男性専用

お風呂とサウナ ふなの湯

温浴施設 - 宮崎県 延岡市

イキタイ
39

はっしー

2023.09.20

1回目の訪問

初訪問
最近男性専用施設になったらしい
元々男湯女湯を更衣室の壁ぶち抜いて通路作っただけぽい
なんて力技
浴室はほぼ左右対称
サ室も水風呂もあっちの方がいいよーなんて地元の常連さんが話してますがそんな差は感じず
なぜか混み具合に差が
サウナ後の水風呂からの掛水は禁止とのこと
でも手桶は置いてある
サウナ前なら、もしくは水風呂後ならOK?
とんちか
色々細かい禁止事項の貼り紙がありますがそれでもサ室でお話する常連さん
ここは会話OK?
それともフリースタイル?
ラップか
ならちゃんと韻踏めや
こっちで入ってあっち行って最後こっち戻っての3セット
ありがとうございました

続きを読む
17

若久太郎

2023.09.16

2回目の訪問

延岡市に来たらここ。男性専科になってて驚いた。2つ分使えて分散されて、ゆっくり。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
19

課長

2023.08.15

1回目の訪問

嫁さんの実家徒歩圏内にて発見!
隙あらば即サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
14

Yukio

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

帰省でふなの湯へ。
お盆休み初日とあって、家族連れで賑わっておりました。

サウナはオリンピアのガスストーブによるドライ式で10人以上のキャパあり。
特筆すべきはチラーの効いた水風呂で、スッキリできました〜♬

水風呂のオーバーフローと"ととのい"スペースがもう少しあれば更によし。

皆さまもよい休暇をお過ごしください。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
354

サウナー20230716

2023.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むー

2023.07.11

1回目の訪問

サ活評価/施設評価
★★★★☆/★★★☆☆+α

しっかり冷たい水風呂に長~く浸かって整いへ

▼施設
アウフグース   なし
オートロウリュウ なし
セルフロウリュウ なし
サウナマット   ビート板
水風呂      水流なし体感16℃。腰を落とすと胸が出る深さ。足を伸ばせば全身が浸れる広さ
整いスペース   浴室内気浴1脚、浴槽へりに寝そべるスペースあり
内風呂      体感40℃
混雑度      何度かいってますが混むことはありません
民度       よき
給水機      あり
レンタルタオル  あり
備付シャンプー等 あり

▼BPM
55-159

▼感想
・サ室は遠赤外線ストーブで、ワイドな二段階仕様。リニューアル後のため、とても清潔感ありです

・ここの良さは混まないので水風呂に思う存分と浸れること。整い椅子が埋っちゃう!次に水風呂に入る人が来るから出なきゃ!!というプレッシャーに悩まされることなく、ひたすら浸れます

・外気浴なし、内気浴スペースは風が通らないと整う条件として不利なはずなのに、水風呂にゆっくり浸るだけで、きまっちゃいます!

続きを読む
7

中尾広二 【ごん】

2023.07.03

1回目の訪問

行ってきました『ぶなの湯』
今回のサウナ旅一軒目は延岡の飲み屋街の外れにあるコチラ
前から気になってたけどなんだかんだでやっと来れました
大人1人600円、中は狭いけど洗い場、湯船、水風呂、サウナと勢ぞろい。残念ながら外気浴はナシ!そして水温が最高に気持ちいい水風呂だったけどめっちゃ狭い(T_T)ただ、サウナ95℃からの水風呂15℃くらい?なのでめっちゃ整えます!外気浴だけが本当に残念!
しかし、そのまま飲みに出れる立地は100点!しかも!今回泊まったエリアワン、宿泊者はふなの湯のタオルレンタルが無料に!しかもアメニティでシャンプーやら歯磨きやら全部揃うので荷物もゼロで有り難い!

続きを読む
21

ポムポム

2023.06.25

16回目の訪問

ひさびさに利用。休日は混みます。お風呂熱め水風呂冷たくて良いです。

続きを読む
17

ひなた

2023.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

センクウ

2023.05.03

1回目の訪問

九州遠征宮崎偏
久しぶりの延岡でのサウナ
水風呂は水流が激しめでした!

続きを読む
17

北の整いマン

2023.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:4セット

一言:延岡帰省でお邪魔しました。お風呂は一つでしたが、サウナは広く水風呂もイイ水温!また来ます!!

らーめん 再来軒

焼豚らーめん大盛り

念願の再来軒再訪。やっぱこれだわ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
18

たつお

2023.04.15

1回目の訪問

宮崎初サウナ😎

続きを読む
12

サウナと水風呂は悪くないが整い場が無く、椅子も一脚だけだった。

続きを読む
1

komakuma

2023.04.10

1回目の訪問

浅い沸かし湯 水風呂そこそこ サウナは気持ちいいんだけどととのいスポットが無い

続きを読む
17

ポムポム

2023.04.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやざわよしのり

2023.04.08

1回目の訪問

#サウナ
94度の高温サウナ。テレビあり。12分計あり。ジョイントマットを座面に敷くローカルルール。ゆったり横6名×2段の広さ。サ室奥にガスストーブ。
テレビを見るより熱量を求める勢は、奥に詰めてガスストーブ正面で焼かれるが吉。

#水風呂
実測16度。細長い水風呂で手足を伸ばすと対面で2名、こじんまり入ると3名。人の出入りで水温が上がりやすい印象。十分に冷たいのでヨシ!

#休憩スペース
浴室内のデッドスペースに休憩イス1脚。身体の水気を拭き取って脱衣所に戻れば、ロッカーの並びにイスが3脚。脱衣所で休憩するが吉。

#その他
1時間半待ちの電車乗継時間にサ活。往路はタクシー。宮崎県は車の流れが穏やかで(=遅い)、駅までは一本道だし復路は徒歩だ!と心に決めた。
ホルモン焼きが楽しめる飲食スペースがあったようだが、コロナ禍で提供をやめたようだ。残念。車社会なので酒が呑みたくなる飲食は難しそう。

60分+αで完結すべく、洗体→お風呂で下茹で→サウナ→水風呂→サウナ→水風呂で仕上げて上がり、酎ハイを呑みながら延岡駅まで外気浴。

自販機にはノンアルコール飲料が充実。俺は徒歩なので迷う事なくストロング酎ハイ。歩道を歩く大人は俺1人。車社会だ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ポムポム

2023.04.01

14回目の訪問

今日は子供連れと常連の皆さんでちょっと賑やかでした。ポストコロナの日常になりつつあります。サウナはいつも通りサウナ熱め水風呂冷たくで楽しめます。

続きを読む
18

たいすけ

2023.03.25

1回目の訪問

宮崎県北の玄関口延岡市のこちらにやって来ました!ファミレスをリニューアルしたような建物ですね~。お風呂とごはん、、部屋とYシャツみたいな語呂ですね。モツ焼きが人気みたいでテイクアウトで買い物のみの客もいますね。さてさて宮崎県初のサウナは、、温泉では無く沸かし湯の浴槽に水風呂、サウナのみのシンプルなレイアウト。サウナはオリンピア遠赤のオーソドックスな感じ。横に広い感じなのでストーブ目の前はかなりアチアチですね。宮崎県のローカル番組を見ながらまったりと。水風呂は細長形状で2人くらいまで。チラーでキンキンに冷えていてイイ!外気浴は無いので浴槽内唯一の椅子一脚にて。競争率高めで70%くらいは浴槽奥のフラットスペースに横たわりか縁に座る感じ。フロントには有名人らしきサイン色紙がたくさん飾られていて地域に愛されている施設なんでしょうね。未開だらけの宮崎〜鹿児島エリアもぼちぼち進出していきましょうかね!12分×4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
21

サウファー

2023.03.15

1回目の訪問

延岡泊まりでサ活

飲屋街の端にあり、お風呂とサウナと水風呂とシンプルなお風呂屋さん

施設は新しめで全体的に綺麗な印象です

サウナでさっぱりして延岡の夜の街へ

続きを読む
16

ポムポム

2023.02.05

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Kai
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設