対象:男女

かいづか いぶき温泉

温浴施設 - 大阪府 貝塚市 事前予約制

イキタイ
120

hama

2024.04.27

2回目の訪問

バレルサウナ二回目。今回はキャンプとセットで楽しむことに。
前回は一番目のバレルでしたので、思ったより温度が上がりませんでしたが、今回は前の方がしっかりとあたためてくれたおかげで、いきなり80℃の温度で、熱波体験できました。
水風呂のオプションは無しでしたが十分に楽しめました。
本日もありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
21

にゃんぱす〜@SB69

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

テンション上向きになったので今日は予約してたコチラへ💁‍♂️

自宅の北摂から大阪南部の貝塚市に行くまで結構掛かるのにそこから更に山の中へ🚙33💨

高速🛣️使っても1時間超えるところ下道使ったらやっぱり2時間超えました(帰りも)😵

施設は温泉♨️も含めて新しくて大変良かったです🥰

天気のいい土曜だしそこそこ来るかな?と思ってたので10時からスタートのところ12時の予約だったのですが…

先客は無かったため開始時はまだはぬるかったのですが(作戦失敗😵‍💫)薪🪵の炎🔥がイイ感じになって来たところでロウリュしたらかなりの熱々🔥🥵に

追加で焚べる薪🪵も用意されてるので焚べてみたらイイ感じに熱くなったんだけれど…

室内に設置されてた一酸化炭素チェッカーが鳴り響いてあわてて換気🌬️🌬️😳💦💦

多分焚べるために開いた薪投入口をすぐに閉じずにしばらく開けたままにしてたのが原因かと🤔

その後は沢山汗💦をかいて外に出る前にサッと薪🪵を投入して投入口をすぐに閉じて退出したら…

水浴びて休憩した後に室内に戻ったら段々とあったまって良い感じ🙆🏻になりました🤗

ロウリュ用にアロマも持参して行ったので使ってみたんだけど…

バレルの本体の新しい木🌲の匂いや薪🪵の匂いや焼ける匂いなどに紛れてイマイチ香りを楽しめる感じにはなりませんでした😢

それでも後半には汗💦💦か蒸気💦💦か分からないぐらい体がベタベタになるまでに🥵🥵

水風呂(追加で¥500)は予約時に頼んでなかったので受付時に用意しましょうか?と聞かれて時間が掛かりそうなのでヤメたけど…

シャワー🚿の水💦(飲めるそうです)がまだまだかなり冷たくて🥶これだけでも充分でした😘

休憩場所(木のベンチ)辺りがちょっと手狭な感じだったけど改善はされそうかな?

廃校の跡地利用で体育館(こちらは施設として利用中)の裏手にプールがあったのでこれが使えたらまた楽しみが増えそうだけどとうなるかな?🤩🥳

2時間楽しんだ後は併設の温泉♨️(通常¥700サウナ利用者は¥500)に入りリラックス😌

レストラン🍽️はまだ通常営業にはなっていないようだったけど近いうちに開かれそうでした😉

遠いのが難点だけどこれだけ楽しんで1人¥2.000(バレルサウナ¥1500+入浴料¥500)でお客さんも🈵ではないけど大丈夫なのかなぁ?(テントサウナは¥1.000/1人)
(ニフティ🈹もありました…)

もちろんサービス期間中なのでずっとこのままの料金ではないのですが…

皆さん行かれるなら季節のいい今がチャンスですよ?🥳😎✨キリッ❣️

umami COLA

こちらでおススメのクラフトコーラ😘いろんな味がします😋軽く混ぜてたら吹きこぼれてしまいました🥹

続きを読む
59

704

2024.03.03

1回目の訪問

初バレルサウナ!
予約して行きました。
事前に火をつけてくれていましたが、スタート時で45度くらい。2時間で最後は70度くらいになりましたが、温まるまでかなり時間かかったなあ。
それでも薪ストーブの風情と自分で薪足したり、持参したアロマ水のロウリュしまくりで、なんやかんや楽しめました。
でも終わりかけぐらいがちょうどいい温度だったので、そこから2時間したかったなあ笑
あと温泉は外湯と内湯が一つずつで、あまり期待しない方がいいかも。

それよりも併設してるキャンプ場に家族連れとかいて楽しそうやった。
キャンプしてサウナもありやなあ。

続きを読む
7

meme♡

2024.02.25

3回目の訪問

バレルサウナは薪の匂いがいい♡今日はティーツリーのアロマを入れてロウリュウ♡帰りに温泉入って帰った♡

続きを読む
2

NAO👑(ナオ)

2024.02.18

2回目の訪問

温泉とバレルサウナで2200円
バレルサウナは2時間制で当日予約いけるほど意外と空いている

薪の香りに、持参のアロマでロウリュウし、最高のひととき。
2時間で10セットぐらいは入っただろうか😂

クタクタで直後に爆睡してしまいました!

続きを読む
9

ゆりな

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
2時間で1500円なのでとても安い。
初めてのバレルサウナでしたが、
周りのテントや静かな雰囲気がとても心地よかったです🧖🧖‍♀️
バスタオルや館内着の貸し出しがあり、
設備も整っていました!
サウナの入り口の扉は2つあるので
着替えができるスペースもあります。
時間に余裕を持って、
予約ができるのでのんびりできます。

続きを読む
12

meme♡

2024.02.03

2回目の訪問

バレルサウナ1人1500円で2時間、水風呂プラス500円で2人で3500円とコスパさいこーでした♡薪の匂いも良かったしサウナ室手前で休憩もできるしもちろん外のベンチで外気浴もできるしいうことなしでした♡リピ決定♡

続きを読む
13

NAO👑(ナオ)

2023.11.23

1回目の訪問

2時間で1人1500円でバレルサウナに入れる。水風呂はオプションで500円

ととのいスペースなどはやや未完成なところはあるが、値段の安さ、森林浴ができる、静かさ、セルフロウリュウができる、アロマも使用可能などなどいいとこばっかり。
なんでこんなに空いているのかわかりません🤔

薪の調整は必要ですが、温度もしっかりと上がります。4人用で広くはないのでロウリュウすれば体感は一気にあがり、平均6分程度が限界😵
2時間あれば8セットしっかりいけます👍
天気も良かったのでもう2時間ぐらいあってもいい感じでした。

駐車場が少しわかりにくいのと、駐車場から少し山登りあります。あと、デカいカメムシは多いです。
難点はそれぐらいですかね?

キャンプ場併設なので、生ビールとかもあります🍺

続きを読む
8

ケムマキ

2023.11.21

1回目の訪問

あんまりHPに情報は無いので動線をご紹介します。
まずは駐車場から軽く山道をのぼって温泉の入り口に向かいます。受付で支払いし、タオルとバスタオル、サウナ着(岩盤浴の時のみたいな)、大きい羽織る用のタオルをお借りします。お水は自分で持参です。
受付を出て温泉の建物に入り、ロッカーでサウナ着に着替えます。(私は中に水着を仕込みました)
玄関のサンダルを借りてタオルを羽織り、廃校利用のスポーツ施設の向こうのバレルサウナまで歩きます。
水風呂は1人用ビニールプールが500円でレンタルできて、サウナの入り口横に設置されています。バレルサウナは前室もあるのでそこでサウナ着を脱ぎ水着で中に入ります。薪ストーブと追加用の薪、ロウリュ用セットが用意されています。
サウナの時間は2時間で、そのあと温泉(500円)で温まってフィニッシュです。
周りにはキャンプ場や宿泊できる場所もあって楽しそうでした、泊まりも良いかもですね。

続きを読む
45

hama

2023.09.03

1回目の訪問

バレルサウナ初体験。最初は50℃程度でしたが、ロウリュウに薪プラスでドンドン80℃まで上昇。十分に汗がでます。2時間みっちりバレル体験して、整いましたm(_ _)m
500円のオプションで一人用の水風呂も用意してもらえます
また、寒い時期に来たいなー

続きを読む
16

サウナを信じろ

2023.07.15

1回目の訪問

バレルサウナ

続きを読む
2

meme♡

2023.05.14

1回目の訪問

初テントサウナ♡

続きを読む
2

Yuina

2023.05.14

1回目の訪問

バレルサウナ♨️🧖🏼‍♀️

前日に電話で予約問い合わせをしたらあいてたので天気は悪かったですが行ってきました。

¥1500でタオル、館内着無料、追加¥500でかいづかいぶき温泉に入浴して帰れました♨️
温泉で使う用のバスタオル、フェイスタオルまでも無料で貸し出ししてくれました…

予約してたからなのかサウナはアッツアツで用意してくださってました🔥

薪が中に置いてあって、自分で足していけるようになってました。

水風呂はなく、蛇口をひねってホースで水をかぶる形式でした。

この値段でこのクオリティ、コスパ良過ぎて最高でした!!!!!

ととのいスポット、水風呂がもっと充実してたら神でした💭

スタッフさん曰く、1年くらい前にできて最近になって少しずつサウナの存在を知る方が多いみたい。
土日でも今なら意外と予約も空いてるらしいので、人気爆発する前に行くべきです!!!!

続きを読む
2

kenwithTMT

2023.05.14

1回目の訪問

うーん。なかなか、温度が上がらない。前半、一時間は平均60度ぐらいです。最後の30分は、75度まで、上がりました。ロウリュをすると、いい感じになります。
広さの割に、ストーブが小さいのかな?
それと、煙が室内に充満しやすくて、薪を一本足すと、一酸化中毒メーターが鳴り、換気するコトになり、また温度が下がりの悪循環。施設も綺麗で、スタッフの方の対応を良くて、、、、、、うーん。
水風呂が無いのは、承知していましたから、冬なら水道水を浴びるだけでイイかも。いや、冬ならもっと温度が上がらないから、、、、うーん。
テントサウナが、今は無くて、新しい物を購入しようと検討しているそうなので、次回は、冬にそちらにチャレンジしようかと思います。
温泉は、泉質がツルツルで良かったです。

続きを読む
18

ミケランジェロ

2023.04.16

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:半年ぶりに訪問。

バレルサウナを利用。
テントサウナが無くなっていた。

薪ストーブが弱くなっていて、室内が温まるまで約1時間もかかってしまい、予約時間の半分が待ちの状態。それでも、65度程しかいかなかった。。

結局、2セットしかできずに、残念でした。

スタッフの方が早めに薪に着火したり、ストーブのメンテナンスをして効率よく温めるようにして欲しいところです。

自然の中の外気浴は良かったです。
ありがとうございました。

続きを読む
12

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

ミケランジェロ

2022.10.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:病み上がりのプライベートサウナ。
自分のペースで温度調整できるから、丁度良い。

今回は、夫婦で初サウナ。
妻は、水風呂を克服してくれて、サウナの気持ち良さを分かってもらえたようだ。

そうそう、前回には無かった子ども用のプールが水風呂として、バレルサウナの横に設置されていました。嬉しい。

ありがとうございました。

続きを読む
22

ミケランジェロ

2022.10.15

1回目の訪問

大阪府貝塚市の山奥にある、廃校を利用したキャンプ&温泉施設。(旧名称:ほの字の里)

貸切でバレルサウナとテントサウナを設置(要事前予約)
バレルサウナ:1,500円、テントサウナ:1,000円(1名あたりの料金、サウナ着&レンタルタオル込み、2時間制、各定員4人)
営業時間は、10〜21時(最終受付19時)。
定休日は、毎週火曜日。

#サウナ バレルサウナを利用。

薪ストーブに入れる薪は自分で足して、温度調整するため、スタートは60℃くらいでしたが、最高85℃に上がりました。

室内は新しく、清潔感があり、木で包まれており、気持ちが良い。また、薪が焼ける香りも癒される。

セルフロウリュウもやりたい放題。ただの水なので、次回は好みのアロマを持ってきたい。

誰にも遠慮なく、ロウリュウしたり、横になったりと、最高のサ室空間です。

#水風呂 現在、隣接するプール工事中。。

仕方がないので、サ室の入口にある立水栓のホースを使って、水浴び。

これでも十分気持ちが良い。

#休憩スペース 特に決められた場所はなく、サ室の横にあった、図工室にあるような小さな椅子に座る。

秋のそよ風、虫の音を感じ、徐々に紅葉へ向かう木々を眺めながら、大自然の中ととのった。

自然と一体となる外気浴の気持ち良さ。
多幸感溢れる自分だけの時間。

本当にありがとうございました。

これで、1人1,500円で貸切でのサ活は、めちゃめちゃコスパ良すぎです。

あと、隣接するプールの工事が完成すれば、泳げる水風呂です。今後に期待しています!

続きを読む
21
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設