ドミニストペテニキのドミ活日記
・まさかの立体駐車場
・15時チェックイン混み合う
・待ってる間、お抹茶いかがですか?サービス
・ガチで立ててる
・結構なお点前でって言った
・廊下が畳、部屋にある足袋で移動
・いろんなところに無料デトックスジュースある
・トイレットペーパーが緑色
・すべてが和
・ロッカーキーが鍵が剥き出しで、わかってねーな〜、のやつでサウナで火傷するやろがい〜、と一応ツッコミいれとく
・攻略法は今治のサウナハットのポケットに入れれば解決かな。自分から寄っていこう
・浴場内の床が畳って凄い。水、大丈夫か?w
・サウナは普通、102℃
・サウナストーン
・マックス5人の表記だけど、キャパは7人いける作りで満員になると上段6人、下段1人の構造
・アコースティックギターのヒーリングミュージック、売店でCD売ってる
・水風呂はひんやり、長く入れる温度
・サウナ室から出ると打たせ湯で汗を流せば頭の汗も流れて良いな
・外気浴
・ととのい椅子2、オットマン付き
・木の硬い椅子でお尻が痛くてナンコレ!
・ここはアディロンダックをキボンヌ、とシンプルに思った
・攻略法はサウナマットをお尻に敷けば解決かな。自分から寄っていこう
・露天風呂は寝湯と壺湯
・内気浴
・ととのい椅子4
・岩盤浴と書かれた所はミストサウナ
・体感温度はニコーリフレのゲルマニウムミストサウナと同じ
・粒子は浮遊してないけど、わずかに霧
・夕食はオシャレで、一品ずついちいち味が美味かった
・夜鳴きそば、腹パンで食べれんて
・朝食は、ちっちゃい皿にちょっとだけのオカズがたくさんあって腹パン
感想
・浴場内に常に2人ぐらい
・何故かというと、全部の部屋に部屋風呂が付いているからだろう
・さらに、無料で入り放題の貸切風呂が4つあるし
・ここ、ゆらく草庵はサウナや大浴場が空いてるから最高!かゆい所は何個かあるけどw
・2日間ですべてのセットで自分1人だけ
・自分に追従してきて1分ぐらいで出ていく冷やかしトーシローがたまにいたけど、それはノーカンで
・普通のドーミーインとは違うから別のホテルみたいだけど、なんとなく少しだけドーミーインの雰囲気は漂うからドーミーインのスピンオフ
・和と侘び寂びの素敵な宿
・ちょいちょい近代テクノロジーある
・この宿は、いわゆる抹茶だ




土曜日にお泊まりからの朝ウナ
昨夜は4つある貸切露天風呂を全湯巡り、大満足で就寝。
ここは天国か?
朝は6時に目が覚めて、すぐに大浴場に向かいます。
浴室は今日もガラガラで快適です。
熱めの温泉で下茹でしてから、突撃!となりのサウナ室😇
温度計は100度を指している。
ドライなサウナだけど、すぐに汗がダラダラ流れ出す。
ソロなので横向きに足を伸ばして座ったりして。
岩盤浴と書かれているミストサウナにも入ってみる。
なかなかの熱さで気持ち良くあったまる。
水風呂はちょうど良い温度。
アツアツの体にしみわたる。
内気浴イスがたくさんあるので座ってみる。
足裏に感じるサラッとした畳の感触がキモチイー!
どこからか涼しい風も吹いてくる。
は〜…ここは天国か…
Go! Go! Heaven
SPEEDととのい
成熟した果実のよにあふれ出してく
欲望に正直なだけ満たされてたい…
って、中学生に歌わせて良いやつ?




女
-
100℃
-
16℃
金曜日に有給使ってお泊まりサウナ
大好きなゆらくに2回目の宿泊。
小金湯温泉から車で10分、15時にチェックイン。
畳敷きで良い匂いがする館内、温泉付き客室、無料の貸切露天風呂があり、大浴場が素晴らしく混雑していない、などなどお気に入りポイントだらけなんです。
なんと浴室の床も畳になっていて、滑らないし足裏が心地よいんです!
温泉でゆっくり下茹でしてから、突撃!となりのサウナ室😇
サ室はほぼソロで快適。
温度計は100度になってるけど、体感はそれほどでもなく、肌がヒリヒリしないし息苦しくもないけど汗がダラダラ流れる。
前はなかったビート板が置いてある!
水風呂はちょうど良い温度で長めに浸かれる。
露天スペースのイスに、前はなかった足置きがあり休憩がグレードアップ!
色々改善されてて嬉しい…
うれしい!たのしい!大好き!
DREAMS COME TRUEととのい
初めて会った時から違うもの感じてたんです。



女
-
100℃
-
16℃
男
-
100℃
-
17℃
先日こちらの宿に宿泊♨️
今回はサウナの記録とここの宿の思い出を書いてます☺️
仕事終わりの疲れも忘れる位素敵な宿でテンション上がりました🙌室内全体が良い匂いで、お部屋や廊下なども畳で癒されました✨もちろん食事も美味しい😋
部屋風呂や個室風呂も堪能し、大浴場へ♨️
ロッカーも37を選びました🤣笑
温泉のお湯ってほんと良いですよね🤤すぐ温まる🤤
サウナ、岩盤浴(スチームサウナみたいな感じでした)
サ室はL時でコンパクトですが、12分時計もあって、温度はまさかの100度😳体感的にはそんな暑くなく快適に入れました😄
それぞれ2セットずつ🧖♀️気持ち良い〜🧖♀️貸切最高〜🧖♀️露天で外気浴してスッキリ✨水風呂も冷たく、整い椅子も幾つかあり温泉宿のサウナも良いなと思いました✨
ここ最近ずっとふくらはぎが浮腫んでて、こんなに浮腫んだことないのに何でだろう🤔と思ってたらサウナにしばらく入ってなかったからだと気付きました😄💦
サウナに入ったらすぐ治りました笑
サウナの効果ってやっぱり凄いなって改めて思いました😌
写真は部屋の個室風呂です♨️
もちろん温泉なのと、窓も少し開いて風が気持ち良い〜!朝風呂最高でした🤤

家族旅行で♨️
サウナはカラカラ系で入口に90±2℃の表記、いつ入っても貸切!
水風呂は温度計も表記もなかったけど体感16℃くらい?
長めに入ってられた🧊
外気浴な木の椅子が座り心地しんどかったけど、この時期の北海道なので冷たくて気持ちいい🌬️
温泉もたくさん、露天風呂の寝湯が気持ち良すぎた〜
貸し切り露天風呂も部屋のお風呂も檜が最高🪵
チェックイン後→夕飯後→22時ごろ→朝5時ごろ→朝食後
と、たくさんゆっくり入れました♨️
湯上がりのアイスあり🍨
朝の湯上がり飲み物はカツゲンとカルピスあって嬉しい
ご飯も美味しくお腹いっぱい🍚
夕飯がとっても忙しそうで、少し出てくるのに時間かかってたけど…
総合的に大満足でした🧖



三連休のお泊まり朝ウナ
昨夜、サウナ後は温泉三昧😆
貸し切り露天風呂が4個あり、空いていれば自由に入れるシステムです。
全てのお風呂を次々と渡り歩き、全露天風呂制覇!
なんか疲れて夜鳴きそばを食べたらすぐに寝ちゃいました。
朝は6時から、突撃となりのサウナ室🤩
今朝もサ室の温度は100度あり、完全貸し切り状態です。
水風呂もひとりじめなので、羽衣をまといながらプカプカ浮かんでみたりして朝からキモチイー!
外気浴の木のイスは座りごこち悪いので、内気浴のプラスチックイスに座りました。
足裏の畳の感触が素晴らしい😍
サウナは1セットにして、まだ体験してないお風呂に入らなくては。
打たせ湯をやってみたら、脳天から強烈に打たれる。ちょっと背がちぢんだみたい🤣
半露天に3つあるツボ湯も全部に浸かる。ジャバーってお湯があふれるのがキモチイー。
夢想湯と書いてる部屋は寝湯なんだけど、暗くて涼しくてぬるい。
ここ、良いです。
しばらく横たわって夢想してみました。
夢想…
夢想花…
円広志ととのい
この後、ご飯食べてから貸し切り露天風呂にまた入っちゃった。
朝露天、キモチイー!
あ、部屋のお風呂も温泉だから、入らなきゃ!
回って回って回って回るー。





女
-
100℃
-
16℃
三連休のお泊まりサウナ
サウナはさっき堪能したので、この後は温泉メインで楽しもうっと。
15時にチェックイン。
館内は畳敷きで、新しい畳の香りが充満してて良い!
入り口で靴を脱いで上がるジャパニーズスタイルも良い!
すぐさま作務衣に着替えて浴室へ向かいます。
どこもかしこもキレイでキモチイー。
新しいホテルってやっぱ良い!
そして浴室まで畳敷きという驚きの仕様。
まずは、全部の浴槽に浸かってから、突撃!となりのサウナ室💥
誰もいない!貸し切りです。
熱くてカラカラの室内は、温度計100度をさしてます😳
熱いけど、汗がなかなか出ない~。
苦しくはならないので汗が出るまで長めに入ってみたりして。
ミストサウナもあり、良い感じにあったまれて好きなタイプ。
水風呂は冷えててキモチイー。
何せ貸し切りなんでのびのびできます。
外気浴もできます。
半露天スペースに木のイスが2つ。
風の通りは良いけど、座りごこちはいまいちかな。
温泉メインのつもりが、結局サウナ3セット。
貸し切りアチアチサウナに魅せられて…
ジュディ・オングととのい
ゆらくのサウナにおはいりなさあい
じょうざんけいのおんせんえーでー
おんなはうみー



女
-
100℃
-
16℃
男
-
95℃
-
17℃
チェックインすぐに子供を風呂に入れる為に一度浴場には入りましたが、寝かしつけた後夜に再度入浴。サ活。
サ室の温度計は100℃を指していました。そのせいか結構短時間でも温まりました。5人入れるくらいのスペース。
水風呂は水温は18℃くらいかな。そして一人入れるくらいのスペース。
ととのい椅子は内風呂に4つ。外風呂に木の椅子が2つ。
昼間も夜も、そんなに人が居なくて、夜の時は貸切状態の時間もありました。ただ、韓国人?のスタッフが良くも悪くも話しかけてくるため、脱衣所や浴場内でプライベートに過ごしたい人は気持ち良くないかもしれません。(女風呂入口の注意書き「深夜帯は男性清掃スタッフもいる旨」をもっと強調した方が良い等を男性韓国人スタッフが女性スタッフに言っていたので、同じ男性としても気分が悪かった…)
不感湯っぽい寝湯「夢想湯」が室内薄暗くされており、寝れそうな感じで気持ちよかった。
男
-
100℃
-
18℃