はい!ここ!もう絶対行った方が良いです!!
外観のポップな感じと、休憩所が開放感たっぷり!!
水着(タダで貸してくれる)で腰にタオル巻いて、タバコも吸えるし、飯も食える、心地よい風が吹き、整う以上にラグジュアリー感に旅の疲れを癒させてくれます!
ここは、飲み物が浴室内に置かれていて、飲み放題!お茶はあったかいですが、クーラーボックスには氷が入っていて冷たくもできます!
さて、サ室は広め、薄暗目でオートロウリュウとなっています。しっかり熱いですが、ヒリヒリとまではいかないので、そんな時にはセルフロウリュウかますと最高です!時折常連と思わしき人がホースで室内に水を巻いてくるんですが、なんや冷めるや無いかと思いきや、木材からはすぐに水が蒸発し、湿度パンパンのサウナが出来上がり!!!いやぁ素晴らしいです!!先人のというか先輩の知恵ですな!!
さて、20時近くまでゆったりしてマッサージ屋へ!!!
バンコクの夜は終わらない!!



お寺さん(ワットパクナム!ミーハーだなぁ)を愛でてから暑い中訪問!凄いお寺さんが混んでいたのだが理由は後ほどわかったが😭
地下鉄でルンピニー降りて歩いて訪問!本日はバンコク35℃らしい‥乾季といえどもさすがに汗💦が出る。入り口でおばさんが優しく迎えてくれるのも、中で係員が案内してくれるのも既報通りですね🙇♂️サウナパンツ借りて、いきなり水通ししても怒られない🤣イヤー気持ち良いなぁ、日本ではこの時期水通ししたくないもんね✌️
サ室も一段コの字というか平たい作りだが、熱いし、オートロウリュが頻繁で気持ちの良い設定🆗 動線も良く、寝椅子を確保すると外気浴ではないが天井の大きなファンが風を送ってくれて寝てしまった‥
サ室の掃除というコトだろうがホースで水をぶち撒けるので事実上のウォーリュウもあり、湿度がある良いサウナとプールのような水風呂👍
会話もし放題、スイカ🍉やパイナップル食い放題、謎の飲み物飲み放題(今日のは薄い麦茶みたいでしたから飲みやすい!)氷も入れ放題!多分ちゃんとした氷だろうから入れて飲みました!
コレで300バーツはまあありだろう! いわゆる「サ活」をしっかり出来ましたので異国とは思えませんなぁ🤣
ところで本日はタイの㊗️で禁酒日でした‥帰ってホテルのラウンジでビール🍺という夢が無惨なコトに‥お寺が混んでいたのも宗教上の大事な日だからだったのです‥私史上初めて「モクテル」とやらを飲みました‥悲しいです😭



男
-
92℃
-
19℃
前回行ったシーロムサウナと2大ローカルサウナのこちら。全体的にこっちの方が好きかも😊
アクセスは抜群。地下鉄ルンピニ駅から徒歩8分ほど。大気汚染解消目的で公共交通機関無料という期間でラッキー✌️季節的にも汗かかずに着きました。
入り口で、おばさんに手招きされ、なんの説明もないまま更衣室へ。笑。さすがローカル。渡されたサウナパンツに履き替え、慣れたように身を清め、熱湯は43℃アチチ。
サ室へ。コの字型12.3人入れそう🔥
地元の方が1.2名。タイ語で話している。バスタオルをびしょ濡れに、して座面に敷いてる人もいたり、とにかく自由って事ね😅
92.3℃表記だが天井も高い為、もう少し低いか。ストーブ前で立つとかなり熱い。
珍しくオートロウリュ付き、5.6分に1度。2回噴射。オートロウリュある為、セルフは禁止。湿度充分。
入り口にデジタルタイマーある為、時間も分かりやすい。
そして水風呂。タイではみんなそうだが掛け水のような習慣はない。そのままダイブしている😅水は掛け流しなのでまぁ良いか。気になる人慣れない人には異様かも。
ただここが良いのは水風呂が生臭くてないのがすごい。たまたまかは分かりませんが、東南アジアの水風呂は生臭くいのが当たり前の中、ここの水風呂は全く匂いませんでした。ライオンの口から出てくる水を頭から浴びてスッキリ🥴
ドリンクもフルーツも無料。常温ですが。お茶は何のお茶かは分からず。ジュースはシロップを溶かしたような感じ。ザ・ローカル。苦手な方はお水持参を🫡
3セット目は貸切。スタンダップでオートロウリュを浴びてスッキリ。
300バーツ。昔は安かったのに。今はもう1300円を超える。日本のサウナのレベルの高さを痛感。
横の食堂にはビールもあるし。食事も無料という噂も。
再訪して色々挑戦したい。




男
-
90℃
-
19℃
初海外サウナ。
その土地のローカルサウナを体感できればという程度だったが、想像以上によい施設だった。
入店すればスタッフらしきおっちゃんからロッカーやサ室の場所、水やフルーツについて説明してくれる。
それも1度にではなく、サ室を出たあとに水の案内など、全くの無知でも問題ないようになっていた。
施設内は完全に自由空間。
サ室は2つのオートロウリュ付きストーブ。
ボロそうな見た目から機能してるのか不安だったが約5分置きにそれぞれ水が噴射されてた。
ただ中国人っぽいおっさんがタオルを絞ってセルフロウリュしたときは全くオートが機能してなかったような気がして、spablic同様のai仕様説もある。
温度高め湿度そこそこで日本人にも馴染みがある。
水風呂はほぼミニプールサイズ。よくサ室とのキャパ比の話になりがちだが、ここは1:1.5-2くらいで水風呂が広い。
温めでかつここの気候も相まって水風呂というより海水浴の気分になる。
入浴前のかけ湯は指導されるが、サウナ後のかけ湯は不要。ただ広いうえにかけ流しシステムのためそこまで不潔ではないと思われる。
椅子はロングが6つほどと普通のが6個ほど。
完全フリーの水やフルーツ、有料の直ココナッツジュースとともに休める。
スマホ利用も自由だし、でかいテレビではyoutubeで古め洋楽が勝手に流れ、スタッフも突然爆音で現地音楽を流し始めたり、なにをしてもokという雰囲気。
街の溢れる露店をみてきたのでこの国には食品衛生法などないと思われ、この環境でフルーツ放置は少し不安ではあったが、
さすがに1つくらいはと思いパイナップル食べるとめちゃくちゃうまかったので気づいたらさらに手が伸びていた。
確実に東京のスーパーよりうまい。食べたことないから知らんけど。
サ室でアウフグースはないのかとせがむドイツ風ニキがもう1つサ室があるよと話していたが、それは全く見つけられなかった。
まあ今日は金曜じゃないのかというつまらないジョークを話していたくらいなので、そういうことだろう。
ココナッツなどのオプションをつけなければいまのレートで1350円程度。
ここの物価を思えば微妙な価格設定だが、自由さと食べ飲み放題であることを思えば普通に都内の雑な施設よりよかった。
1人旅ゆえ当初の予定通りの訪問ではなかったが、それゆえ巡り合った出会いも含めて素晴らしい体験になりました。
男
-
102℃
-
19.3℃
台北の天龍サウナに続き、2カ国目のローカルサウナ。微妙に迷いました。。
たまたま何かのイベント前(?)だったのか、門をくぐると向かって右側に結構豪華なステージを設営中。
本当にここかな?と不安になりつつ建物に進むと、係のおじさんが「ウェルカム!」とにこやかにサウナへ案内してくれました。
ロッカールームで水着に着替えてタオルを手に取り、空いているととのい椅子を確保。他の方が説明していた通りお茶、色付き砂糖水、果物は無料で食べ放題飲み放題でした。
(パイナップル激ウマ)
この時は地元のおじさん6人ほど+現地在住と思しき日本の方も1名いました。
サウナはオートローリュ付きで体感90度ちょい、しかし出入りが激しかったためか3、4回目はかなりぬるく感じました。。
結局
サウナ 10分 ✖︎4セット
水風呂 2分 ✖︎4セット
休憩 10分✖︎4セット
と、まったりゆっくり楽しみました。
帰りはロッカールームで着替えた後、係のおじさんに「チェック」と言い、建物入り口のカウンターにいたおばさまへ料金を支払い。
ととのいスペースに爆音でホイットニー・ヒューストンを流したり、おじさんがサウナの中でヒーヒー言いながら耐えているシーンはローカル感があり良し。
また行きたいと思います!



男
-
16℃
バンコクのサウナはここがトトノイます
サウナ室の程よい暑さは、バンコクのサウナの中でも1番かと思います
不思議なオートロウリュウの仕組みで、十分なロウリュウがされ、暑さが反響して身体に来ます(バウンスと呼んでます)それもそのはず!壁の断熱を見て納得でした!
30分に1回くらいのペースでサ室の清掃に来ますが、勢いのいい水の出るホースで豪快に壁も床を流します
私は店員に言って水を撒いてる間もサ室にいましたが、この強烈なロウリュウ効果があり、クセになります笑笑
外気スペースは室内ですが、天井ファンがいい具合に回ってて、丁度いい具合
無料で飲食できる水、変な赤い水(激甘)、フルーツなどはタイらしく、ミネラル補給できます
ワンバンコクも出来たので、そこから歩いて来れます
お寺やショッピングモールもいいですが、バンコクは
飯→サウナで昼寝→マッサージ→ムエタイ観戦
このコースでバキバキにキマります!
男
-
90℃
-
19℃
タイイキタイタイイキタイとか言ってるうちに滞在残りもうわずか。
有馬温泉、ラクだし近場だしいいんだけど、やっぱタイローカルサウナもイキタイ。が、びっくりするほど行動力低下で近場しか行く元気なし。
で、サトーンサウナ。
ルンピニー駅からモタサイ逆走させるアプローチを目論むも、モタサイだまりに誰も居ない。待っても来ず。
歩くか。
ワンバンコクなる巨大モールビルを横目に下町っぽい商店の並びを歩きながら、
「アレ?」既視感。
その通り、かつてワンバンの場所にはルンピニースタジアムがあったとです。30年前に来たとです。ムエタイ開催日は周辺も賑やかで、今も名残は残る。懐かしいねえ。
選手の1打ごとにスタジアムが揺れるような声援。生ムエタイ行きたくなった。ならない。遠いし特リンは高いんだもの。
てことはマレーシアホテルってこの辺?とすっかり「歩き方」脳。その通り、その通りではなく違う通りだが近い。いや、違う通りなのでメチャクチャ遠い。
さてサトーンサウナ。
リニューアルしたとのことで、キレイめ。
ストーブは「水かけんな」の表示。心なしか、カラカラストロング寄り。あれ?
て、そんな訳はなく数セット目で腕に覚えあり的な客がサ室内にホースで放水。出ました!タイローカルサウナ名物!
で5分くらいしてようやく湿り感を感じてきたが、その後のオートロウリュの方が全然熱い!
もう何でもイイ!
からの水風呂は体感18。
スナックコーナーはパインと、お汁粉かゼリー汁かみたいなものが食べホ。
て感じの久しぶりのタイサウナ。サトーンはコンパクトな作りなんで、やっぱ体育館みたいなだだっ広いサウナがいいな。でも遠い。
さてサ飯。
・オリーブご飯、茶碗蒸し、魚の胃袋スープ(@トゥンヘッドホーム トムルアットムー チャレーム)
・アヒル、アヒルクチバシ、肉ワンタンの和え麺(@プラチャック ローストダック)
・チーたらのシート部分のみのスナック「タロー」を海鮮と焼きそば卵とじにしたもの(超シーフードヌードル!)、豚の血ゼリースープ(@ペンラチャ クイッティアオ クアガイ)
が、今日のサ飯リンクはコレ。






今年の締めサ活。
サウナスペースに隣接するリビングでは、オーナー家の年越しパーティーの準備をしていて、まるで人ん家の風呂に入ってるみたいだった。
地元客はびしょびしょのタオルを敷いたり、中でお茶飲んだり、フリーダム。
彼らがサ室に入る時は、「コップンカー」ではない何か別の挨拶を交わし、会話に興じていた。
その中の一人のおじさんは、観光客丸出しの私に塩の塗り方を教えてくれた。おじさんはありえないほど強く、塩をゴシゴシ擦り付けていた。でも、真似してみると案外心地よかった。
サ室を出てみると、オーナー家の坊やが水風呂を泳いでいる。ビート板を持ちながらフルチンでバタバタやっている。
イタズラ心からか、フルチン坊やはニコニコと、けのびをしながら私に突進してくる。
すると傍らで見ていたオーナー家の母が慌て、「やめなさい」的なタイ語で我が子を制すが、フルチンボーイはお構いなしだ。
呆れたオーナー母は、困った微笑みを私に向ける。「しょうがない子なのよ、許してね」と言わんばかりに。
自由とは、何か。
やさしさとは、なにか。
他者を受け入れるとは、どういうことか。
年の瀬に、異国のサウナで独り、考えた。
男
-
90℃
-
19℃
男
-
100℃
-
17℃
初のタイのサウナ。
いくつか候補があった中、ローカルサウナを探していたらヒットしたので行ってみることに。
最寄りの駅から歩いて10分くらい。バイタクなら30バーツくらいで行けると思います。
19時頃、チェックイン。
建物内でサウナと伝えると、ニコニコしたスタッフがロッカーへ案内してくれました。
ロッカーにはタオルとハーフパンツが入っており、この施設内はこのハーフパンツを履くようです。ハーフパンツを履き、浴場に出るとスタッフが「この整いベッドを使って」と。
そして体を洗い、浴場を見回すとサウナ室は1つ、水風呂はプール並みの大きさ、その横に熱湯の浴槽。
まずはサウナ室へ。サウナ室に入ると5人ほどの常連さんらしき人達。床がざらざらしてたのですが、室内に塩があり、それの影響のようです。座るところは一段のみ。温度はやや低めですが、5分おきにオートロウリュ発動。しかしあまり湿度を感じない。結局15分近く入り、汗をかき、水風呂へ。
シャワーで汗を流していると、他の人達は汗も流さずドボン。これがここのローカルルールのようです。汗を流し、水風呂へ。ニューウィングの水風呂より大きく、泳げます。温度は17度くらい。
休憩は室内の整いベッド。10分くらい休み、浴場を見渡すと、飲み物と何だかわからないフルーツ。これは全てフリー。お茶を飲み、フルーツをかじるも美味しくはない。スイカなどがあるときもあるようですが、今回は謎のフルーツ(T_T)
こちらのサウナ室は私には熱さが物足りなかったり、サウナ室から水風呂直ドボンや、サウナ室でのタオル絞りなどありますが、タイのローカルサウナを味わえたのは楽しい経験でした。
การเดินทางเพื่อธุรกิจ, สนามบิน, การพักผ่อน,
กรุงเทพมหานคร ประเทศไทย ที่สุดท้ายอยู่ที่นี่
出張、空港、休憩、
タイバンコク、ラストはここ、も1回、
ONEBANGKOKからも歩いてすぐ、
新しい建物、絶賛工事中、
新しいサウナ?、
ジョッキ飲みのジェスチャー、
飲み屋ができるみたい、
なら自分も、
SINGHA大瓶、テラスで水着でラッパ飲み、
こーゆーのがタイのサウナの醍醐味かも、
ここが1番良かった、
飲み屋がオープンしたらまた、
ほんとはガパオライス、
また食べたかったのもある、今日は?
帰りに無理言ってスタッフTシャツ購入、
もちろん非売品、ただしXXL、
200TB、だいたい¥900-、生地はしっかりしてる、
กรุงเทพมหานครประเทศไทย
ขอบคุณ! ,ลาก่อน! 、
さ、







การเดินทางเพื่อธุรกิจ, สนามบิน, การพักผ่อน,
กรุงเทพมหานคร ประเทศไทย สักพักหนึ่ง
出張、空港、休憩、
しばらくタイバンコク、
シーロムからサトーンまでバイクタクシー、
夕方のラッシュの車の怖いこと、150TB、
立派な戸建て、いろいろ絶賛工事中、
前の看板はなくなったみたい、
お金持ちの家みたい、黄色、
入口でサウナ、それのみ笑、
すぐスタッフが案内、いろいろきれい、
ロッカーは南京錠、
ここもサウナパンツ着用、
きれいな浴室、今回のタイ一番かも、
ドリンクとフルーツと甘味のサービス、
美味しくはない笑、
サウナはコの字、90℃表示、
熱源は対流式のツイン、
ALがある、けっこういい感じに、
分厚いビート板のサウナマット、
水風呂が気持ちいい、
金の獅子の吐水口、これもツイン、
腰、水風呂は今のところ一番かも、
22℃表示、潜水も禁止ではないみたい、
後はお風呂ひとつ、
休憩は浴室内のデッキチェアか中庭、
中庭には灰皿も、
びっくりしたのがガパオライスのサービス、
すごい大声、
みんなできたぞー、さあ食え!、
みたいな感じ、
ちゃんとフライドエッグまで、
セルフで食べ放題、
中庭でサウナパンツのまま、
お腹いっぱいでそのまま少し仮眠、
起きて足裏マッサージ、
たまにはこーゆーのも悪くない、
お風呂300TB、足裏マッサージ300TB、
だいたい¥2.700-、ガパオライス付きは安いかも、
さ、










- 2019.04.04 14:56 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2019.04.04 23:21 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2022.05.03 10:26 wiggling
- 2023.03.15 21:23 キューゲル
- 2023.03.21 02:25 katsuzu
- 2023.03.28 14:25 キューゲル
- 2023.05.05 21:50 たつ兄
- 2024.03.09 00:41 むけ男