対象:男女

男女入れ替え施設

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館

ホテル・旅館 - 長崎県 雲仙市

イキタイ
6

入れ替え頻度:6時~11時女性 14時~2時男性

サウナ室

温度 82

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

ビート板あり。座面が高温なので敷かないと熱いです。

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

ビート板あり。

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

フェイスタオル、バスタオルは部屋から持っていきましょう。2枚目以降はフロントに行けば貰えますが有料なので注意。 歯ブラシも脱衣所や浴室には無いので使いたい場合は部屋から持参。

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

自称熱波師の弟子りょすりあ

2022.03.10

1回目の訪問

「浴槽内に寝転べるところがあり温泉を感じながらととのえる」

旅の〆に雲仙温泉を訪れた。
雲仙温泉は青雲荘や小地獄温泉をはじめとした白く濁った硫黄泉で有名だが、今回は欲張ってサウナも楽しめるこちらへ。しかし温泉は雲仙感あまりなかったなぁ…それはさておき平日の昼過ぎは人もまばらで貸し切りの時間帯さえあった。

#サウナ
温度は80℃程と物足りない。それでも15-18分程入ればそこそこ良い感じに。
2セット目からは教訓を生かしてしっかり湯通ししてサウナへ。そうすると中々良い。
また人が少ないのも田舎サウナの醍醐味だなぁと

#水風呂
地下水なのかな?
体感17℃ほどの軟らかい水が体を包んでくれる。

#休憩スペース
イスが3脚しかないが、そのまま浴室の床などにも座れそうだった。浴槽内に寝れるくらい浅くなっているところがあり、そこでお湯を浴びながらととのえるのがよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
1

RAUNNER

2022.09.18

1回目の訪問

台風を逆に追い風に両親、弟家族と共に家族旅行

サウナはついでに入れれば良いかと言う程度の意気込み
お風呂は展望風呂と地下風呂の2種
展望風呂は24時間開放で地下風呂は朝夜を男女入替なので男は夜のみ使用可
サウナは地下風呂にあり

雲仙地獄を子供達と巡り硫黄の香りを纏いつつ地下風呂へ
お風呂は広めのお風呂が一つ
お風呂の真ん中に台が設置されており寝湯仕様

サウナはそこまで狭くないのにコロナ禍で最大2人と、、、
広さ的に感覚取っても左側3人、右側2人の合計5人で良いような。。。
サウナストーンはあるもののロウリュウ仕様ではなし
ロウリュウ出来るようにしましょう

水風呂は明らかに1人仕様
水温は感覚的に20℃に近い19℃台とみた

正直ついで感覚に立った割には満足の域

さて台風直撃だけど福岡いつ帰ろうか

続きを読む
23

じゅんぼう

2022.11.12

1回目の訪問

ここは時間帯で最上階の露天風呂と男女の入浴が変わるシステムになります。先ずサウナは電気ストーブ型で広めの室内。サウナマットが用意してあるので持って入った方が良いと思われます。室内は結構ガッツリ来るタイプで、湿度は高め。温度は80℃の割には昭和ストロングに近い体感でした。しっかり温くたまるためにその後の水風呂が最高。導線は約5歩で行ける距離に水風呂があり、1人位しか入れないスペース。しかし島原の水は透明度が昔から高く綺麗な為、皮膚がキュッと引き締まる位の気持ちよさです。面白い事にお風呂の中に人が5人位寝れる床式のスペースがあり、お湯の温かみを帯びた床の上でととのう為とても不思議な感覚になります。

続きを読む
15

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館
施設タイプ ホテル・旅館
住所 長崎県 雲仙市 小浜町雲仙128
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0570-550-480
HP http://yukai-r.jp/unzen-toyokan/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業(内サウナ休止 01:00〜03:00, サウナ休止 11:00〜14:00)
火曜日 24時間営業(内サウナ休止 01:00〜03:00, サウナ休止 11:00〜14:00)
水曜日 24時間営業(内サウナ休止 01:00〜03:00, サウナ休止 11:00〜14:00)
木曜日 24時間営業(内サウナ休止 01:00〜03:00, サウナ休止 11:00〜14:00)
金曜日 24時間営業(内サウナ休止 01:00〜03:00, サウナ休止 11:00〜14:00)
土曜日 24時間営業(内サウナ休止 01:00〜03:00, サウナ休止 11:00〜14:00)
日曜日 24時間営業(内サウナ休止 01:00〜03:00, サウナ休止 11:00〜14:00)
料金 500円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ぷりか
更新履歴

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館から近いサウナ

莉園(雲仙温泉 東園) 写真

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館 から0.15km

莉園(雲仙温泉 東園)

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 10
雲仙 湯元ホテル 写真

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館 から0.24km

雲仙 湯元ホテル

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 10
雲仙宮崎旅館

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館 から0.73km

雲仙宮崎旅館

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
民芸モダンの宿 雲仙福田屋 写真

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館 から0.75km

民芸モダンの宿 雲仙福田屋

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 20
ゆやど 雲仙新湯

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館 から0.79km

ゆやど 雲仙新湯

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
旅亭半水盧

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館 から1.10km

旅亭半水盧

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
Rest House 森のしらべ 【テントサウナ宇~sora】【テントサウナ凛~rin】【テントサウナ翠~sui】 写真

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館 から1.62km

Rest House 森のしらべ 【テントサウナ宇~sora】【テントサウナ凛~rin】【テントサウナ翠~sui】

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 224
  • サ活 36
雲仙みかどホテル本館

湯快リゾート 雲仙温泉 雲仙東洋館 から4.61km

雲仙みかどホテル本館

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 13
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設