対象:男女

Let's Relax SPA 温泉

温浴施設 -

イキタイ
66

柳本 亮

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tak

2024.08.23

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tak

2024.08.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tak

2024.07.22

4回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:60分 × 1
合計:5セット

寝不足のため今日もここに来てしまった。最高!

続きを読む
17

Tak

2024.07.17

3回目の訪問

疲れが溜まっていたので仕事終わりに

サウナ:5-6分 × 5
水風呂:30秒 × 5

休憩:1時間 × 1(休憩室で爆睡)

サウナ:5-6分 × 3
水風呂:30秒 × 3

合計:8セット

個人的には疲れをとりたい時はこの入り方がベスト。寝れる休憩室があるサウナならではの楽しみ方

相変わらずサウナの温度は低いが、皆さんの無限ロウリュでばっちり整いましたとさ

続きを読む
23

Tak

2024.07.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tak

2024.06.26

1回目の訪問

久々に仕事が早目に終わったので仕事終わりに

サウナ:ドライ8分×3、スチーム8分×1
水風呂:1分×4
休憩:10分×3、30分×1
合計:4セット

ドライは温度が少し物足りないものの、セルフロウリュできるのであまり気にならず。平日なのであまり人いないかなと思ったが、色んな国の人で結構賑わってたので少し驚き。特に畳の休憩室がほぼ満室。最高

続きを読む
15

たきのなおき

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

ホテルの5階にあるサウナ。
清潔感がありすぎて香りも良く、日本かと勘違いしそうになる。
サウナはそこまで熱くはないが、セルフロウリュができるためまずまず。
なんといってもスチームサウナが良かった。
シャワーの強さも良く、drinking Waterも最高。
リラックスルームは畳があって、一生寝られます。
もう一度来たいですね、ここは!!!!

続きを読む
14

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

「バンコクは行かない!!プーケットがいい」
という、旦那を日本に差し置いて、行ってまいりました!

「1人バンコクドリップ featuring Let's Relax SPA温泉!」

タイ人の友達に連れて行ってもらった、こちらのサウナ🧖

〜良い点〜
▪️施設が綺麗
※ホテルの中なので、設備が清潔

▪️氷で冷されたタオルがレモングラスの香り付き
※何枚でも使える

〜改善点〜

▪️10時頃行ったら、人が少ないため、スタッフが勝手に、高温サウナの電源OFFにしてた
※35度ぐらいのヌルーいサウナからのスタート

▪️スチームサウナ内の椅子が、激アツ
※タイルの目地が熱されて、熱いんかも

▪️高温サウナの扉が少し隙間あり
※タイ人の建物管理力

3日間の旅の疲れを、タイ古式マッサージをせず、日本式サウナに行った自分を誇りました。

タイ人の友達に、日本式「ととのい」を伝承し、帰国。

やっぱりタイのサウナでサバーいヽ(´ー`)
コップンカなタイサウナでした(◞‸◟)謝辞

レンセーブ

タイ人の友達とサウナ前に、名物を!

続きを読む
1

以前から行ってみたいと思ってた施設
現地ツアーの定額サービスに含まれていたのでラッキーでした。

利用方法はなんとなくサウイキを見て、5階ということだけ理解してたので、ホテルのエレベーターで5階へ
フロントで受付して草履に履き替え、館内着タオル等受け取り、帰りはチェックアウトしてから靴履き替えといった流れ。
バンコクの他の日本式スパもだいたい同じですね。

日本式スパの安心感。
施設も清潔感あって良いです。

サウナ70〜80℃くらい湿度高め(床が濡れてるレベル)
水風呂16.8℃
サウナ11分→水風呂1分→内気浴11分

サウナのほか
下呂温泉、シルキーバス、露天風呂(炭酸泉、ジェットバス)で癒されました。

施設内に居る限りは完全に日本。
温浴施設として日本の施設と比べてもかなりレベル高いです。
ゆっくりできる時にまた行きたいですね。

湯上がりはラウンジでお茶やスナックをいただきました。

続きを読む
0

saunabozu2.0

2024.01.28

1回目の訪問

どんだけロウリュするねん!
気持ちは分かる🧖‍♂

トンロー駅からバイクタクシーに乗ってやって来た。高級ホテルの5階のスパに迷いながら到着した。受付で750バーツの支払いを終えシューズルームで靴下を脱ぎ草履に履き替えた。うん謎システム。雰囲気もさることながらめちゃめちゃキレイです。泉天空の湯のような雰囲気でしょうか。

▶スチームサウナ
ドライサウナが騒がしかったのでまずはスチームサウナへ。タイル張りの座面は座り心地が良く、蒸気、温度とも満足できた。漢方やハーブの香りは無いが、スチームサウナの嫌なニオイも全く無しの快適空間だった🧖‍♂
▶ドライサウナ
次にドライサウナへ入ってみた。ガラス張りで東南アジアらしいマイルドな温度設定のサウナ室だ。床が滑りやすいので退室時は特に注意した方が良さそう。ロシア人かヨーロッパ系の集団がおり頻繁にロウリュをしてくれた。おかげで体感温度は常に高めをキープしてた。2、3分に一回の割合でどんだけロウリュするねんというぐらい水をストーブにぶっ掛けてくれた。激アツになったところでハイテンションになった輩がタオルを旋回させ始めた。そしてひとりひとりにタオルで仰ぎ始めた。メチャ熱いそして何より心地良い。輩にタオルで仰いでもらったので私が退室するタイミングでお返しに5回強い熱波を差し上げた。そしたらその輩は喜んでいた。ここまで来て何やってんねん🧖‍♂
約10分4セット
▶水風呂
16度台の水風呂はサウナ室の目の前。お水に少しニオイがあったかな。まあしょうがない。富山の水風呂が恋しい。
▶休憩
浴室内や露天スペースに腰掛け石があり休憩できた。誰もいなかったので露天スペースの一番奥で行儀悪く横になってみたらメチャ気持ち良かった。そのあと館内着に着替えリラックスルームへ。畳部屋で横になれるスペースがあり少し寝落ちしてしまった。

お値段しますが大変いい雰囲気で気分転換できました。日本にいるような時間でした🧖‍♂

帰りはホテルからトンロー駅まで送迎トラックにお世話になりました。

新規189ヶ所目 海外18ヶ所目

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
111

凸凹FRIENDS

2024.01.27

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凸凹FRIENDS

2024.01.21

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凸凹FRIENDS

2024.01.20

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いっちゃん

2024.01.16

1回目の訪問

きれいな施設でした

続きを読む
12

凸凹FRIENDS

2024.01.14

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凸凹FRIENDS

2024.01.13

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆりな

2024.01.07

1回目の訪問

【ここは日本⁉️バンコクのラグジュアリー温泉】
薬草ハーブサウナの施設を後にして、温浴施設をハシゴ。出国してから1週間お湯に浸かってなくて流石に浸かりたい。中に入ると看板表記はほぼ日本語。え、ここバンコクですよね?

岩盤浴とクール室があった。(岩盤浴はぬるめだった。)
浴室には炭酸泉、温泉、シルキーバス、マッサージバスと豪華な顔ぶれ。そしてスチームサウナ、ドライサウナも。浴室があまりにも綺麗すぎて、日本にある5つ星ホテルの大浴場って感じ。
スチームサウナはそこそこ熱め。日本の温浴
施設でよく見るタイプと全く変わらず。
ドライサウナは外の壁がスケスケでなんかラブホでよく見るシャワー室みたいな感じ。
中はう〜ん75度とちょっとぬるめ、セルフロウリュの桶置いてあったからオーバー気味にセルフロウリュしてみたもののやはりぬるい、、
水風呂は16度でいい感じ。露天スペースにベンチと椅子がありました。東南アジアの夜風は気持ちいい。

サウナはぬるかったけど、まあ東南アジアの温浴施設は大抵こんな感じ。お湯の満足度がかなり高かったので少し高めな入浴料にも目をつぶれました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
28

凸凹FRIENDS

2024.01.04

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凸凹FRIENDS

2024.01.03

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設