対象:男女

みよしのオートキャンプ場

キャンプ場 - 奈良県 吉野郡黒滝村 宿泊者限定

イキタイ
15

西も。

2025.09.21

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜サ活、人生初のキャンプサウナ✨
会社の皆さんと1泊2日で飲んだくれサウナキャンプでした🏕️

サ活の写真は撮ってなかったので、写真は翌日の散策&鍾乳洞見学のものです。

大自然の中ええ温度のサウナ入り
そして、川が水風呂🏞️
川の音と蝉の声を聞きながら外気浴🌳
最高かょ😃

色々と予定が詰まっていた為、3セットでfinish💦
以前に購入したサウナポンチョも初披露👕

翌日は散策、鍾乳洞見学して先ほど帰って来ました💨

銭湯サ活も、もちろんええですが
たまにはこんなサ活も気分が変わっていい感じです✌️

本日もええ熱波、ええ川水風呂ありがとうございました♪

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
27

shinji

2025.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かんちゃん

2025.08.22

1回目の訪問

キャンプ場の中にあるサウナ小屋。フィンランド式ストーンサウナでセルフロウリュ可能。MAX96℃ありました!
キャンプ場としてはお高めだけど、サウナ入り放題。川も綺麗で気持ちいい。キャンプ場としてもとても良き。あまみ凄かった、

続きを読む
9

サウナ初心者マン

2025.08.14

2回目の訪問

9:30〜
朝早かった為、温度は98℃越え💦かなり熱い。
外の川の水温も低く、キモチイイ✨
ドライサウナ8分〜水風呂(川)3分、2セット。

ととのい後は、下市町のKITOで購入したクラフトビール🍺

続きを読む
10

サウナ初心者マン

2025.08.13

1回目の訪問

14時ごろ訪問。
室内は96℃。
ドライサウナ8分〜水風呂代わりの川3分を3セット。外気浴5分。
キャンプ時にサウナを体験できるのは最高です!
川はかなり綺麗です。

続きを読む
8

かーん

2025.06.15

1回目の訪問

アウトドアサウナにしてはお手軽な値段で
サウナもBBQ場も、ログハウスも良かったです。

人もほぼいてなかったので穴場です。
サウナ好きさん!ぜひ!!

続きを読む
4

ダイ

2024.09.08

1回目の訪問

ファミリーキャンプでログハウスにて一泊

本格的なフィンランドサウナでセルフロウリュ可
定員7人くらいかな?

セルフロウリュ後は100℃くらいまで上がって10分もたん💦

目の前の黒滝川にダイブして水深浅いのでそのまま川縁で外気浴
9月で少し涼しくなってきたのでちょうどいい感じの水温

サウナーなキャンパーさんには嬉しい施設でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

k05.1m

2024.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみくん

2024.04.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2週連続で、、、
まじで穴場でしょ。

続きを読む
6

サウナに癒されっ子

2024.02.24

1回目の訪問

サウナキャンプ目当てで、利用させて頂きました!
北欧式のサウナ!檜造りで香りが良い。
水質が良い河での水風呂。
外気も河を見ながら最高^_^

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
8

あまみちゃん

2023.11.12

1回目の訪問

サウナがあるキャンプ場ということで水着持っていき利用しました。貸し切り!サ室思ってた以上に熱くて(温度計100度さしてた)綺麗で最高やった。水風呂は川。これ以上寒くなったら入れないと思う。ギリギリかな🍂水シャワーもある。また春先に利用させてもらいます◎

もつ鍋

キャンプ場で食べるご飯は最高!

続きを読む
37

あまみくん

2023.10.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
会社の人たちと、、、
予約不要で利用者は少なく実質貸切。
水風呂はないですが近くの川が水風呂代わり。
サ室も綺麗で、温度も98度程度、湿度もちょうど良く、セルフロウリュもでき素晴らしいです。

続きを読む
4
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設