対象:男女

菊池温泉 旅館 薬師湯

ホテル・旅館 - 熊本県 菊池市

イキタイ
45

やまう

2024.06.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

なおこ。

2024.06.15

32回目の訪問

サウナ飯

昨日の投稿し忘れです。
正午頃から〰️♨️

とにかく外は暑いけど温泉最高。
穴場のここ。
内湯も含めて常連おばちゃん1人しかいなかったので のんびり湯ーっくり😊

もー水風呂気持ち良すぎてサウナ入る前にも何度も水風呂ドボン。幸せ🕊 ͗ ͗〰︎︎

なんかサ室とてつもなく熱くて
汗だーだーだーだー×⑧回転もしてしまいました。 もー切り上げようと思っても水風呂気持ちよすぎて外気浴したら あと1回🙏 みたいな

良い時間過ごせました😊
幸せ幸せ
ありがたいありがたい
感謝感謝


ってか、
帰りに山口青果寄ってお野菜買って雑談してたら
スイカ🍉持って帰りなっせ!てタダで下さいました‼️‼️‼️ 本気で感謝です🙏

山口青果

スイカ

グリンリーフ3つ100円とか安すぎっ

続きを読む
78

なおこ。

2024.05.22

31回目の訪問

本日お仕事お休み🎶
🚚不具合のため修理後の確認とお荷物整理に会社へGO(お給料出ません笑)

でも今日から関東線の好きな人の出発をお見送り出来るしルンルンで会社行きました。

おべんと渡して、一緒に朝ごはんおにぎり食べて
少しだけお話楽しんでお手手フリフリ行ってらっしゃいできました🙏

んで薬師湯さんへGO。
ずーっとナナちゃん(ワン子🐕)おらんけん
受付で聞いたら、老犬なのでお外に出すと喘息出てしまうとの事で ずーっと屋内におるそうでした˘ ˘̥
残念やけど仕方ないす。

本題っ
1人おられたけどすぐ上がられて貸し切り〰🎶
サウナ⑥水風呂最高。
外気浴は露天の端っこ体育座り、最高。

心地よい風ふいてくれていて
心と身体のメンテできました♨

幸せ幸せ
感謝感謝
ありがたい、ありがたいです🙏


紫陽花がばりきれいでした❣

あ、おべんとは冷やし中華です。
温玉は別袋入れて食べる直前に乗っけてとお伝えしました👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
54

とりこだま

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

旅のしめくくりサウナ
菊池渓谷を散策してからやってきました
400円という価格にびっくり🫢
サウナはストーンで86℃ほどですが、すごく汗が出る!
そして水風呂が深く広く、冷たい🤤
気持ちいいー!
柔らかい水質で水の良さを存分に楽しめます
温泉も肌ツルツル系です
ここは思っていた以上に良かった!
露天風呂がぬるめなので、風を浴びながら半身浴での休憩で仕上がりました😇

今回の山口旅、急ごしらえながらとても巡り合わせがよくて充実したものでした
実は10日前、憧れの四国に行こうといろいろ手配をしていました
大分から車ごと船で渡って〜と
鹿児島に慣れていると、車ごと船で渡るって桜島フェリーか垂水フェリーの気軽なノリなんですよね
まぁ、少し距離があるから1時間ちょっとかかって10,000円しないかな?なんて。
大分から四国に渡る船、3時間近くかかって20,000円😱
それならば、その分美味しいものを食べよう
そうだ!ふぐ食べよう!ということで山口に焦点を定めたのでした
ゴールデンウィーク間近なのに思いの外、お手頃なホテルプランで予約できてラッキーでした
観光地もタイミングよく入れるし、渋滞にハマることもなく🥰
山口県、とても魅力的で楽しかったです
また遊びに行きます


今回の旅程
1日目
鹿児島→下関唐戸市場→ドーミーサウナ→やぶれかぶれ(居酒屋)→下関夜散歩→BAR梟
2日目
下関→みちしお温泉→道の駅菊川→蛍の湯→萩城→萩インテリジェンスホテル(サウナ)→大福村(居酒屋)→城下町夜散歩
3日目
松下村塾→秋芳洞→壇ノ浦パーキング→游心の湯→お多福(居酒屋)→雁ノ巣(居酒屋)→羽犬塚夜散歩
4日目
長田鉱泉場(天然炭酸泉)→メロンドーム→菊池渓谷→薬師湯→通潤橋→鹿児島

運転楽しかったけど、さすがに肩凝った😂

ドライブインいがぐり苑

ラーメン

熊本生まれの夫が「なつかしい…」という味の熊本ラーメン。チャーシューがすごく美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
75

なおこ。

2024.05.05

30回目の訪問

今日までお休み✌🏻
娘帰省がなくなったけん普段のお休みと変わらない日曜日。

蘇傳寺さん行ったら車やたら多かったけんパス。
菊池に行ってわくわく♨️見たら手前の駐車場満車でパス。

先週、ちとお高めの洗顔忘れてきてたので
もー多くてもいいやーと思って薬師湯さん♨️

やったねー🎶¨̮少ないやーん🎶¨̮

顔なじみオバチャン1人と
あとは数名いたけどすぐあがられて
あとから来た人もサウナ入らずすぐあがられてたのでサウナは貸切御礼でした😊

露天での外気浴、心地よい風が本当に気持ちよくて最高でした❣️

⑧回転 、サウナも電気風呂も露天も湯るっと出来て幸せ時間でした♡

幸せ幸せ
感謝感謝
ありがたいありがたいです🙏
また明日は夜から兵庫向け🚚
3日運行終わったら久々鹿児島なので
鹿児島の♨️行けるの模索しながら楽しみます🍀*゜

続きを読む
51

なおこ。

2024.04.28

29回目の訪問

世間はゴールデンなうぃーーくすね😊
アタチは関係ないけど今日はお休みでした🎶¨̮

🚚が変わるのでお引越し作業で
昨日も昼からお引越し&お掃除、
終わらんやったけん、今日も続きを。

おいっ!
休みじゃないやーん笑
タイムカード押していいか聞いたらダメーて言われた爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)

でもね、良いのです。
温泉行く時間あるなら全然良いのです🎶¨̮

やっとこお引越しと洗車終わらせて
GW、日曜日、どこが少ないんやろーて
考えて菊池方面へGO。

薬師湯さん♡
15時半過ぎ到着した時、駐車場5台しかおらん🎶¨̮ و(*`꒳´)٩ラッキー
神様ありがとうございます!!

なーんか本当に無になってのサウナ。
露天の端っこに体育座りして、
ポケーっと外気浴、また無になる。

ありがたかったです🙏

17時過ぎから一気に人が増えてきたので
サウナ⑦回転で切り上げました。
気持ちよかったぁぁ〰️❣️


🚚お引越しも終わらせたし
また明日からゴールデンな運行がんばれます💪

感謝感謝
ありがたいありがたい
幸せ幸せ。

続きを読む
53

wabisabisauna

2024.04.28

3回目の訪問

2年ぶり2回目の薬師湯♨️

地元の紳士達の社交場みたいな雰囲気があっていいよね、こちらは。
「GWだから混んでる」風ではあったが
まあ東京とかに比べたら全然マシよね。

サ室は90℃くらいでテレビがある古き良き雰囲気があるんだが、今回はロウリュ禁止の注意書きが増えてた…電気ストーブに水をかけんなよなあ、そりゃお店の人も怒るわな。

水風呂はたぶん水道水かけ流しっぽいけど深くて良き。

ととのいスペースほないけど露天風呂があるからいいんだよね。ここからの眺めは本当にいいんだよなあ〜

時間がなくて1セットだけで終了しましたが
気持ち良かったです!

続きを読む
37

Kbee

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイで皆さんの投稿を見て気になっていました。
想像よりコンパクトな造りの施設ですが、サウナはもちろん露天もあり必要十分。
10人以上入れるサ室とドバドバ水が溢れる水風呂を見れば、サウナに力を入れていることがわかります。
整い椅子はありませんが、露天の岩風呂の縁で菊池の街を見下ろしながら雨に打たれてくつろげました。
今日も10分✕4セット。
格安400円で良い時間をありがとうございました。

麺処あすけ

ラーメン

熊本ラーメンというより、久留米や玉名のラーメンに近いかな。 美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
32

なおこ。

2024.03.31

28回目の訪問

サウナ飯

11時開店にGO🎶¨̮

菊池方面、桜が見頃で車うじゃうじゃ。
でもきっとここは空いてるはず〰️。
やったー少ないっ👍

13時まで
サウナはずーっと1人でした🎶¨̮
内湯も少なかったし電気風呂して
露天も1人でのんびり湯るーっと♡

で、この後あと1件行きました
(サウナなし菊翠苑)

夜は実家で母のお誕生日おめでとうBBQ。
温泉から帰ってケーキ仕上げて実家行って楽しく乾杯🍻でした🙏

感謝感謝
ありがたいありがたい
幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ。

菊鹿温泉

いちごちゃん

朝から仕込んだレアチーズケーキにのせるための🍓GET。

続きを読む
57

なおこ。

2024.03.17

27回目の訪問

木曜日から大阪⇢神戸⇢フェリーで大分⇢宮崎、
昨夜熊本たーだーいーまーしました🚚🎶

木曜日は佐波川Pのコインシャワー、
金曜日の夜はフェリーの展望大浴場、
土曜日の朝も同じ、
昨夜は熊本のサウナなし温泉、

フェリーの浴場は
もー塩素臭凄まじかったけれど、
とにかく湯に顎まで浸かれるありがたさが身にしみました🙏

楽しかったし笑

今日はとにかく塩素臭なし、
良い泉質優先でサウナあるとこ、
日曜日でも多くないと行ったら薬師湯さん❤
(蘇傳寺温泉は日曜日お昼からガチャガチャなんす)

12時前に到着。
仲良しちゃんの車あるー❤
うれぴぃ〰🎶

サウナ前の内湯と電気風呂、
いつも以上に長めに堪能してサウナしました♨

⑦回転、
外は雨やったけど外気浴の時は降ってなくて
ふふふ…自称スーパー晴れ女の私✌とか
勝手に喜びながら体育座りて整いました😊

ここの水風呂もやっぱり好きです。

明日のお仕事工程か未定で早朝からになったら睡眠時間なくなるので14時に退散。


帰ってドタバタ明日の準備しながら
🍺のんでたら連絡きて
『明日は休みでお願いします』って


チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・

休みなら、もう少し長く湯を楽しみたかったけれど 仕方ないです笑

明日は湯よりサウナメインでどっか行こう。

今日も感謝感謝
幸せ幸せ
ありがたいありがたい時間でした🙏

続きを読む
54

なおこ。

2024.03.03

26回目の訪問

久しぶりの薬師湯さん♨️
11時過ぎから3時間弱おったです笑

日曜日でも少ない穴場。
今日は常連さんも来なくて本気で少なく
ほぼ独泉頂けました😊

途中で蘇傳寺の朝の常連さん来られて
お互い『ここにも来っとですかー』て同時に言って大笑いꉂ(ˊᗜˋ*)
楽しかっ🎶¨̮

寒かったけど
身体洗って内湯で温もって電気風呂して
露天でくつろいでからサウナ⑧回転。
やぱここの水風呂大好きです〰️!!
外気浴は露天の端っこに体育座り。
風が心地よくて至福。
お風呂入っとらんなら この風は痛いほど冷たいんやろなーとか思いながら整いました❣️


今日も幸せ幸せ
感謝感謝、ありがたいありがたい🙏

続きを読む
49

なおこ。

2024.01.20

25回目の訪問

昨日の梶尾♨レポも書けず
今朝も深夜帯なのか早朝なのかわからん時間からお仕事やったけん 今日は日付変わる前に投稿したい!!笑

お仕事終わって菊池に用事あったので
薬師湯さーん❤ 17時前到着。

靴箱にちっちゃな可愛らしいお靴が
鬼のように並んでいて
中へ行ったら いっぱい走り回ったり泳いだりしてましたꉂ(˃▿˂๑)

ばり寝不足やったのでサウナは控えようと思って行ったけれどマナー知らずの親たちのお陰でサウナ楽しめました✌

⑥回転、
後半はちびっ子軍団も上がっていってたので
湯ーっくりサウナ&水風呂&露天で
おつかれ私の時間🙏
幸せ幸せ
感謝感謝
ありがたいありがたい(ˇ人ˇ*)❤

続きを読む
55

なおこ。

2024.01.05

24回目の訪問

サウナ飯

昨日からお仕事🚚
終わってから薬師湯さん行こうて思いよったけど
クタクタ&遅かったけ植木のサウナなし温泉へ。

今日は休みなので
ここに行くと決めてました😊

11時50分⇢15時くらい。

安定の薬師湯さーん❣
少ない🎶
サウナずーっと貸し切り。
露天ずーっと貸し切り。
たまらーん🎶

あとから顔馴染みさん来られたので
露天で2人で伸びてました( ˊᵕˋ )♡

⑧回転、
水風船やぱ最高。
外気浴はいつものように露天端っこ体育座り。
私の幸せスタイル。


幸せ幸せ感謝感謝
ありがたいありがたい🙏
また明日お仕事がまだします🎶

山口青果

聖護院大根など

ばり、おまけしてもらった🎶 大根3本¥100、かぶ3つ¥100とか 聖護院大根¥50とか笑 感謝

続きを読む
40

湯たんぽぽ

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 3
合計:4セット

水風呂&露天風呂が良い!
柔らかくて綺麗な水風呂に、
ついつい顔が…(*´﹃`*)ポカーン
挨拶が飛び交うちょい渋めで素敵な所でした♪

続きを読む
14

ドロ沼

2023.12.09

1回目の訪問

今日は初めてのコチラへ。

脱衣所はカゴと20円のロッカー有り。
洗い場の水圧はかなり弱め…
ボディーソープしかないとの情報だったがリンスインシャンプーも置いてあった。

体を清めてから露天風呂で湯通し。
高台なので眺めヨシ。
温度はぬる目かな。

サ室はL字の2段で、温度計は90度超えてる。
湿度が低いからか熱圧は感じない。
10分蒸されて水風呂へ。
水風呂は冷た過ぎずぬる過ぎず丁度いい温度。

外気浴スペースは…う~ん。
とりあえず奥の洗い場に座って休憩。

風呂場は人少ないのにサ室は混んできた。
3セットこなして終了。

地味な施設なのに意外とサウナーが多くてびっくりでした。

続きを読む
10

2023.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日のサ活は熊本の女子サウナーさんがよく
行ってるっぽい薬師湯へ
サウナ×4
水風呂×4
休憩×4
水風呂めっちゃ気持ちよかったー!!
サ室も貸切で好きな番組みて
めっちゃ気持ちよかった!
外の岩の平らなとこで大の字で
寝ました笑
サウナ上がりに菊池のイルミ見て帰りました😊
なんだか派手なイルミだったなー笑

資さんうどん 菊陽店

すき焼き鍋うどん小ごはんセット

おいしかったなぁ肉いっぱい入ってる。 二回目でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
35

なおこ。

2023.12.01

23回目の訪問

朝から サウナなし♨行ったけどー笑
お仕事、今日は行程的に休みて思ってたら
昨日の有給とってた夜の積み込みの代わりがおらんやったけ朝から昨日の分積んで走ることにꉂ🤣𐤔𐤔
でも夕方には会社戻れたので
18時半からこちらへ。

肩が痛くて仕方なくて電気風呂あるとこ行きたい。 露天あるとこ行きたい。
なんなら回数券持ってるとこー。

で、暗い時間に来たことがないこちらへ。

はよ上がるつもりが
結局サウナ⑦回転 2時間位サウナと水風呂と露天堪能してきました。

昼は少ないけど夜はどーなんかなーと思ってたけど少なかったてす♨
前半貸切でした😅

ありがたいありがたい
幸せ幸せ 感謝感謝です。

続きを読む
47

なおこ。

2023.11.04

22回目の訪問

世間は3連休中日🍁
アタチは何連勤目かしら🤣

でも毎日サウナ行けなくても温泉行けてるけ
ずぇんずぇん平気🎶
(昨日は植木のたからの湯でした❤)

で今日は夕方からお仕事なので
13時過ぎから菊池に用事ついでで薬師湯さん。

露天きもちんよかぁ〰️
んなこっ幸せぇ〰️

水風呂も露天での外気浴も気持ちよすぎて
サウナ⑧回転www

その後も露天⇔水風呂たまらん気持ちよくて
ヤバーっ お仕事やった!!
と先ほどあがりました(16時すぎ)

さー今夜もがまだします🚚🚚

幸せ幸せ❤
感謝感謝❀(*´▽`*)❀
ありがたいありがたい🙏

続きを読む
49

なおこ。

2023.10.24

21回目の訪問

7連勤終えて本日お休みになりました♨
朝から起きたのに二度寝して起きたら正午やーん💦

菊池に用事あったので、
わくわく温泉行こうかなと思ったけど
露天で伸びたかったので大好きな薬師湯さん😊
13時半くらいから2時間。

ずーっと独泉でした🎶¨̮
サウナ⑥して露天風呂での気持ち良い風で
心と身体の毒素はどっか行きました笑

ありがたいありがたい
幸せ感謝感謝幸せ感謝ぁ~~~⸜(感•ᴗ•謝)⸝

続きを読む
51

なおこ。

2023.10.06

20回目の訪問

サウナ飯

今日はお仕事おやすみ〰️🎶✨
正午から15時過ぎまで湯るーーっとしてきました🙏


露天で秋風浴びたくて、薬師湯さん❤
行ってすぐ女将さんとお話してたら
日中暑いので加温してないと言われていたけど
超スペシャルベストな湯温の露天✨
んもーなんとも言えない心地良さ、幸せすぎ❣

サウナ⑧回転、深めで冷たさもちょうどよい水風呂❤️❤️❤️✨ 幸せ幸せぇ〰️❣

外気浴は露天の陽射しがないとこにサウナマットしいて体育座り✨幸せぇ〰️❣

サウナ切り上げたあとも
水風呂⇢外気浴⇢露天ループから抜け出せず
なかなかあがれなかったけど
本当に幸せでありがたい時間でした♨✨

感謝感謝(*´ー`*人)💕

山口青果

お野菜たくさん

いつも薬師湯の帰りはよる八百屋さん。 安い!梨3つ400円とかバナナこんだけで100円とかあり🎶

続きを読む
46
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設