温度 90 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 80 度
収容人数: 20 人
サ室はマットなしの木の板むき出し。外からサウナマットを持ち込み使用
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
ジムでバイク30分、脚と腹筋マシンの後、サウナへ。
私はマイマットなので使わないけど、備え付けのサウナマットがいつもグチャグチャになっているので、今日も整理しようと思ったら、一昨日はベージュだったマットが、ブルーに変わってる!?
ちょうど入れ替えの時期だったんだろうな・・・と思っていつものように向きを揃えて立て、サウナ室に入ると、何だか少し明るくなって、杉の香りが漂ってる?
席に座ってみると、前は平たい座板だったのが、青竹のように真ん中が丸くなっていて、お尻はマットであまり感じないが、足は土踏まずにアールがフィットして、なかなか良い感じ。
そういえば一昨日まで、「5月下旬男子サウナリニューアル予定!乞うご期待!」と書いてあった貼り紙がなくなっていたので、昨日の定休日の間に工事したのだろう。
さらに、露天風呂の整え椅子も、2脚から4脚に増え、浴室にも1脚置いてあり、これで整え難民にならなくて済みそう(^^)v
相変わらずメンバーのマナーはイマイチだが、さすがに4人がみんな整え椅子を浴槽まで移動させて足を乗せると、他の人がお湯に浸かりにくくなるので、お行儀の悪さも抑制されるかも・・・と心の中でにんまりしながら、サクッと2セット。
帰りにフロントでチェックアウトして退館しようとしたら、この前、満面の笑みで挨拶してくれた女性が、入口の立て看板の位置を変えていて、今日もマスク越しにわかる満面の笑みで送り出してくれた^^;
前は40〜50代くらいのメンバーの人だと思ったが、どうやら30才前後のスタッフさんだったようで、誰だかわかってちょっとホッとして帰宅。
それにしても、年を取るとなかなか女性の顔も覚えられなくなるのは情けなく、困ったものである( ; ; )
男
-
93℃
-
18℃
【ホームサウナな夜(正確にはマイジム)】
ちょいと忘年会続きにて、朝から「今日は走る!そしてサウナる!」と決めて朝からウズウズの訪問。
本日は、30分走ってからの即サウナ(運動なしのサウナだけの日もあり)。
週一は必ず入るサウナのため、勝手知ったるルーティン。
サウナ慣れしてないおじさんがたまにいますが(流石に中で激しい運動して、僕の頬に汗を飛ばしまくってたおっちゃんにはガッツリ優しく注意しました)、
土曜日以外はそこまで混雑はなく、普通のドライベーシックなサウナとして十分楽しめる。
水風呂も20℃を少し切るくらい?で、運動後の夜中利用の僕には心地よい。
ただ、、夕方は濾過器の性能のせいか、人の多さのせいか、水がやや濁ってくるのがちょいとだけ気になるが。。。
そんな事はさて置き、ここは、ジムに付帯するサウナの“くせ”に、なな何と外気浴スペースと露天風呂がある!のです。これ見て会員になるの決めちゃいましたから。
で、今日の話しに戻って、今夜はサクッと軽く2セットして帰りました。
またまた明日から忘年会、頑張るぞー!(仕事は良いんかい!)。
まあとにかくここは、会員だと自由に入れるため、僕にとっては最高!のホームです。
施設さんに2つのお願い。
1)休憩(整い)イスが2つしかなく、いつも奪い合いで、、僕がイスを購入してもいいので、増やしてください🙇
2)カランが何箇所か壊れてて、「直します、直します告知」詐欺なので(水の出る時間が極端に短い)、早く直してくださいー😂
サウナに入ると自分の身体と向き合うこと多いですよね...?
さすがにわがままボディーが許せなくなってきたので先月より入会してサウナを楽しんでます。
露天風呂とシルキー風呂(内湯)があります。
サウナは利用者が多いので開け閉め回数が多い&ストーブに対して天井が高すぎ・広すぎなことにより毎度75度前後
水風呂の温度はサウナ室が低めだから18度くらいあるけどちょっと冷たく感じる感じです。
外気浴は露天風呂脇に2つチェアがあり、外気浴まで考えられてるのは素晴らしい!
ただ!!利用者のマナーがすこぶる悪い💢
場所取りダメと書いてあるのにサウナマットにて場所取りしてたり
水気吹かずびしょびしょで入ってきたり
レッスン仲間同士でお喋りしてたり
出た汗を吹かず汚い汗をボタボタ垂らしながら出ていくおばさんなど...
言ったらキリがないくらい酷いです。
毎度なんらかなのことが起こってます。
スタッフの見回りはほぼ皆無なので完全に無法地帯
なんどかムカついたので常習犯ぽい人のサウナマットはご丁寧に元に戻しておいてやりました♡
客は酷いですが施設自体はジムサウナにしては良い方かな?
女
-
75℃
-
19℃
基本情報
施設名 | スポーツクラブNAS六本松 |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 福岡県 福岡市 中央区六本松2-2 |
アクセス | 福岡市地下鉄 六本松駅 徒歩4分。 |
駐車場 | あり |
TEL | 092-406-8830 |
HP | https://www.nas-club.co.jp/ropponmatsu/ |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 定休日 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜20:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


