温度 90 度
収容人数: 12 人
こちらのサ室は、ドライサウナで、オリンピアのサウナストーブを使用しています。
温度 90 度
収容人数: 10 人
2024年3月1日よりテレビが撤去されメディテーションサウナへ生まれ変わっています。サ室①より温度は低めでゆっくり入れます。ほの暗く落ち着く空間です。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 12 人
個別マットなし
温度 - 度
収容人数: - 人
個別マットなし
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
H30.5月にできたばかりの施設。 当初は男性風呂、女性風呂とありましたが、現在どちらも男性風呂となっています。 ※女性の方は入れません。 延岡名物ホルモン五十番が併設されており、男女問わずフロントで購入できます。 2024/3/1より片方のサウナ室はメディテーションサウナへと変わっております。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
『延岡名水とホルモンお持ち帰りできるダブル男性浴場』
【お披露目会 宮崎サ旅③】
ホルモンお持ち帰り?男性浴場が2つ?
行ったことあるサ友から好評で気になっていたサウナ施設は、面白さもありながら本質的にめっちゃ良かった!
人生初の延岡に到着し、チキン南蛮発祥の直ちゃんで絶品チキン南蛮を食べて大満足しつつオープン14時に現地到着!
ホテルや飲み屋街ながら駐車場完備の2F受付に向かうと、清潔感と開放感あるロビー!
休憩スペースにインフィニティチェア完備しているのも気になりましたが、延岡名物ホルモン五十番のお持ち帰りカウンターが受付の横にあってビックリ!
さらに驚いたのが、以前あった女性浴場を廃止して男性浴場を2つにしたのだ!
華やかで明るい大きな写真裏の横から左右好きな方のロッカーを選べ、両方の浴場を行き来できる!
浴場の造りは奥に大浴槽と横にサウナと水風呂とシンプルかつ左右どちらもほぼ変わらないが、左側はミラブルシャワー完備し、右側は大浴槽に台スペースとイスが1脚多い。
1番特徴的なのが、大浴槽が定期的にお湯と不感湯に入れ替わることだ!
その日の気温によるかもしれないが、お湯側の浴場が混雑しがちだそう。
なので、混雑を避けて空いている方に入れるのは嬉しい!
どちらでも身を清めて湯通ししたらサウナへ!
12人座れる奥行きある明るい2段座面。
中央にテレビがあり、奥にオリンピアの遠赤外線ストーブ。
もちろん特等席はストーブ前だが、ストーブの直熱で熱い!
温度計は92℃でどちらもセッティング変わらずストロングな熱さだが、利用客の人数によって変化する。
少なければカラカラで多ければ湿度が上がり体感が変わるので面白い!
サ室を出たら4人入れる横長水風呂!
チラーで体感17℃に冷やされているのはもちろん良いのですが、特筆すべきはその水質!
高千穂峡から流れる側の五ヶ瀬川は全国トップクラスの水質を誇る一級河川。
まろやかな最高の水質の良さは名水ハンターとしてお墨付きしたい!
休憩は浴場内にあるイス!
右側の大浴槽なら台スペースで寝転がる特権有り!
さらに不感湯側だと水風呂後、不感湯に浸かりながらととのうこともできるのだ!
実は大浴槽は珍しい浅めの造りで、奥の大きな窓ガラス前の浴槽縁に頭を置いて寝湯みたく入れる♪
2つ浴場がある良さを活かして入り方を変えて楽しめる良さもありながら、そもそもの本質的な良さで…
ストロングサウナと延岡名水で、ととのった〜!
サ飯は近くのもう1つ延岡発祥の辛麺屋 桝元で、桝元なんこつと宮崎ぎょうざ、辛麺にビールで延岡グルメまで満喫しました♪













各施設がレディースデイなどこしらえて女性客の取り込みに勤しむ中、女湯を潰して男性専用施設に改装した令和の時代にトンガッてるにも程があるふなの湯さんに初訪問です!
北サウナ×3セット
南サウナ×2セット
3月1日に北サウナをメディテーションサウナにしたというからタイミング的にラッキー!
違いはテレビの有無、照明、温度といったところ。メディテーションサウナはテレビなくして照明落としてヒーリング音楽を流していて、没入感すごい。遠赤ガスストーブでも雰囲気出てて、ヴィヒタでも吊るせば単純な私はもうその気になりそうです。
それにしても2種類のサウナは脱衣所から裸のまま行き来できるので両方を600円で味わえるのは嬉しい!というか破格
興味深かったのは偶然かもしれないけどそれぞれのサウナで客層が違ったこと。北サウナはハット率5割ぐらい、南サウナはゼロで銭湯サの雰囲気たっぷり。
これも偶然かもしれないけど皆さんソロが多いのか?特にメディテーション(北)サウナは会話ゼロ、身じろぎもせずに蒸されてる御仁がほとんど。ロッカーキーと番号札の当たる音ぐらいしか聞こえてこない。
マナーサイコー!没入できます
マット交換システムも独特で、数枚がサ室内の床に置いてあって、マットが汗で湿って不愉快になったら勝手に交換してくださいシステム!そんなシステムあったの??
とは言え30分おきぐらいにおばちゃんスタッフが入ってきて「交換しましょうかー」と優しく声掛けてくれるので、そのタイミングで皆でおばちゃんのお手伝いしながら自分のマットは自分で交換して敷きます。濡れたマットは重ねると結構重いのでサ室から運び出してあげるお客さんもいるほどの地域一体型思いやり施設です。
水風呂はチラーが効いてて常にスッキリ冷えてて水質は癖なくて匂いもなし!時々ドボドボドボーーッてオーバーフローして驚く!
水風呂、風呂とも肌アタリも良くて近くの老舗銭湯・喜楽湯のような気持ち良さ。同じ五ヶ瀬川伏流水の汲み上げかな?と思ったので後で物知り顔したサウナー面して番台で聞いてみたけど、「蛇口から出てますよー」と。うんちくやかましくなくて好感持てます!
浴槽奥のガラス窓を開けたら外気も入ってくるので気持ちいいです!
脱衣所もスタッフがルンバ並みに稼働して清掃してくれているので清潔でした。今後もアップデートしていくとのことで巡回するのが楽しみです!持ち帰りホルモンめちゃくちゃ気になります。
次回はご飯も食べよー☺








男
-
96℃,92℃
-
15℃,15℃
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
今日3箇所目。
リビルドサウナで自然まみれになった後、来たのとは反対側の高千穂方面へ進路を取る。
LAMP豊後大野ってもしかしたら宮崎県側からの方が行きやすいのでは?などと先程までの道を思い返しつつ走ったが、全くそんな事はない。何なら集落は宮崎県側の方が遠くにしかなく、遭難したらこっちのがヤバいなと急いで抜ける。
15年振り位に高千穂峡を観光して、東九州道に戻るべく延岡へ。
延岡にはチキン南蛮の有名店があるし、食事と入浴をここで出来ないかなと考えていた時にこのサイトで発見してた。やっとそれを敢行できたということ。
施設は下に駐車場、上に風呂等の温浴があるファミレススタイル。このタイプの温浴施設は珍しいな。
受付し、浴場へ。ロッカーの雰囲気や浴場内を見るに、元は昔ながらの銭湯であったことを窺わせるもの。メイン浴槽と水風呂、そしてサ室が一部屋とコンパクトにまとめてる。他の地方では郊外のスパ銭に淘汰されてしまっている銭湯が、この様にキレイにリニューアルされてるムーブメントは都会だけではないんだな。その流れなのかは知らんけど。
洗体し、サ室へ。
サ室自体はオーソドックスなもので、遠赤外線ストーブでガンガン熱されるタイプ。夏だからなのか今日サウナ入りすぎだからなのか分からないが、あまり持たず。
水風呂。
物凄く苦労してスペースを捻出したんだろうな……と思わざるを得ない、細長い浴槽。掛け水は水風呂の水でなくシャワーを使うよう指示されてるのは、実際手前のサ室までの通路との兼ね合いなのだろう。温度はチラーが効いて十分冷えており、好印象。
休憩。
プラ椅子1つのみでこれは争奪戦。あとは風呂の縁などに腰掛けるしかない。これも銭湯らしいといえばそうかも。
疲れもあり2セットで。
このコンパクトさで生き残ってこれてるのは、やはり地元の人達の支えあってこそなのかな。家の風呂の代わりに使いたくなる位の気安さ、アットホーム感がいい。僕が入る前にスポ少の子達っぽいのが出ていくのを見掛けたので、被ってたら全然印象は違っただろうけど、これも縁か。僕も高速飛ばして、地元に帰ろう。




基本情報
施設名 | 【閉店】お風呂とサウナ ふなの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 宮崎県 延岡市 船倉町2-6-5 |
アクセス | JR延岡駅より徒歩12分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0982-27-6220 |
HP | http://funanoyu.saloon.jp/ |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜22:00
火曜日 14:00〜22:00 水曜日 14:00〜22:00 木曜日 定休日 金曜日 14:00〜22:00 土曜日 14:00〜22:00 日曜日 14:00〜22:00 |
料金 | 600円、貸しタオルセット100円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2019.03.15 21:33 Kai
- 2019.04.27 23:29 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.05.25 23:09 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.05.14 20:47 たがみあ
- 2021.11.23 23:26 ビビン婆
- 2021.11.23 23:34 ビビン婆
- 2021.12.29 09:51 10masu
- 2022.07.19 23:03 mirorinn
- 2022.11.27 13:10 ポムポム
- 2023.04.01 20:11 みやざわよしのり
- 2023.09.17 16:35 若久太郎
- 2024.01.26 21:11 ととのいたい。
- 2024.03.01 16:16 ととのいたい。
- 2024.03.01 16:26 ととのいたい。
- 2024.03.05 19:58 ととのいたい。
- 2024.03.05 20:12 ととのいたい。
- 2024.03.05 20:15 ととのいたい。
- 2024.03.05 20:16 ととのいたい。
- 2024.03.05 20:17 ととのいたい。
- 2024.03.05 20:18 ととのいたい。
- 2024.04.26 10:20 ととのいたい。
- 2025.01.08 12:39 ぷりか