温度 52 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 ○
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
マニラのマカティにある韓国系のサウナ施設。 以前はマニラに日系のサウナもいくつかあったらしいがコロナ渦でクローズしてしまったらしい。 24時間営業で空港からGrabで30分ほどで着くので、フライト乗継ぎの待ち時間に利用することもできる。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
マニラにある韓国系サウナ。
フィリピンではサウナ文化があまり根付いていないようで、土着のローカルサウナは調べた限り皆無。少ないサウナも韓国や中国系の施設。
そうはいってもサウナイキタイ訳で、街ブラの休憩がてら、こちらでひと蒸し。
サウナは薬草の香り漂うスチームサウナ。
10分毎の蒸気に加え、ミストが噴射され続けている。52度でも10分も居れば蒸し上がる。
出たところに、嬉しい紐で引っ張るタイプの天井水シャワー。
水風呂は23度なので長めに入る。いわゆるMAD MAXボタンがあって、押すと水風呂の中で爆水を浴びれる。
休憩はお風呂の縁で座ったり寝ころんだり。
チムジルバンにも行こうと思っていたら、2時間コースは浴室のみだった。
それでも歩き疲れた身体には充分沁みるサ活になった。
薬草スチームサウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
2時間 平日500ペソ ≒ 1300円





男
-
52℃
-
23℃
日系サウナは現在無いのでこちらに。結構遠いのでgrabタクシーを利用して到着。
フィンランド式ドライサウナは無いが韓方の袋を吊るしたスチームサウナ。10分に一回程度フィーバータイムあり。風呂の種類は4〜5個。
最近ホームでキムチチゲ食べて無いので韓国系のこちらでご飯食べようとしたら、サウナ利用のみはレストラン利用出来ないと。マッサージorチムジルバン利用の人のみらしい(TOT)
ということでサウナのみ利用。
2時間1400円ほど。日頃尋常でない熱さと闘っているのでもっと熱さがあっても良いが、フィーバータイムに遭遇すれば満足。
残念なのは、シャンプー・コンディショナーはありませんでした(固形石鹸のみ)。
ガッシングシャワーは水が溜まりにくいのでタイミング次第なところかな。
でも、利用させて頂きありがとうございました😆
マニラに来て初めてのサウナ🧖♂️。
お風呂、サウナ、チムジルバン、マッサージ、4つの総合セットパックにした。
締めて日祝加算入りPHP1650だった。(平日はPHP1500)
二階にはお風呂サウナコーナー。ドライサウナはなかったが、52度Cのウェットサウナでも湿度が高いので汗💦が出て良かったです。
★ 男女兼用の三階にはチムジルバンとマッサージがあり、これは日本の岩盤浴と一緒みたいなもの。
★三階には専用Tシャツ短パン必須での入室。
専用Tシャツ着て短パン履いてチムジルバンで汗かくとTシャツと短パンが汗まみれでぐっちょりになってしまい、何か…。😅
★やっぱり、サウナは、ドライサウナ🧖♂️が良いなぁ。
★合計で6回サウナに入った。大量に汗💦かけたから良かった。


男
-
52℃
-
24℃
基本情報
施設名 | New Lasema Spa Jjimjilbang |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 8846 Sampaloc St., corner Estrella St., San Antonio Village 8846 Sampaloc St., corner Estrella St., San Antonio Village |
アクセス | マニラ国際空港からGrabタクシーで20~30分ほど(渋滞してるともっとかかる)。 |
駐車場 | - |
TEL | 0995 783 0094 |
HP | https://www.facebook.com/NewLasemaSpa/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 |
平日 500PHP~
週末 550PHP~ マッサージ込みや韓国式サウナも利用できるコースなどいろいろある。 料金表は施設のホームページにある。 https://www.facebook.com/NewLasemaSpa/photos |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

