サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 83 度
収容人数: 5 人
裸でバスタオルを持って入る
温度 90 度
収容人数: 10 人
裸でバスタオルを持って入る
温度 - 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 ベンチ: 2席 イス: 10席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 ○
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
-
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
男女共用サウナ2室の他に女性専用1室あり。 プール、またはチューリッヒ湖に階段から入れる。19年3月で外気6℃、水温2℃。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
はじめてのヨーロッパサウナ。
チューリヒの中心部から歩いても行ける距離にある。
建物自体が浮き筏の上にあり
チューリヒ湖に浮かんでる。
HPで見るとゴージャスな感じだけど
実際は意外と庶民的。
スイスだけにお値段はいいけれど
背に腹は替えられずw
全裸で混浴、ちょっと心配ではあるけれど
行ってきました~。
#システム
入り口のモニターでスマホで受付。
定員があるらしく、夕方〜夜は
待つようです。
モニターに自分の番号が表示されたら
中に入ります。
軽食と飲み物が楽しめるキャビン?の
カウンターで支払い。
日本とほぼ同じロッカーキーを受け取り
地下の脱衣所へ。
サウナは全裸だが移動はガウン。
持ってこない人はレンタル可。
コンクリート床を歩くので
スリッパやビーサンがあると吉w
#サウナ
混浴2、女性用1の、3部屋。
温度は80度ちょっとだが十分に熱い。
セルフロウリュなので、お客が
適宜ロウリュしてる。
夜の入浴だったけど
照明も暗くて雰囲気がいい。
木製の枕もおいていて
空いてれば横になれる。
あぁ、熱い。。。
#水風呂
湖の水そのままのいけすのようなプール。
温度は分からないが季節で変わるはず。
(僕のときは3月中旬で、体感15℃以下っぽかった)
湖に突き出た先端には
湖に入るための階段があり、
そのまま湖に入れます!
10mぐらい先にもう一つ浮き筏があったが
そこまで行くのだろうかw
ともかく
怖くて階段から離れられなかったけど
初めての湖、
最高にきもちいいいいい✨
#外気浴
建物自体が 半屋外で
広いウッドデッキに横になれる。
ととのいチェア や 椅子が随所に配置され
どこでも気持ちよく外気浴できる。
サウナ室に隣接した屋内にも
ととのいチェアが八脚あり
おしゃべりしながら くつろいでいる。
サイレントルームという部屋もあり
ととのいチェアが三脚あって
喋りたくない人はそこへ。
さらに
プールサイドには 焚き火があり
そこでをしながら 焚き火を楽しめる!
んーーー
最高✨✨✨✨でした✨
#全裸で混浴について
やはりというか
思っていたほど(思ってたとおり)
なんの違和感もなかったですw
そもそもサウナ室暗いし
みんな一方向を向いて座るので
どうってことないですw
ただ
女性3人と僕がサウナ室にいて
楽しそうにおしゃべりしてる女性も
聞いている僕も全裸という事実は
ちょっと考えるとシュールではあったw
#まとめ
カップルや友達同士で
来てる人もいるようで
地元の人に愛されてるサウナ
という感じ。
景色も最高!!!
ぜひチューリヒ来たら行ってください!

留学時の1番の友人がいるチューリッヒへ!
この日彼女は仕事があるため、1人でぶらぶら。チューリッヒ湖に浮かぶ公衆サウナ、Seebad Engeへ🌿
このサウナがある公園がまた緑溢れて湖のビーチもあったり、とても美しい。。
太陽が出ると木陰と水面がきらきらしてる。
14時頃に到着して、施設内でうろうろしていたら、お店のお姉さんがカフェで受付って教えてくれた。
湖を見渡せる可愛いカフェのカウンターで身分証を預けると、ロッカーキーと水飲む用のプラスチックコップが渡されます。(ロッカーキー返すと身分証を返してくれる)
タオルやガウンも有料で借りれます。
え、裸ですか?水着?と聞くと、どっちでもいいよ、と言われたけれど、全員裸でした笑。ということで私も裸で挑戦!!
サウナ自体はwoman onlyとmixがあります。
でも結局男女わかれて入ってたと思う。
湖/プール含めて休憩スペースは混浴。
お客さんはほぼ欧米人。アジア人はいない。
1人背が高くて超スタイルの良い黒人のお姉さんがいらした。
サウナ室はロウリュができるストーブと砂時計が1つ。 2段になっていて座面が広い。
みんなタオルを敷いて寝そべっていた。
隣のサウナ室との間仕切りを除き、全周に高窓がついており、上段からは船が浮かぶ湖が眺められます。最高。。
湖は結構冷たかった。
頭まで潜ってしまったけど、ちょっと川くさくなった🐋でもシャワーはあるから大丈夫!
基本はタオル巻いたりガウン着てるのだけど、水入るときはどうしても一瞬裸になります。でもみなさん堂々としており、とにかくのんびりリラックス。
更衣室ではスイスのおばちゃんとお喋りしたり、サウナ室で落ち切った砂時計をまわしたら、先述の黒人のお姉さんにdanke(ありがと)って言われたり、、なんだろう、人種や性別をこえてみんながのんびり共存してるところがとても良かった🥺
2時間程居ると曇ってきたし、友人と夕食の約束があったので退散。良き旅のハイライトとなりました💙
写真は、公園から眺めたサウナ。
前日に夕立にあい、激流の雨水側溝にiPhoneをぽちゃったため、レンズに水が入り曇っている。。本当はもっと透明感溢れてきらきら眩しい最高なところです!
これも今となっては良き思い出。

基本情報
施設名 | Seebad Enge / Lakeside Sauna |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | Mythenquai 9, 8002 |
アクセス | チューリヒ中央駅から徒歩30分。 Uber、トラム利用化。 |
駐車場 | - |
TEL | 044 201 38 89 |
HP | http://www.seebadenge.ch/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 月 10:00 ~ 23:00 女性のみ 火 ~ 土 10:00 ~ 23:00 混合 / 女性 日 10:00 ~ 23:00 混合のみ |
料金 |
シングル エントリー: 29 CHF
6 チケット: 160 CHF 24 チケット: 580 CHF 貸しタオル 3CHF ガウンレンタル 5CHF 単一エントリーのクルトゥルレギ & IV: CHF 20. 学生および年金受給者の月~金午後 3 時まで: CHF 20. 最長滞在時間3時間 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2019.03.14 06:31 オビワン (蹴伸び)
- 2019.03.14 06:35 オビワン (蹴伸び)
- 2019.11.13 12:40 オビワン (蹴伸び)
- 2020.10.18 23:52 オビワン (蹴伸び)
- 2020.11.18 08:22 オビワン (蹴伸び)
- 2023.03.10 14:11 サウナ&ピース一関
- 2023.03.10 14:27 サウナ&ピース一関