対象:男女

浦臼温泉

温浴施設 - 北海道 樺戸郡浦臼町

イキタイ
58

まっちゃん

2025.02.06

1回目の訪問

今日2軒目、新規117施設目🥳
ここも露天風呂はないけれどサウナはずっとソロで水風呂冷たくていい気持ちでした🥰
今時リンスインシャンプーとボディソープあるのに450円はめっちゃ🉐ですね
サウナは温度はそうでもないのに湿度もあるし、サウナストーブの周りはレンガのせいか熱く感じました
軽く3セット🔥🔥🔥

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 9℃
143

北のサウナーマン

2025.01.14

31回目の訪問

今日2回目は空のペットボトルを車の中に入れておいて、こちらに来ました。

たまにでも来ると常連さん数人に挨拶して「よく頑張って入るね」と声を掛けられる始末。午前中にグルシンの水風呂に入っていると、通年冷たい水風呂で有名なこちらでさえ物足りない感じがします。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
89

北のサウナーマン

2024.12.23

30回目の訪問

今日はホームサウナが月イチの定休日のために、こちらに来ました。

仕事を終えた19時前に行きましたが、サウナ内に入ると何処かで見た事のあるお坊さん風な方…。たまにホームサウナに来られている方と分かったので「おじゃましています」と言うと、相手も分かった感じでした。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
73

カモミール

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

昨日友達と忘年会でサ活薦めたら
そんな暇人じゃないわって断られました🤣
酷くないかww
若干寝不足の暇人は2時間運転して浦臼まで🚗

晴れの日の275は最高だなぁ吹雪いたら絶対無理〜なんて走ってたら対向から
トラックめいめい🤭お疲れ様です🎶
ヤエーで挨拶した✌️うん、見てないw

ここは道の駅なのねー
床暖であったかい🤗脱衣場も床暖ポカポカ

浴室はお風呂2つと水風呂でコンパクト
大きい窓から雪で覆われた鶴沼ドーン
目隠しフィルム貼ってるけど
無理やり剥がそうとした痕跡w
南米大陸みたいな歪な形になってる
南大西洋から鶴沼が見えますw
どゆこと🤣

熱めの温泉で熱チャージからサウナ
82℃テレビも音も無い
静かでめちゃくちゃ良いな
気づけば12分魂離れてた😑

魂戻して水シャワーから水風呂へ
これグルシンってやつですかね
痛いんです🤣時間かけて肩まで浸ってみる
とってもとても心臓に悪そうだ🙃

露天スペースやチェアは無いので
プラ椅子で壁にもたれプライスレスタイム

帰りの運転も考慮して2セット
水風呂良すぎて温冷交代浴たくさん

はぁ、、水風呂良かった❤️‍🔥

無料のあったか〜い番茶

続きを読む
125

大野 重定

2024.12.15

2回目の訪問

札幌からの帰り、久々にこちらに寄り道。

午後2時に入り、洗体、入湯。
相変わらず熱くて気持ちが良いお湯。

温まったら縁石に座りクールダウン。

そしていざサ室へ!

温度計は94℃を指している。

先客1名で、静かにゆっくり汗をかく。

そしてここの水風呂はやはり冷たい!
約30秒ほど入る。

ここの特に残念なポイントは2つ。
露天風呂&外気浴がないことと、ととのいイスがないこと。

なので風呂脇に洗体用の穴あきイスを置いて、そこでととのう。やはりゆったり座れるイスがないのは残念だが、それなりに気持ち良くととのう。

3セットを楽しみ、ジャグジーでリラックスし、最後は再度シャンプーして終了。

日曜日にも関わらずサ室は独占または2名とゆったりできて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
25

北のサウナーマン

2024.11.25

29回目の訪問

今日は月イチのホームサウナの定休日のためにこちらに来ました。

ただ…何故かホームサウナに来る常連さんが3人にも会い、ここまで来たら逆に笑えます。昼過ぎに来たので人は少なくてゆったりとサウナに入り、帰りにはいつものように水を汲んできました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
77

チェックイン

続きを読む

なたさん

2024.11.18

1回目の訪問

3セット ➖0.1キロ

よく通るのになかなか寄れずな施設でした
施設情報の水風呂9℃がずっと気になっていて
雪の中行ってきた

道中、広瀬香美やスピードのウィンターソングで
一人カラオケ全開です

主浴槽はしっかり熱め。43℃くらいある
もう一つがバイブラぬるめ
窓からは鶴沼が一望でき、
すっかり冬景色
着いた時は天気良くて綺麗


サウナ前に水を触ると…
おーーーー、ちびてーーー
これに入るならしっかり固茹でせねばです。
しかしサウナはマイルド80℃
汗は出るが、あのキンキン入るには…と長期戦

いざ水風呂へ
うぉーー!瞬殺足先痛い!でもきもちー!でも痛い!w
うまいこと足先出す技が出来ず10秒w
露天はないので脱衣所の椅子で扇風機
目の前で回して休憩

サウナにはタオルは敷かれてない
しかし、2枚の黄色のタオルが畳んで置いてある
どう使うのか?先に敷くのか?
とりあえず敷いてみたが、入ってくる常連さんは使わない。思い切って聞いてみたら
出る時に拭く用なんだよーと教えてくれた
失敬、失敬🙏
すぐ戻しました

2セット目出ると外の景色は一変
猛吹雪
はぁ、大嫌い!冬キラーイ!

そんでそんで
女湯のれん入った時に靴置くところが見当たらず
とりあえずそのまま置いて入ったのですが、
帰りに大浴場に行く途中で靴脱いで置くところあった💦
ごめんなさーい!
全く気づかず土足でした🙇‍♀️

長文失礼しましたー

続きを読む
54

北のサウナーマン

2024.11.05

28回目の訪問

今日2回目は15時過ぎに空のペットボトル持参してこちらに来ました。

丁度サウナ室に入ると誰もいなくて独り占め。その後のグルシン近い水風呂は快感に近く秒でスッキリします。帰りには水を汲んできました。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃
73

こだまそーだ

2024.10.23

1回目の訪問

こじんまりした浴場で 露天風呂もないですが

サウナはアチアチで 水風呂はグルシンです。

450円でも 多幸感があじわえました!

続きを読む
45

さっぱりポン

2024.10.19

13回目の訪問

昨日、やや一月半ぶりにサ活して、心に染みたというか少しは我に返って好きなことをしてストレス発散しなきゃダメなんだなって思った。

サウナのおかげで、久々に爆睡もした。

サウナって心の友なんだなぁ……

続きを読む
36

Sammelier47

2024.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

行こうと思えば行けたのに、行ってなかった施設に行ってみよう⑧

はしごサウナ😊「道の駅温泉」の先輩をスルーするわけにはいかない!某施設の館内着でイン笑
まずは温泉…熱い!そしてサウナも水風呂も強い!だって水風呂から冷気が漂っているもの😅
ここでも3セットすると帰れなくなりそう…と思い1セットで自重。良きサウナドライブでした☀️

びっくりドンキー 滝川店

月見てりたまマヨバーグディッシュ

一昔前に比べると…すっかり高級店ですね😅

続きを読む
46

さっぱりポン

2024.09.09

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

炎々ノプロサウナー

2024.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ ✕ 車中泊 2泊目

あいにく雨に降られるも
屋根付BBQエリアに助けられました

おそらくシングルの水風呂が最高!

続きを読む
6

あまみこり(みこり改め)

2024.08.17

1回目の訪問

北村中央公園でデイキャンプ&車中泊を考えていたのに、到着してみると花火大会のためキャンプ場使えないとのことー。
えっ。マジで🤪 
いろいろ考えた結果、鶴沼公園キャンプ場にお世話になることに。
到着まもなく☔️しとしと。でも、少ししたら雨も上がり、☀️も顔を出して暑い!
BBQの炭臭と汗を流しにコチラへ。
こじんまりのお風呂で、サウナも広くないけど、水風呂がめっちゃ気持ちいい🥴 
これってグルシンでは? 
今の季節でこの冷たさはめっちゃ嬉しい☺️
水風呂ランキングがあったら、3本の指に入るね!
サイコー! 
ととのい椅子があったら、もっとサイコー!
自販機でアルコールが売ってたら、さらにもっとサイコー、コンビニが2キロ先なんだもの笑

続きを読む
32

golden310

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さっぱりポン

2024.07.31

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサウナーマン

2024.07.22

27回目の訪問

今日2回目はいつものように空のペットボトル片手にこちらに来ました。

ここでも認知度が広まっているのか「今日はいつもより早いですよね」と常連さんから声を掛けられる始末…。今日みたいな暑さには冷たい水風呂は身体にしみました。

サウナ:10分×8回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
70

真夏の白昼夢か...


ブリッジスタイルで
メロンソーダに浮く
アイスクリームのように
溶けていく。

白い雲突き抜けて
夏空の遥か彼方へと、

サウナって
いいね、

日本の夏
浦臼の夏



水10.2℃

17アイス

全部余裕で食える!

続きを読む

  • 水風呂温度 10.2℃
68

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設