対象:男女

スパジアムジャポン

温浴施設 - 東京都 東久留米市

イキタイ
12955

竹前 太朗

2023.04.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いずねこ

2023.04.24

7回目の訪問

サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
休憩:5分×2
合計:2セット

その後塩サウナ🧂

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
5

2602

2023.04.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2602

2023.04.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

陸乃小路水麻呂

2023.04.24

2回目の訪問

サウナ×3
水風呂×3
外気温×3

前回よりサウナのオートロウリュ後の送風がパワーアップしたのか、灼熱度が半端ない…笑

続きを読む
7

かわぐっちゃん

2023.04.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そら豆

2023.04.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しほ

2023.04.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニッシ〜

2023.04.24

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HAYATO

2023.04.24

4回目の訪問

生活スタイルが変わってなかなか来れなくなったけど、やっぱりここの生まれ変わったサウナが好きだと再認識。

久留米のひんやりした風に撫でられて昇天。

ちょっと遠いけどまた時間見つけて来たい。

続きを読む
76

しょ

2023.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MaSaunar

2023.04.23

1回目の訪問

サテライトホテル1000円プランが満室のため、スパジャボで仕事しようと初訪。シャトルバスありがたい。家から1時間以上かかった。遠い。
外観スタジアムはウケる。よく作ったなぁ。
12時着。1900円で上の休憩民スペースで出入り自由とのこと。
風呂は色々あったが、ジェットは今までで一番の噴射力。腰吹っ飛ぶわ。
洗い場のシャワーもチョー強力で、節水してる国とかだったら天国ジャポンだろうなとわけわからん感情になり、まずはサウナ一発。
割と入室人数多くて、ドアが座る人の真正面なので入室時に圧巻される。
まぁあっつい。しかも、自動ブロアーがあり向かいに座るとビーチクくんが悲鳴あげてるのが伝えられるので熱波から避けサウナ。
アッツアッツからの、水風呂は2種あったが、キンキン系はティンティーヌもピリついて10秒で水出。普通の水風呂に移り、レスタ以来のアイス頭乗せでクールダウンタウン。
露天に温冷ボディを移動させチル。
風邪ええやん、ええやんを10分。
2セットして、仕事へ。
休憩スペースはほぼカップルだらけで、仕事してるオサーンは俺だけか?なんか恥ずいけど、フリーランスフリーマインドフリースタイルを貫き、webデザインをこなす。
一旦休憩したくなり、pcをロッカーへ移し、テラスにあるバレルサウナに初挑戦。アロマ水をバケツに自分で入れ、持ち込みスタイルで、カップルが出た後オサーン1人で隠れるようにバレルサウナに。あーあっついわ。これ裸で入りたいんだが。ローリュも軽く火傷なんかして孤独のサウナ満喫。
テラスのイスも、風ええやんええやんでチル。次も1人ではなかなか出来んテントサウナに隠れるようにキャンプイン。
ストーン近い!てかむちゃあつ。ローリュは半端なくあつく、テント窓のチャックしめて上半身裸に。汗だくで5分と耐えられず脱いだ館内着を着ようとしたらクソ熱い服に化けてて完全に罰ゲーム状態。外界の光を遮断したせいで出口のチャックが上開きか下開きかわかなくなって5秒くらいパニックサウナ。
脱出できた安堵感と、バリ暑がってでてくるヒゲのオサーンが、出口のカップルと目が合ってキマズイ&ハズい。
こなれてる感の顔で冷静を装い、テラスイスでチル。テントもバレルもかなりいい体験だった。経験値が爆上がりした俺は、再び仕事へ。
相変わらずカップルがイチャージしてるが、ドラムンベースで脳内ドーパミン出しまくりデザインモードへ。
最後3セットくらいして、楽しみにしてた、つるとんたん系列のうどんチュルチュル。うまいやん。飯は他のどこよりもメニュー豊富でバリ美味かった。星5だね。
おなかイパーイな身体でラス1して退館。ここは、家族で来た方が楽しいね。
ありがとうございましたー。

続きを読む
1

nくん

2023.04.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みき。

2023.04.23

3回目の訪問

10分×4セット
日曜日のためサウナも岩盤浴エリアも混雑
ただ待ち時間発生するほどではなかった。

続きを読む
2

みなみ🐶

2023.04.23

1回目の訪問

激混みでした。外の壺湯炭酸泉は痛く感じるくらい炭酸が強くて良い。一部シャワーヘッドがrefa、ドライヤーもrefaだったからか髪が整いました。ヘッドスパはやや浴槽の汚れが気になりますが目新しくていいですね。サウナは思ったより熱めでマットもフカフカで広くてくつろげました。露天がバリ風なのも素敵でした。

続きを読む
4

aちゃん

2023.04.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カネコ

2023.04.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.6℃

FatPenguines

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

スケールあるエンタメ感が素晴らしい。名古屋発、豪華スパ銭の面目躍如か。

22:20 IN
00:08 OUT

サウナは4段。常に順番待ちが発生していて出入りが多いためか熱さは控えめ。ただし8分ごとのオートロウリュウ&爆風が発生するとまあまあの熱さに。対流ストーンに注がれるアロマ水蒸気を思わず深呼吸しました。

水風呂は2つ。12℃台の方には強炭酸が溶け込んでいて20秒くらいで限界に。冷たさは耐えられるのだけど、痛くなって。珍しい水風呂体験でしたね。

塩サウナにはヒーリング音楽が流れていて、隣のドライサウナとは正反対に客は少なめ。中湿度で中高温のため時間をかけて入れる好みの設定でした。メディテーションしながら自分の身体と対話。

露天風呂のベンチで外気浴を。風がいい感じ。岩風呂や壺湯は若者グループで満席でした。結局、今夜は内湯の主浴槽に入っただけ。でも満足でした。

また時間に余裕がある時に来たい。

鶏のガパオライス

程よくスパイシー。美味しかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃,12.5℃
41

tamaki

2023.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっくす

2023.04.23

2回目の訪問

近くのジムに来たため、東久留米といえばスパジャポ!

混んでるせいか、温度が若干低め。
オートロウリュと熱風は流石に良い感じでした。

整いは無いけど、灼熱のサウナとキンキンのチンピリ水風呂でジムの疲れは超回復できたと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
18
登録者: 週末サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設