。

と、一仕事終えたのでゆっくりサ活と洒落込みたかったのですが、薬師堂大混雑!午後5時は宿泊客でごった返してました。土曜日だからしゃーない…
なんとか隙を見つけて洗体してサ室へ。人の出入りが多いせいで温度があまり、でしたが湿度はそれなり、発汗良好。露天も混み混みなので2セット勝負で終了。
明日仕切り直しできればいいなー

続きを読む
25

偽りの天才アミバ

2024.10.25

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偽りの天才アミバ

2024.10.24

14回目の訪問

サウナ飯

ホームが意識不明の重体のため準ホームになりつつある薬師堂へ。
平日14時くらいだと人がいない!パラダイス!

が、サ室がなぜかぬるく(体感80℃くらい)、逆にそれが良かったのか15分✖️2セットで満足の発汗。蒸されながら寝落ち寸前、ミイラになるところだった😇

ラーメンカーニバル奥州水沢

マコト3号 辛味豚骨ラーメン

ネギマシは必須。辛味ペーストは別皿で欲しい派。

続きを読む
27
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設