対象:男女

男女入れ替え施設

五輪坂温泉としとらんど

温浴施設 - 秋田県 雄勝郡羽後町

イキタイ
29

51

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

いぬっこ祭りからの♨️
初めて奥側

こちらはサ室は狭いけど、外気浴スペース広い

ぜひ整い椅子が欲しい😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

Hi panda(パンちゃん)

2025.02.08

4回目の訪問

湯沢の犬っこ祭りの後に体が冷えたのでこちらへ

東由利の湯楽里も雄物川えがおの丘もなくなったのが悲しすぎる

ユギが酷くなってきて帰り道心配なのでサクッと1セットのみ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
28

2025.02.02

3回目の訪問

夕方からサクッと行ってみた
この辺の施設は最近休業になる施設が多く、難民もいるのだろう。かなり混んでいたけど田舎でもこんなに賑わいを感じられるのは嬉しかった。前は嫌だったサ室の年配者ローカル話も久しぶりのせいかやや心地よい。やっぱ俺田舎者なんだ🤣と感じる笑
あと少ししか居れないんじゃないかと思うと、、この日は夕日が雪景色の山々を少し日の長くなった細長い光で綺麗に照らしていました。

続きを読む
18

波乗りジョニー

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:10秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

湯沢市で所用があったため、お隣羽後町のとしとらんどでサ活。
お風呂が3階にあり、雪景色がとても良く、サ室からも外を見ることができて時間が進むのが早く感じます。
サ室の温度は日中は低め設定のようですが、発汗も良くとても気持ちの良いサウナ。
ここは近場にあれば、通いたくなること間違いなし。
今日も快適に過ごせました。

Beer Cafe 蔵しこ

まる特味噌ラーメン

最後まで熱々でした

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
55

YU-MA

2025.01.27

3回目の訪問

サウナ飯

朝は冷え込みましたが冬が終わったかの様な晴天☀

ドライブがてらにおよそ2ヶ月ぶりの五輪坂温泉としとらんどへ♨

秋田の大好きな施設の1つであります!

11時半到着。駐車場がほぼ満車!混んでると覚悟を決め浴室へ。あれ?空いてました!後で知ったのですが団体客の宴会が3件入っているようでした。

天気が良いので浴室内がいつも以上に明るく感じます!まずは眼下に雄大に広がる白銀の景色を眺めながら温泉!

思わずため息が出る気持ち良さです!綺麗な景色がより一層拍車をかけてますね!

サ室はやっぱり最高!89℃で程よい湿度。温泉のお陰もありすぐに発汗です。景色を眺めながらたっぷり蒸されれば、1週間の疲れも忘れさせてくれます!

水風呂もやっぱり最高!冬ですが冷たすぎず16℃くらい。蛇口からジャバジャバ注がれる気持ち良い水です!

これまた天気の良い日中の特権である、遠くの綺麗な山々を眺めながら最高の水風呂を頂きました!

外気浴も風がないので寒くなく、いつもより長めにあぐらで瞑想。あっという間にフワフワ。ととのいました!

あの1人用の露天風呂がものすこぐ心地良かった!毎セット浸かりました!この流れがととのいを増幅させてくれましたね!

不思議とこの施設を訪れるといつも気持ちが満たされます!

温泉やサウナ水風呂はもちろん良いのですが、きっと綺麗な景色がカラダの疲れだけでなく、心の中まで浄化してくれているのだと、私はそう感じています!

なのでこの施設が大好きです!定期的に訪問しますね🚗

秋田牛カレーライス

ほろほろの秋田牛が美味しい!小鉢のポテトサラダが良いアクセントになってます!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
29

サウナ仮面

2025.01.25

10回目の訪問

久々にとしとらんど行った
サウナ室の上の段ちょうどいい暑さで10分3セットガッツリサウナかました!
露天風呂の顔だけ冷たくて体あったかいのめちゃくちゃ気持ちいいよね☺️

続きを読む
15

さーーーーー

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

そばを食べたい思いで、西馬音内へ。
今日はとしとらんど。
かなり久々。。。
大浴場がガラス張りで外の景色が全面に見えて開放感最高。
サ室、ジモッティーの主たちがあーだこーだと話しまくり…ん〜…静かにしてくださーい!的な。
アウェイの私には何も言えませんが…
次はないかな。笑笑
サウナ計50分
水風呂計10分

お昼に食べた、冷がけはおいしかったでーす!

冷がけ

麺にコシがあって、美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
250

ぽかに

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37san

2024.12.20

23回目の訪問

職場の忘年会を欠席して、トレーニングしてサウナ。ほんと、さーせん‼️

スーパーの刺身で乾杯🍻

サウナは8-12分を3セットしてきました(*´∀`*)

手前の水風呂、故障してるので
行かれるかたは、電話で確認してください‼️

ちなみに今日は奥が女湯。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ギータ

2024.12.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ギータ

2024.12.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ギータ

2024.12.03

4回目の訪問

露天に椅子が欲しい…
今日もしっかり整いました!

続きを読む
13

37san

2024.12.02

22回目の訪問

仕事の終わりこそサウナ毎日イキタイけど、疲れ過ぎると行けない現象。

今日は行ってきた(´∀`*)

空いてます平日。
手前の風呂、水風呂故障中。


大根サラダとラム肉で乾杯🍻

※手前のほうの風呂、水風呂の水道が故障中‼️使用禁止🈲

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
27

37san

2024.11.26

21回目の訪問

生活が変わって、ほぼホームになりつつある五輪坂笑笑

今日は一日ドックのため休暇。
昼前に終わり、バリウムの洗礼を受けてから
図書館行って、筋トレ行って、汗だくからのサウナーー‼️

なぜか、今日は78度。は?なんで?

と思いつつ、1セットを長めに入り
いつも通り3セットして帰宅した🍻

なんか🍄買ってきた笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
27

37san

2024.11.17

20回目の訪問

混んでたーー(^ー^)
別にひるまないけども笑笑

10分4セットして帰宅🍻ハイボール‼️


明日からまた頑張る💪
最高の週末でした♪(´ε` )

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ハイネス親方

2024.11.16

3回目の訪問

イベントサウナの帰りにイン。


今週は仕事のことでかなり色々あって、今後についても熟考する具合だったのでとにかく疲れた。でも、休みはサウナに行きたい!
そんな訳で、この日は羽後町の能持院で「#お寺でサウナ」というイベントがあったので、そちらへ参加。
お寺と地元の地域おこし協力隊員の方の企画で、今回が2回目の開催。お寺の境内にテントサウナ2基と水風呂が用意され、座禅からの野外サウナを楽しむ内容。この日は天気が良く、アウフグースあり、キューゲルあり、芋の子汁ありと満足のイベントでした。

ただ後半は流石に秋風が冷たく感じて、やっぱり湯船に浸かりたいなーとこちらへ。
イベントで4セット(うち1セットは25分超)をしたのでサクっと1セットのみで、湯船に浸かるのがメインでした。
久しぶりでしたが、相変わらずサ室の座面はビショビショで、でもそれが程よい湿度を作り出すのに貢献している感じなのが悔しい。
水風呂も季節的にしっかり冷たく、外気浴は大展望。
前に来た時はととのいイスがあったけど無くなってたのが狂おしく残念。
今夜は満月なので、内湯に浸かりながら大展望ガラス張り越しに愛でる。「県南のサウナ民は大体同じ事を考えているんだなぁ…」、「何だかんだ言ってみんなユーランドに行くんだなぁ…」とイベントサウナを反芻して一人で面白がる。
体が芯から温まりドロリと体が溶けるような感覚で、これは風呂上がりのマッチがすこぶる美味いだろうなとぼんやりしながらフィニッシュ。


羽後町に新しくサウナ施設が出来るとか、みはらし荘でサウナイベントをやるらしいとか、有益な情報を得られて満足の1日。
羽後町やるじゃんと思いました(サウナ的に)。


※写真のテントサウナはイベントのものです。

続きを読む
33

toshi.s

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
2

YU-MA

2024.11.12

2回目の訪問

サウナ飯

とてもお気に入りになってしまったので、また今日もとしとらんどへ♨

2週間前の初訪問時の気持ち良さと爽快感が忘れられず、11時半過ぎ到着!

この間よりもお客さんはいましたがサウナ楽しむ方は3名なので空いてます。

天気も良く相変わらず眺望最高!しっかり温まる温泉も最高!

サ室も90℃で安定してます。湿度もちょうど良いので発汗もバツグンです!外の綺麗な景色見てると時間が経つのが早い!

水風呂もこの間より冷たくなってきてます!18℃くらい。やっぱり気持ち良い!景色見ながら気持ち良すぎてウトウト〜!

外気浴も空気がひんやりしててバツグンにととのいました!頭がぐわんぐわん、深呼吸で呼吸を整えるを4セット楽しみました!

紅葉🍁も見頃を迎え、冬がもうすぐです。次に訪れる時にはきっと雪景色かな。
きっと雪化粧した景色もまた綺麗なんだろうな。

HI-Cアップル

普段は飲まない系ですけど、サウナ後は美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

2024.11.09

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:単発の土曜休みで3セット楽しんできました!
家に帰ってからは昼寝。

続きを読む
24

ギータ

2024.11.05

3回目の訪問

夜の外気浴は最高でした!
イス置いて欲しいなぁ…🤔

続きを読む
10
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設