女
-
80℃
男
-
89℃
-
16℃
朝は冷え込みましたが冬が終わったかの様な晴天☀
ドライブがてらにおよそ2ヶ月ぶりの五輪坂温泉としとらんどへ♨
秋田の大好きな施設の1つであります!
11時半到着。駐車場がほぼ満車!混んでると覚悟を決め浴室へ。あれ?空いてました!後で知ったのですが団体客の宴会が3件入っているようでした。
天気が良いので浴室内がいつも以上に明るく感じます!まずは眼下に雄大に広がる白銀の景色を眺めながら温泉!
思わずため息が出る気持ち良さです!綺麗な景色がより一層拍車をかけてますね!
サ室はやっぱり最高!89℃で程よい湿度。温泉のお陰もありすぐに発汗です。景色を眺めながらたっぷり蒸されれば、1週間の疲れも忘れさせてくれます!
水風呂もやっぱり最高!冬ですが冷たすぎず16℃くらい。蛇口からジャバジャバ注がれる気持ち良い水です!
これまた天気の良い日中の特権である、遠くの綺麗な山々を眺めながら最高の水風呂を頂きました!
外気浴も風がないので寒くなく、いつもより長めにあぐらで瞑想。あっという間にフワフワ。ととのいました!
あの1人用の露天風呂がものすこぐ心地良かった!毎セット浸かりました!この流れがととのいを増幅させてくれましたね!
不思議とこの施設を訪れるといつも気持ちが満たされます!
温泉やサウナ水風呂はもちろん良いのですが、きっと綺麗な景色がカラダの疲れだけでなく、心の中まで浄化してくれているのだと、私はそう感じています!
なのでこの施設が大好きです!定期的に訪問しますね🚗


男
-
89℃
-
16℃
女
-
90℃
-
15℃
女
-
90℃
-
15℃
女
-
78℃
女
-
78℃
-
15℃
女
-
90℃
-
16℃
イベントサウナの帰りにイン。
今週は仕事のことでかなり色々あって、今後についても熟考する具合だったのでとにかく疲れた。でも、休みはサウナに行きたい!
そんな訳で、この日は羽後町の能持院で「#お寺でサウナ」というイベントがあったので、そちらへ参加。
お寺と地元の地域おこし協力隊員の方の企画で、今回が2回目の開催。お寺の境内にテントサウナ2基と水風呂が用意され、座禅からの野外サウナを楽しむ内容。この日は天気が良く、アウフグースあり、キューゲルあり、芋の子汁ありと満足のイベントでした。
ただ後半は流石に秋風が冷たく感じて、やっぱり湯船に浸かりたいなーとこちらへ。
イベントで4セット(うち1セットは25分超)をしたのでサクっと1セットのみで、湯船に浸かるのがメインでした。
久しぶりでしたが、相変わらずサ室の座面はビショビショで、でもそれが程よい湿度を作り出すのに貢献している感じなのが悔しい。
水風呂も季節的にしっかり冷たく、外気浴は大展望。
前に来た時はととのいイスがあったけど無くなってたのが狂おしく残念。
今夜は満月なので、内湯に浸かりながら大展望ガラス張り越しに愛でる。「県南のサウナ民は大体同じ事を考えているんだなぁ…」、「何だかんだ言ってみんなユーランドに行くんだなぁ…」とイベントサウナを反芻して一人で面白がる。
体が芯から温まりドロリと体が溶けるような感覚で、これは風呂上がりのマッチがすこぶる美味いだろうなとぼんやりしながらフィニッシュ。
羽後町に新しくサウナ施設が出来るとか、みはらし荘でサウナイベントをやるらしいとか、有益な情報を得られて満足の1日。
羽後町やるじゃんと思いました(サウナ的に)。
※写真のテントサウナはイベントのものです。



とてもお気に入りになってしまったので、また今日もとしとらんどへ♨
2週間前の初訪問時の気持ち良さと爽快感が忘れられず、11時半過ぎ到着!
この間よりもお客さんはいましたがサウナ楽しむ方は3名なので空いてます。
天気も良く相変わらず眺望最高!しっかり温まる温泉も最高!
サ室も90℃で安定してます。湿度もちょうど良いので発汗もバツグンです!外の綺麗な景色見てると時間が経つのが早い!
水風呂もこの間より冷たくなってきてます!18℃くらい。やっぱり気持ち良い!景色見ながら気持ち良すぎてウトウト〜!
外気浴も空気がひんやりしててバツグンにととのいました!頭がぐわんぐわん、深呼吸で呼吸を整えるを4セット楽しみました!
紅葉🍁も見頃を迎え、冬がもうすぐです。次に訪れる時にはきっと雪景色かな。
きっと雪化粧した景色もまた綺麗なんだろうな。


男
-
90℃
-
18℃
- 2019.08.15 14:06 さうなぁちゃん(サウナ坂◢37)
- 2020.08.06 15:16 37san
- 2020.08.06 17:38 37san
- 2021.01.30 11:54 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.07.04 07:33 キイロマッキー
- 2022.05.03 17:12 秋田営業マン
- 2023.06.02 22:59 キューゲル
- 2024.03.21 19:23 Hi panda(パンちゃん)
- 2024.08.17 07:36 tori-san
- 2024.10.20 19:58 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2024.10.20 20:02 眠り磨呂(ゴースト中)