温度 85 度
収容人数: 4 人
温度計110度となってるが体感的に85度くらいな気がした。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
日帰り入浴不可
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
八戸市にて仕事の為
テトラ八戸を約1年3ヶ月ぶりに宿泊
こちらのホテルは長期の仕事で来ている方の利用が多いのが特徴
従業員の方の対応はとても親切で良いですね
さて
風呂場は
洗い場×3
5〜6人サイズの湯船×1
水風呂×1にサウナという作り
サウナは温度計は110℃ってあるけど多分80℃ちょっとくらいですね
3人も入ったら満席の小さなサウナですが時間かけて汗をかいて水風呂ヘ
こちらも水温20℃くらいかな
ちょっと物足りない感じなので水シャワーしてから洗い場の椅子に座って休憩
(休憩椅子やスペースは無)
これを夜3セット、朝2セットして来ました
1セット目以降は時間が良かったのか風呂場貸切状態でしたのでのんびり出来ました
この宿泊料で駐車場、サウナ付ホテルが八戸市内はここくらいかと思ったら…
他に最近開業したホテルにもあるようなので次回はそこかはちのへ温泉に行ってみようかと思います♨
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
出張サウナ。古いホテルでこれが八戸クオリティかと残念がっていたらなんと大浴場サウナ付きでラッキー。ついでに朝食付き。
ユーレイが出そうな夜中の山道を車で3時間ドライブし、深夜にホテルチェックイン。早速風呂場へ向かう。
昔のマンションに付いてそうなコンパクトな大浴場(中浴場)。サウナもそこまで期待せずに入ったが、ん、なかなか熱いではないか。温度計を見るとなんと120℃。サウナ錦糸町を思い出す。
水風呂は溜めっぱなしでこちらも期待せずにダイブ。ん、なかなか冷たい。恐らく15-16℃くらいか。
利用者もおらず、貸切で使えてなかなか良いステイでしたな。
連泊するとハゲます水貰えるみたい。
男
-
120℃
-
16℃
ほぼ貸し切り!
ホテル自体がボロボロなので、期待しないで行ったが
サ室はきれい
ホテルの中でサ室が一番キレイなのかもしれない
ホテルの案内にも
「サ活でととのう。正しいサウナの入り」が載っていました。
温度は120℃を指していたが、体感は、そこまで熱く感じなかった。
雪国の仕様なのか
このホテルの仕様なのか
部屋にエアコンがなく、部屋でも汗だくになりました。
@追記
寝る直前に電気を消すボタンの横に
「FAN CONTROL」と書いてあり換気扇と思いましたが、回してみるとエアコンでした(笑)
気づいたのが遅かった。
分かっていれば、サ室から直で部屋に行って整う方法があったのになぁと思いました。



基本情報
施設名 | ホテルテトラ八戸 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 青森県 八戸市 尻内町八百刈23-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 有 |
TEL | 0178-27-0088 |
HP | http://hachinohe.e-tetora.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00
火曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00 水曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00 木曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00 金曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00 土曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00 日曜日 06:00〜09:00, 15:00〜24:00 |
料金 | 宿泊料金による |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.04.03 07:49 TAKEMOMO時々出張サウナー
- 2019.06.09 15:32 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2023.07.23 00:41 キューゲル
- 2023.11.12 09:31 たぬきくん