対象:男女

西鉄ホテルクルーム博多

ホテル・旅館 - 福岡県 福岡市 宿泊者限定

イキタイ
115

TAO

2025.07.23

1回目の訪問

水曜サ活

博多出張でグルーム博多に宿を取りました。ここの大浴場はサウナがあり、キレイで快適なので最近利用させてもらってます。
サウナ室は遠赤外線で熱すぎないけどじんわり汗ばむサ室です。10人だといっぱいですがそんなに混まないのもいいところ。
水風呂は温度高めで長く入れます。
露天風呂の横に椅子が2つ。
サウナ6分→水風呂1分→外気浴7分
サウナ8分→水風呂1分→外気浴7分
明日の仕事のためヤクルト1000を飲んでゆっくり寝ます。

続きを読む
55

こむのり

2025.07.14

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:早目の盆休みで、福岡に帰省。二日目は博多に移動。山笠を鑑賞し、西鉄ホテルクルーム博多で一泊。12人位入れる位のサウナスペースはあるが、温度は低目。水風呂も完備されてるが、中国人観光客親子がプールみたいに遊んでやがる。
外気浴のスペースはあるが、イスが2個のみ。
お風呂から部屋に戻るエスカレーターで、A〇Aの客室乗務員さんと一緒になりなんかハズかしかった…。前も思ったんだが、何故制服のままホテルに移動するんだろ…。

続きを読む
36

しょこ

2025.07.09

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

実は最近仕事が本当に忙しくて6月はサ活にほぼ行けなかった上にサウナイキタイも更新もできず…
怠けていたので7月はちゃんと更新しなきゃと誓いました。

さて、7月は様々な場所に行く予定がありバラエティ豊かなラインナップになりそう。

まずは福岡編。
西鉄ホテルに宿泊。
福岡来ると大体ここに泊まってます
広くは無いけどサウナテレビもついてて良き。
あとは結構どの時間帯でも空いてるのもオススメ

本日のお品書き✍️
夜↓↓↓
サウナ8分×2セット
水風呂

朝↓↓↓
サウナ10分×2セット
水風呂

夜ご飯に食べたイカがとても美味しかった🤤

河太郎 博多駅店

ヤリイカの活造り

イカ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18.2℃
125

しょこ

2025.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼさ

2025.06.25

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:最近月1出張の定番。

続きを読む
1

かしをり

2025.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
15

かしをり

2025.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
119

ぶる

2025.06.14

5回目の訪問

出張サウナ@クルーム博多
低温なんだけど汗がすごい出る
水風呂は全然物足りないんだけど長めに入ると良い
定期的に来たくなるサウナです

続きを読む
90

マック

2025.06.13

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
1

Hiro

2025.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

一時帰国🇯🇵サウナ

ひっさびさの福岡。

仕事でもないプライベートですが、試験のための帰国のためワクワクすることもなく。香港から一番近くていろいろ便利というだけで選んだ福岡。


試験のことで頭がいっぱいで、まさかのサウナノーマーク!4ヶ月前にtrip.comで予約する時にフィルター:サウナで検索→予約していたのでしょう笑 過去の自分に感謝です。

サウナ→水風呂→外気浴の導線が最高点
キンキンではない水風呂の心地よさがたまりません。

調いました。

ホテル内併設ローソンは神

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
20

マック

2025.06.12

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
1

ぼさ

2025.05.28

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:先月に続いて出張で宿泊。仕事を終えて5時半ぐらいから入浴。ほぼ貸し切り状態でよかったっす。

続きを読む
2

平川陸

2025.05.25

1回目の訪問

サウナホテルの割にちゃんとあったか
水風呂ありの外気浴ありで充分よすぎた

続きを読む
1

小木曽社長

2025.05.24

1回目の訪問

#049 想像以上にいいサウナだったな。熱さはそこそこだが、ゆったり楽しめる。水風呂も大きめだしコレぐらいの温度が僕には丁度いい。椅子はもっと置けるような気もするが、そこは今後期待。バスタオル敷いて室内の方でキメるかな。博多のホテルサウナの中では一番好きかも。

続きを読む
12

ニジ

2025.05.23

2回目の訪問

7時くらいにめっちゃ混んでて、朝はダメか!?って思ったら10分くらいで人が3人くらいになった!
だからサウナはほぼ1人だし水風呂も露天風呂もどこもかしこもほぼ1人だった!
みんな朝からの予定前にパッと入っただけでたまたまそれがかぶったんだろうね!

続きを読む
21

ニジ

2025.05.22

1回目の訪問

なんでか分からないけど1セットしただけでめちゃくちゃ睡魔に襲われたのでそこで断念して寝ました。
水風呂、普通。熱すぎずそれでいてしっかり温かいサウナとてもよいよい!
ボナサウナ?との相性が俺は良いみたい

続きを読む
13

との

2025.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーあずぴこ

2025.05.02

2回目の訪問

温度計では80度を示していましたが、体感はぬるく、15分入っても汗をかけなかったのでサウナに慣れている方は物足りないかと、、
私も物足りず、、サウナより湯船に浸かる方が温まれた気がしたので1セットのみにしました笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
47

こむのり

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:帰省して博多で一泊。正月やすみは、ドーミーインに宿泊したが嫁さんが微妙な感じだったので、今回はこちらに。サ室や水風呂は広いが、温度が微妙…。
サウナ入ってくるよーと言わなかったので、嫁さんに心配されてしまった…。

続きを読む
16

あかし

2025.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yuppopo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設