サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 100 度
収容人数: 6 人
ガレージ(車庫)の一角を利用してサウナ室を独自に制作。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナイキタイメンバーズ特典
※予約時に備考欄に記入・受付で提示
サウナイキタイメンバーズとは
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら
プライベートサウナ(貸切)補足情報
基本貸し切り利用のみ ※人数分のハンドタオル・バスタオルをセットでご用意致します。 ※サウナ後にシャワーもご利用いただけます
施設補足情報
サウナ利用時は水着をご着用ください
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
とても印象の強いサウナで、文章化するのに時間がかかった。
北海道に行くのは3度目だった。それでも2回とも釧路に行ったことはなかった。道東の釧路は北海道の他地域に比べると積雪が少ないそうだが、それでも本州太平洋側しか住んだことがない人間の感覚からすると、クリスマス前の釧路はやはり積もっていた。もう何年もこれほどしっかりした雪は見たことがなかった。さすがは北海道だった。
水風呂と生きてきた自覚はあるが、いくらサウナで温まったとは言えこの雪の中で水風呂に入って外気浴をすることは怖いとちらりと思った。でも挑戦しない選択肢はなかった。そもそも今回は時計台を見に北海道に来たのではない。この環境で外気浴をするために飛行機に乗ったからだ。
ガレージを改造している。ガレージ風ではないのだ。そこに大きな窓が備わるサウナがある。窓からは雪景色の中にあるウッドデッキ、チェア、水風呂が見える。適切な表現か分からないが、サウナ集中空間だと思う。期待に胸が膨らんだところでサウナ浴スタート。この日の気温は熱いサウナにうってつけだ。セルフロウリュが嬉しい。時間は計らない。自分の感覚だけが頼りだ。ジリジリした体感に、いよいよあの水風呂が待っている。かけ水をして一気に入る。身体が芯から冷えた。しかしここでオーナーから教えられた通り、水着自体の水分を減らすくらいしっかり身体を拭いてチェアに横たわるとその冷えは徐々に消えていく。自分の身体から湯気が昇り立つ。
前日まで東京にいたのに、現在大自然の中にいる。夢のようで現実だった。そっと目を閉じると、薄い映像と音がまぶたの裏に再現される。サウナストーンに水をかけると大きく音を立てて蒸発した、ウッドデッキを歩くと板の音がした、水風呂に入ると水が溢れる音がした、タオルで自分の身体を拭く小さな音も聞こえた。場所によっては雪を踏みしめる音が響くが、他はサウナの音しか聞こえない。外の音は自然に遮断されているように感じた。そんなことがありえるのだ。今までどれほど多くの音を聞く環境にいたのか、その時に気が付いた。優しく包まれるような静けさだった。
どうしてつまらないことで日常怒ったり悲しんだりするのか、その時の自分は世界の広がりを忘れてしまっているのではないか、こんなふうに思える自分はミスチルの一員になってしまったのではないか、それにしてもここは日本なのか、と考えが押し寄せ、やがて消えた。自分の中にあった心の澱みが一緒に消えたように感じた。
これを繰り返すと身体はさらに温まり、その温かさはその日の夕方に自宅に帰るまで消えずに続いた。驚愕だった。
そのために旅行する価値のある卓越したサウナ。それがガレージサウナである。
基本情報
施設名 | ガレージサウナ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 阿寒郡鶴居村 雪裡原野北29線西52−6 |
アクセス | 鶴居村の市街地から車で15分ほど https://goo.gl/maps/QCLuDRB8qNk2yXVB6 最寄り空港は「たんちょう釧路空港」 空港から車で約1時間 |
駐車場 | 6台ほど駐車可能 |
TEL | - |
HP | https://garage-sauna.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 09:00〜18:00
火曜日 09:00〜18:00 水曜日 09:00〜18:00 木曜日 09:00〜18:00 金曜日 09:00〜18:00 土曜日 09:00〜18:00 日曜日 09:00〜18:00 ▼宿泊利用 チェックイン15:00/チェックアウト10:00 ▼日帰り利用(4名迄同料金) 利用時間 9:00-11:00 or 13:00-15:00 or 16:00-18:00 |
料金 |
▼宿泊利用(10名迄同料金)
110,000円(税込)/1泊 ※基本的に2泊以上のご利用でご予約いただけます ※1泊でのご利用の場合は165,000円(税込)になります ▼ガレージサウナ(4名迄同料金) 22,000円(税込)/2時間 ※5名様以降は1名あたり2,000円がかかります |