出張最終日
札幌、テンザホテルに宿泊
飛行機の到着時間の都合で札幌滞在はあっという間の時間しかない🥲
時計台にテレビ塔、夜のすすきので呑み食い、と
王道の札幌観光を弾丸ツアー
ということで、ホテル入りが0時ごえ
またまた朝サウナ🧖♀️
サウナ開始の朝6時から大浴場イン
ラッキーなことに貸切状態😍
が、しかし…
朝イチすぎてサウナがあたたまってない😇😇
室温計は80℃を指してはいるがぬるめ
10分たつとじんわり汗が出てくる
3セット目で他の人の出入りもあり、ようやく温度・湿度も上がってきた
水風呂はキンキン
体感で15℃くらいかな 気持ちいい
やっぱり水風呂あるのは良き
露天はないので脱衣所や浴室内で内気浴
やっぱり外気浴したいなぁ
全体的にキレイでオシャレ♡
お風呂の壁一面がモザイクタイルアートで白樺の森が美しい まるで美術館のよう😍
そして、料金据え置きで部屋のグレードをあげてくれて、1人なのになぜかダブルベッド2台のお部屋になった🤣🤣🤣
ムダに広くて落ち着かないけどオシャだからめっちゃ嬉しい😍テンション上がる⤴️
次回札幌に来たら、また泊まりたい
けど、リニューアルのため今年一時閉めちゃうみたいで残念😢
次に期待大!







女
-
80℃
-
15℃
20:00~
12分 1セット
お疲れ様です!
ひょんなことから今日から1泊で札幌に来ました!
そしてテンザホテルさんにお邪魔しております!
一緒に来た方が予約をしてくれていたのですが
3月末に閉館する事が決まっているみたいで
最初で最後の1泊になりそうです!
今日はエスコンフィールドに行ってムーミン展
それから各所パティスリー巡りをした後に
15時頃チェックインだけ済まして荷物を置いて
札駅をぶらぶらしたり晩御飯を楽しみました!
もう歩けないってくらいに歩きまわりました!
そして先程大浴場に!
ホームページでサウナがあることを知っていたので
先輩サウニストの方々の投稿を見て予習はしてました!
扉が閉まりません!!!!!!笑
めちゃめちゃ固いというか閉まりません!笑
なんとか他のお客様もいなかったので
ちょっと力を込めると大きなきしむ音と共に
しっかり閉まってくれました!
90℃付近と温度計ではなっていますが
多分そこまでの温度には到達してなかったです!
ですがのんびり入っていると8分経過する頃に
ちゃんと汗が出始めてくれたので良かったです!
水風呂はめちゃめちゃ気持ち良いです!
15℃程度でしょうか?心地良い温度でした!
今日はサウナメインではなかったので
1セットで終了ということもあり
「整い」の宇宙には行けませんでしたが
ビジネス系?のホテルにサウナがあるのは嬉しい!
館内も広々としていますしアメニティも充実。
最後の最後に利用できて良い思い出になりました!
明日も歩く予定があるので
しっかり睡眠をとって身体を休めます!
テンザホテルさんありがとうございました!

男
-
90℃
北海道サ旅2件目
定山渓「鹿の湯」さんからのハシゴサウナ。
テンザホテル&スカイスパさんに宿泊にてチェックイン✅
皆さんのサ活コメントにあるように、カラカラのドライサウナ&扉の閉まりが悪い👎🥲
後、自分がサ活した時の利用者の全員が韓国?中国?の旅行者だったので、出入りする時にちゃんと扉を閉めないから温度下がる⤵️っちゅーねん!!!
出入りする度に、ワシが扉を閉めに行かないとアカン😡
もう面倒くさくなって1セットで終了。
でも、水風呂の動線も良いし、熱々のお風呂も凄く良かったです😊
整いスペースが無いのが残念ですが、ビジホサウナではまぁまぁ良いと思います!
今年の3月に閉館するそうで…
お部屋もとても綺麗で広くてコスパも良いので、残念です😢
男
-
90℃
-
18℃
女
-
90℃
女
-
84℃
-
17℃
女
-
84℃
-
17℃
女
-
86℃
-
17℃
女
-
86℃
-
17℃