女
-
82℃
-
9℃
男
-
95℃
-
11℃
男
-
96℃
-
11℃
昨日友達と忘年会でサ活薦めたら
そんな暇人じゃないわって断られました🤣
酷くないかww
若干寝不足の暇人は2時間運転して浦臼まで🚗
晴れの日の275は最高だなぁ吹雪いたら絶対無理〜なんて走ってたら対向から
トラックめいめい🤭お疲れ様です🎶
ヤエーで挨拶した✌️うん、見てないw
ここは道の駅なのねー
床暖であったかい🤗脱衣場も床暖ポカポカ
浴室はお風呂2つと水風呂でコンパクト
大きい窓から雪で覆われた鶴沼ドーン
目隠しフィルム貼ってるけど
無理やり剥がそうとした痕跡w
南米大陸みたいな歪な形になってる
南大西洋から鶴沼が見えますw
どゆこと🤣
熱めの温泉で熱チャージからサウナ
82℃テレビも音も無い
静かでめちゃくちゃ良いな
気づけば12分魂離れてた😑
魂戻して水シャワーから水風呂へ
これグルシンってやつですかね
痛いんです🤣時間かけて肩まで浸ってみる
とってもとても心臓に悪そうだ🙃
露天スペースやチェアは無いので
プラ椅子で壁にもたれプライスレスタイム
帰りの運転も考慮して2セット
水風呂良すぎて温冷交代浴たくさん
はぁ、、水風呂良かった❤️🔥


札幌からの帰り、久々にこちらに寄り道。
午後2時に入り、洗体、入湯。
相変わらず熱くて気持ちが良いお湯。
温まったら縁石に座りクールダウン。
そしていざサ室へ!
温度計は94℃を指している。
先客1名で、静かにゆっくり汗をかく。
そしてここの水風呂はやはり冷たい!
約30秒ほど入る。
ここの特に残念なポイントは2つ。
露天風呂&外気浴がないことと、ととのいイスがないこと。
なので風呂脇に洗体用の穴あきイスを置いて、そこでととのう。やはりゆったり座れるイスがないのは残念だが、それなりに気持ち良くととのう。
3セットを楽しみ、ジャグジーでリラックスし、最後は再度シャンプーして終了。
日曜日にも関わらずサ室は独占または2名とゆったりできて良かった。

男
-
94℃
男
-
96℃
-
11℃
3セット ➖0.1キロ
よく通るのになかなか寄れずな施設でした
施設情報の水風呂9℃がずっと気になっていて
雪の中行ってきた
道中、広瀬香美やスピードのウィンターソングで
一人カラオケ全開です
主浴槽はしっかり熱め。43℃くらいある
もう一つがバイブラぬるめ
窓からは鶴沼が一望でき、
すっかり冬景色
着いた時は天気良くて綺麗
サウナ前に水を触ると…
おーーーー、ちびてーーー
これに入るならしっかり固茹でせねばです。
しかしサウナはマイルド80℃
汗は出るが、あのキンキン入るには…と長期戦
いざ水風呂へ
うぉーー!瞬殺足先痛い!でもきもちー!でも痛い!w
うまいこと足先出す技が出来ず10秒w
露天はないので脱衣所の椅子で扇風機
目の前で回して休憩
サウナにはタオルは敷かれてない
しかし、2枚の黄色のタオルが畳んで置いてある
どう使うのか?先に敷くのか?
とりあえず敷いてみたが、入ってくる常連さんは使わない。思い切って聞いてみたら
出る時に拭く用なんだよーと教えてくれた
失敬、失敬🙏
すぐ戻しました
2セット目出ると外の景色は一変
猛吹雪
はぁ、大嫌い!冬キラーイ!
そんでそんで
女湯のれん入った時に靴置くところが見当たらず
とりあえずそのまま置いて入ったのですが、
帰りに大浴場に行く途中で靴脱いで置くところあった💦
ごめんなさーい!
全く気づかず土足でした🙇♀️
長文失礼しましたー



男
-
96℃
-
11℃
北村中央公園でデイキャンプ&車中泊を考えていたのに、到着してみると花火大会のためキャンプ場使えないとのことー。
えっ。マジで🤪
いろいろ考えた結果、鶴沼公園キャンプ場にお世話になることに。
到着まもなく☔️しとしと。でも、少ししたら雨も上がり、☀️も顔を出して暑い!
BBQの炭臭と汗を流しにコチラへ。
こじんまりのお風呂で、サウナも広くないけど、水風呂がめっちゃ気持ちいい🥴
これってグルシンでは?
今の季節でこの冷たさはめっちゃ嬉しい☺️
水風呂ランキングがあったら、3本の指に入るね!
サイコー!
ととのい椅子があったら、もっとサイコー!
自販機でアルコールが売ってたら、さらにもっとサイコー、コンビニが2キロ先なんだもの笑
男
-
95℃
-
11℃
男
-
10.2℃
- 2019.04.28 22:30 ぼっちゃん333
- 2019.06.09 22:02 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.09.28 14:40 ハマ
- 2020.03.29 23:47 hyakkoi
- 2021.01.17 14:09 むぎねこ
- 2021.09.10 18:54 サウナ上がりのミルク🍼は美味い😋
- 2021.09.10 18:54 サウナ上がりのミルク🍼は美味い😋
- 2021.09.10 18:56 サウナ上がりのミルク🍼は美味い😋
- 2021.09.10 18:57 サウナ上がりのミルク🍼は美味い😋
- 2022.07.31 23:38 ハマ