商業ビル15階のCaesar Sauna!たしかに浴室の雰囲気がテルマーレ!104℃カラッカラだけどドアに隙間設け常時換気で息苦しくなくよきよきよき、水風呂は8℃と体感19℃のまじプール、水吐くライオン頭たくさん、滝もあり、あつ湯は43℃!洗い場も広々で浴室はなかなかによい!
囲いの奥で見えなかったけどおそらく
電気ストーブが1台鎮座
座面は木でマットなし
使い放題タオル持ち込んで敷くスタイル
とはいえ皆さんタオルも紙コップも
使い回ししてて中々民度高し
アメニティ一ひと通りありだけど補充タイミングがちと遅く天龍の方がきめ細かいかな、スタッフさんはそんな愛想ないけど聞けば親切。スペシャルマッサージのお姉さんの勧誘はあっさりしつこくなし、休息処は豪華椅子の食堂、就寝処は改修中でほんとにここ使っていいの状態で、今日のところは50人分もベッドなし、これこら綺麗にするんだろうけど、半廃墟www 昼間は自分一人しか居なかった。
ロッカーは天龍と同じ作りで鍵が古い
開ける時だけは何故かスタッフさん呼んで
もう1箇所の鍵も開けて貰う謎機構w
そして何気にフリーWiFiあるのがよい
入館時靴預ける先輩にGoogle翻訳で
靴磨き不要です伝えたので靴磨き代加算もなし
食事はしなかったけど200~400元台中心で
ちょっと割高かな



男
-
104℃
-
20℃,8℃
行って来ましたよーん😊♨️台北サウナ🧖♂️
亞太三温暖?
アタサンオンダン??
なんて読むかは全然分からないですが、台北初サウナイン✅✅✅
ショッピングセンターの15階にあるそうで、普通にショッピングモールエレベーターから15階に上がると、デッカ噴水がお出まし!🫨
すぐ写真を撮ろうとするがフロントのおばちゃんから撮影禁止のお声が掛かり噴水は撮れたが、入口の写真は撮れず…😥残念
フロントで鍵を貰い、靴を脱ぐ時に靴を管理してるオッチャンに鍵番号を教えて、ロッカーへ!
ロッカーの中には館内着もタオル何もないので、とりあえず全裸で大浴場へ!!
めっちゃデカい!!
水風呂プールがめっちゃデカい!!
ローマっぽい人型像と至る所の顔面ライオン像から水が噴出しとる!笑😆
こりゃサウナフジ超えてるよ!!
デッカプール水風呂の前には8℃のグルシン水風呂💓💓💓
もう見ただけでトトノイそう💓😍
てな訳でまず高温サウナに入るも104℃でなかなかの暑さ💦
貸しタオルでお尻と足元をカバーしないとアチチでヤケドしそうな暑さ🥵
また台湾テレビも併設されており、漢字よんでれば何となく時事ニュースもわかる感じ❗️
なんやかんやで12〜15分4セット蒸されての、グルシン水風呂へダイブ(もちろん掛水してますよ!)
この水風呂たまらんちんですわ〜🤪🤪🤪
あまりの冷たさに30秒も入ってられない程!
その後に待望のデッカプールに入り、そこでトトノイの境地に…🫥🫥🫥
外気浴やトトノイ椅子がないので、水風呂の中で整うの一番良いと判断し、5セットしっかりトトノイ完了✅
大浴場の出口に館内着があり、めっちゃ大きな休憩所もあってそこで待望のサウナ飯(牛肉飯)を頂き、無事サ活終了と思いきや???
お連れの姿がどこにも居ない?!
待つこと20分お連れが姿を表し、「どこ行ってたん?」と問いかけると…
「スペシャルマッサージに行ってた」とwwww
さっき自分も変なおばちゃんに
「スペシャルマッサージドウ?イイコイルヨ?4000タイワンドル!ヤスイヨ」って声かけられたわ〜〜
このシステムはお店公認らしいです(笑)


男
-
104℃
男
-
70℃,90℃
-
20℃,8℃
やってきました台北。
宿泊場所何とかなるやろって思ってたけど、何とかならなそうなので一旦仮眠用にこちら「亞太三温暖」さんを選択。
デパートの15階に店を構え、オリエンタルな雰囲気を醸し出す名店?
スタッフは旅行客もよく対応されていると記事で読んでた通り、スムーズにロッカーまで案内してくれました。複数名廊下に立っていて何かあればすぐ呼ぶことができます。
スチームサウナと通常の高温サウナがあり、みなさんタオルを座面に敷いて座っていました。隣にはいわゆるペンギンルームみたいな、冷サウナ室もありました。自分は異国民なので、場違い感漂いつつもサウナハット被って対戦。
じんわり温まれば、その後に待ってるのはなんとグルシン8℃の水風呂。普通にこれが用意されてるのすごいな!?
一気に冷やしたら更に待ってるのはどでかい冷プール。25メートルプールくらいの大きさはあるんやないかってくらいのドデカさ。圧巻。
滝壺あり、ジェット噴射ありです。
スチームサウナでびっくりしたのは急に機械音が轟き、何かと思ったら座面下から大量のスチーム蒸気がモクモクモクモクと部屋に充満していったこと。予想以上に熱かったので、座る時はタオル必須。
深夜帯にそれぞれのサウナを1セットずつ。
シアタールームみたいなところで仮眠し、朝にももう1セット。
ロッカーがダブルロックになってたり、迷路みたいな作りだったり、ややこしい部分も多かったが総じて満足です!謝謝。

男
-
90℃,70℃
-
8℃,20℃
前回の天龍に引き続き、今回は亞太にお邪魔しました。目の前の Taipei Arena(台北小巨蛋)にはよく来てますが、その目と鼻の先なのね。
いいサウナだが、お客さんがシニアばかりである。2〜3人若い人がいるなと思ったら日本人だった。
ドライサウナよりスチームサウナの方が整うかもしれない。一番でかい水プールは、まるで名古屋のサウナフジみたい。
水風呂が8℃グルシンで気持ちよかった。誰も入ろうとしないし…。12時間以内なら何時間いても料金同じなので、まったり食事コーナーでしゃぶしゃぶを食べながら仕事してしまう。ホテルに泊まってるのにw
台湾のサウナってどこもそうだが、浴場エリアにスマホを持ち込むのはとがめられない。非常識なことをする人はいないから。サ室だけダメと書かれている。



久しぶりの亞太に再訪。
相変わらず刺青だらけの見た目怖い人ばかりだがサウナはいい。
100度表示だが実際は90度前後のドライサウナで
台湾のテレビを見ながらじっくり。
そこからグルシン8度水風呂で足が痛い🤪
からのぬるめの18-20度くらいのプール水風呂でぷカーン🦦
台湾サウナスタイルは携帯、タバコ持ち込み可のフリーダムスタイル。
しっかり整いました。
ちなみに24時間営業で12時間700元。
入浴後に休憩室で飲み物や食べ物も食べられる。
そこでマッサージの声をおばちゃんにかけられるが、
そこでスペシャルがお願いできるとかできないとか。
ちなみに台湾では風俗は違法なので警察が踏み込んできたら終わりです🤪
<オープニング>
台北アリーナにてサッカー観戦後、徒歩圏内の商業ビル最上階15Fにある三温暖系列のサウナにGo。台湾では3回目のサウナでドキドキ、待ちに待っていた!受付して男性スタッフに案内されながら脱衣してお風呂場に行くスタイル。日曜日18:30頃だったからか、混み具合は20%ぐらいでかなり空いていた。
<ドライサウナ>
105°C表示であるが、実際は80-85°Cぐらいの温度。
まじ台湾適当なんだよな...ただ中は広くてMAX30人ぐらいいけそう。
<スチームサウナ>
いつもは入らないが初めてということもあり入室。
1m先も見えないぐらいの蒸気で定期的にまぁまぁうるさい音と共に出てくるスチーム。なかなか良かった。
<水風呂(超低温)>
表示は8°C、体感も8°C、いやこっちは正確に計れるんかいっ!ってマジでキンキン。まぁまぁ深いし、久しぶりのサウナで10秒ぐらいしか持たず、弱い自分に幻滅。足の甲が痛すぎて少し泣いた。
<水風呂(低温)>
テルマエロマエを彷彿とさせるプール並みのデカさの水風呂もあり。ただ残念なことに誰かが中でう⚪︎ちしたっぽくて、工事現場の入らないでください的なものがあり、入水叶わず。早く片付けてよ〜でも嫌だよね。わかる
<クロージング>
ということで、満足度としては3.5/5.0って感じかな。サウナが低温で水風呂がキンキンだからそこのGapが少なく整えなかった。これで700元(3300円ぐらい)は高杉晋作。
もういいかな、、、



男
-
85℃
-
8℃
台湾旅行で訪問。
微風Breeze南京というショッピングモールの15階にあります。
他の方も書かれている通り、とにかく水風呂プールが大きいのが印象的でした。小学生20人ほどで水泳大会ができるレベルです。
あとは蚊?ハエ?が繁殖しています。
所々、床のタイルや壁が剥がれていますので、怪我には十分注意してください。
現地のおじ様達とスタッフはかなり自由に過ごしていらっしゃいます。浴室でタバコを吸ったり、スマホをいじったりしています。もちろん注意や警告はされません。日本では見ることができない状況なので面白いですね。
肝心のサウナはかなり広く、85〜95度くらいの温度幅でしっかりめです。
スチームサウナもありましたが、かなり暑かったです。
スパ施設としては日本と大きな違いはないものの、少し違和感があるような雰囲気で面白い体験でした。
風呂上がりのエリアではおば様からスペシャルマッサージに誘われますが、しつこくないので、NOと言うとすぐ引きます。
支払いはクレジットカード対応なので、現金不足の方にも安心です。


男
-
70℃,90℃
-
20℃,7℃
男
-
104℃,80℃
-
7℃,20℃
台湾サウナ遠征最終日!
朝から来ました本命さうな。
結論、
ここが1番良かった。
なんといっても巨大な水風呂?プール?
あれは圧巻です。半端じゃねぇっす。
サウナもほぼ貸切。
郷に従うスタイルで、堂々と寝サウナ。
最高でした。台湾テレビニュースを横耳に快適過ぎた。
時間がないため2時間でドロン!
また行きたい、ここは綺麗だからおすすめできる。
タバコもダメ!!罰金よ!
この場を借りて総評。
個人的ランキングは、、
1位 名人サウナ
→クセしかない。最強ヌシ降臨。
2位 亜太サウナ
→巨大水風呂!おススメはここ。
3位 喜都サウナ
→ サ室に🍍水風呂滝2本
4位 天龍サウナ
→薬草蒸しは良かった。




男
-
104℃
-
17℃,7℃