対象:男女

(休業中)温泉café ぷらね

温浴施設 - 岩手県 胆沢郡金ケ崎町

イキタイ
30

蒸しパンダ

2021.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

先日アイスリンク仙台に遊びに行って火がついたスケート熱(その日の汗蒸幕は駐車場が超混みで断念)。
今日は久しぶりに広〜いみどりの郷スケート場でサルコウならぬパン公🐼を華麗に決め、ガクガクになった膝を癒しにいざ入湯♨️

小さめサウナは先客お一人。
ちょっとマナー悪い方でうーん…だったけど、まあ大晦日だしね。
寛大な気持ちでカラカラ系サ室を堪能。
多量発汗気持ち良しッ
モクモク湯気の内湯を抜けて、同じくモクモクの露天風呂スペースへ。
冷たくも気持ちいい外気の中、独り占め整い椅子でめでたく今年最後のととのいを頂きました✨



ずっとROM専だった私がハット装着をきっかけにサウイキ投稿を始めたのが今年のはじめ。
その後ホームサウナを万人に解放するためのお手伝いに身を投じ、こんな息の詰まるご時世にも関わらず面白楽しいサウナライフを送ることが出来た濃ゆ〜い1年となりました。
こんなヘンテコな私に絡んで下さった皆さん、本当にありがとうございました。
あと何時間かでまた始まる皆さんのニューイヤーサウイキ投稿を楽しみにしております✨
良いお年を!

キーマカレーとゆずみつソーダ

お洒落美味しい❗️

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
51

ぐっち

2021.12.21

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐっち

2021.12.18

14回目の訪問

今年最後入浴チケット買いながらサ活♨️
隣のスケール場が今シーズンオープンしたのか駐車場はけっこう埋まってる〜
しかしお風呂はスカスカでタイミングよくサ活〜みどりの郷はどちらかと言えばカラカラだからかじっくりゆっくり2時間は風呂にいます🤣水風呂からの外気浴は露天風呂に半分つかり雪を見ながら。
でも体が冷えすぎちゃうからお風呂につかる回数がふえてしまいました😅
漫画読んで帰ろっと🚙

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
49

偽りの天才アミバ

2021.12.13

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偽りの天才アミバ

2021.12.03

14回目の訪問

シゴサボサ活。金曜日はメンズデー、入浴料400円+ポイント2倍!
仕事ストレスMAX!汗かいて悪いもん出すぞ!
さて、みどりの郷改め温泉cafeぷらね。ここは個人的に下茹でが重要。
洗体からの…
入浴3分〜5分
サウナ10分
水風呂またはシャワー
外気浴または浴室内で休憩
これを4セットで完璧。

ただ、2セット目の外気浴で寝てしまい体が冷えてしまい風邪気味というのは内緒です。

続きを読む
10

ぐっち

2021.11.30

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

富士彩シスター

2021.11.30

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:愛犬トリミング中にサウナチャンス🧖‍♀️

みどりの郷がとても近いんです。ドッグサロンから🐶トリミングは2時間半かかるので、ばっちり整ってきました♪

思いがけずレディースデーに当たってしまい、11:00イン時はなかなかの賑わい。11:30位からはいい感じに空いてきて、サ室は3セットともに1〜2人程度だったのと、場所取りさんに出会わなかったので気分爽快🙌
サ室82℃と低めだけど、最初混み混みしてたせいか、拭かない入室多目なのもあってか、湿度たっぷりで体感温度はそこそこ高め。しっかり汗びしゃに。
水風呂は湯温計で17℃くらい。冷たすぎずなんかちょうどよかった〜🤤
しっかり体を拭いて晴天の外気浴ここちよしー!うたたねエリアで10分うとうと。

今月はホームサウナに1度も顔を出さずに最終日となりましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
52

ゆき(・x・)える

2021.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

初みどりの郷

サウナ室は湿度低め温度もまあまあ
サウナマット無しでビート板を敷くタイプなので染みついた匂いが若干
汗が出にくいので予熱が必要かも
水風呂は水道かけ流しでキンキン
露天の外気浴スペース
露天風呂の下には池と庭園
滝の音とお風呂の水音とかなり好み
夜とか雰囲気良さそう

休憩室は、
ドリンクバーや漫画読み放題で
人をだめにするクッションやソファーが
みんなゴロゴロしてサイコーかな

※写真は詐欺画像

ら〜麺屋めん丸北上インター店

こてっぱチャーシューにんにくのせ

にんにくの ヴァニラアイスぅうう これはもう 優勝じゃあないか

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19℃
45

偽りの天才アミバ

2021.11.15

13回目の訪問

下茹で5分
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
露天風呂3分2セット
合計:3セット

一言:やはり下茹で、水風呂後の露天風呂などで体をしっかり温めてからのサウナでないと汗が出ない。みどりの郷、徐々に攻略しつつあるぜ!

続きを読む
23

古戦場四代目

2021.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

るるんさんのサウイキを見てこちらへ💁‍♀️

ここは子供達を連れてスケート🛼をする場所だと思っていたら、どうやら温浴施設もあってリニューアルもされたらしい…✨って事で今日はこちらにお邪魔しました♨️

岩盤浴セット(女性のみ)1200円で入館✨

浴室内はリニューアルしてない感じ。
サ室の板剥き出しなので備え付けのビーチマットを2枚使ってお尻と足裏をガード。
マット交換が面倒だけど、石○温泉みたいになる前に敷いた方が少しでも耐久年数上がるなぁ…といらぬ心配をする。
でも。第三セクターだった気が。
修繕費も痛くも痒くもないか👍

温度は84度だが湿度もそこそこあって、水風呂もちょうどいい✨
露天スペースの池は夜はライトアップしそうな感じ🌉

お食事処の居心地が良くて、生ビールだけじゃ足りず、生グレープフルーツサワーを頼んだら切り方が逆💦
果肉まで絞り取れないじゃん💦
むいて食べようかと思ったけど卑し過ぎるので自制。
しかも、食事をSNS投稿してそれをフロントに見せると次回使える無料入浴券がもらえるらしい❗️(私は素性がバレたくないのでやらないけど)
毎度、SNSで食事アップ、入浴無料ができてしまう🤭

岩盤浴は2時間制。
平石なので、私は仰向けだと体が痛くなる💦
横向きなら大丈夫🙆‍♀️
ミスト岩盤浴なので汗をかいてないのにジメッとするから気になってなんども専用の休憩室で無料の水を飲んだり、雑誌を見て休憩🍀
岩盤浴が女性のみなので、カップルや異性の目を気にせず(あ。常に気にしてなかったわ🤣)のんびりダラダラ。

岩盤浴終わりに新しくできた、うたたね休憩室に行ったけど皆さん私服なので岩盤着の私は『貴女、まさか汗かいた服で、真新しい布ソファーに座る気⁉️』と、周りに絶対に思われてるに違いない(私なら絶対にそう思うから)と早々に退散。

この休憩室は、他の施設みたいに岩盤着で寝転ぶところじゃない気がする😅

でも総合的に居心地が良かったのでまた行こう✨♨️

ハンバーグプレート750円・生ビール600円

ハンバーグが美味しい❗️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
73

ぐっち

2021.11.04

12回目の訪問

仕事終わりにみどりの郷へ♨️
東京遠征で歩きに歩き筋肉痛に温泉が効きます🤤サウナも心地よいので寝れそう…仕事帰りだからなぁ🥱水風呂と外気浴がよい🎶露天風呂から見る星⭐️しあわせ⭐️
また明日も頑張ろう🎶

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
46

偽りの天才アミバ

2021.11.01

12回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

息子が部活でフットサル。送迎込み待ち時間2時間あり…ぬるいのはわかってても近場のみどりの郷へGO。
洗体し湯船で5分下茹で後にサウナ。おぉ、今日は8分でしっかりと汗が。
2セット目以降はやはり15分かかっちゃう。外気浴で体を冷やしすぎか?
施設によってサウナとの付き合い方を変えていかなければならぬな。

続きを読む
18

まる

2021.10.30

1回目の訪問

サウナ貸切!
サウナ室は程よい湿度と温度
水風呂も18℃くらい
外気浴の椅子が1つ
椅子に腰掛けて露天の岩に
足を伸ばして外気浴
気持ちいい〜

本日は2セット。

続きを読む
3

偽りの天才アミバ

2021.10.26

11回目の訪問

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

水風呂の水温より外気浴の温度が低い。だがサウナでじーっくり蒸されてからの水風呂で羽衣を纏った俺に気温13℃はへのカッパ。と強がり。
いや、最近の寝不足のせいでいくら寒くても外気浴中に寝ちゃうんですよ…風邪ひいちゃう。

いや、ほんとここのサウナ、温度下がって来てない?15分でやっと汗だもん。2ヶ月前とは大違い。季節によってお肌の感じ方もかなり変わるのかな〜

続きを読む
14

偽りの天才アミバ

2021.10.24

10回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

菊花賞を見届け(単複のみ当たりで夕飯分プラス)ホームへ。
最近サウナ室の温度が余り上がらず、15分入らないと立派な汗が出ない…人の出入りとサウナ室の広さも関係あるのだろうけど、なんとかならないのかしら。
今日は昨日までとうって変わってポカポカ陽気、外気浴も気持ちよかった!

続きを読む
33

富士彩シスター

2021.10.15

2回目の訪問

サウナ:5分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:クイック気味に🧖‍♀️

我が家のアイドル犬🐶がトリミングなので、待ち時間にサウナチャンス到来🧖‍♀️
サロンから5分のみどりの郷にて。
サ室貸切\( ˆoˆ )/外気浴貸切\( ˆoˆ )/
ゆっくりできなかったけど、風も心地よくて最高でしたー。

フリードリンクコーナーでカルピスソーダ押したらソーダだけ出てきたけどよしとします!

※思い出したから追記!
露天風呂スペースで外気浴中、男露天風呂から絶え間なく1人のおじさまの声。
ゔうぅぅ
ああぁぁぁ
ふぁー
ゔぅぅー
ゔあぁぁぁ

めっちゃ近くにいるよーな気がして、あんまりいいもんじゃなかったんだった🤣

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
59

ぐっち

2021.10.15

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナハットン

2021.10.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:80°と普段より低温なサウナでしたが、露天風呂が絶景で星を眺めながら整うことができました。
平日ということで人も少なくかなりよかったです。

続きを読む
2

偽りの天才アミバ

2021.10.13

9回目の訪問

サウナ:14分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

シゴサボサ活。今夜は焼肉のため体の毒素を出し切ってから臨みたい意気込み!
だがしかしサウナ室の温度がイマイチあがらず汗が出にくい。10分入ってやっとジワリ…粘って4セットをこなしましたが、満足のいくサ活ではなかったなぁ。
前回同様に女性露天ではオバハン達の笑い声が。通報すりゃ良かったなと反省。男性陣は沐浴でマナー最高なのにね。

続きを読む
24

偽りの天才アミバ

2021.10.02

8回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 2
睡眠:20分
合計:3セット

一言:2セット目の外気浴で無事睡眠。3セット目は女子露天から聞こえるおばはん3人組のうるさい会話で集中できず。黙浴だろうが!

続きを読む
26
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設