対象:男女

スパジアムジャポン

温浴施設 - 東京都 東久留米市

イキタイ
12162

サウナマン

2025.01.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともゆめあん

2025.01.31

106回目の訪問

金曜日の夜は大混雑

ととのいイス難民に…

続きを読む
4

2025.01.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.6℃

夜太

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

一年ぶりのスパジャポ 

平日だし、キンクイの方に人流れるだろうから空いてるかなと思ったけど、そこそこ人いるー😯 
さすがスパジャポだ✨  

岩盤浴もセットであまりの気持ちよさについつい長居してしまいました。近々またきたいな。

醤油ラーメン

うまい

続きを読む
29

AYA

2025.01.31

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よこあーるちゃん

2025.01.30

16回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今月最後のサ活

続きを読む
15

サウナーきゅうり

2025.01.30

1回目の訪問

友達に連れて行ってもらい、念願のスパジャポに行ってきました。
なにここ。楽しすぎるんですけど。
これまでの温浴施設の中で、一番楽しかったわ!
もうここに通う為に、東久留米に引っ越したい。

11時頃IN
岩盤浴✖️3ヶ所→岩盤着のまま屋外バレルサウナ2セット→テントサウナ→休憩。

家族で来てもカップルで来ても、みんなで入れるサウナがあるっていいですねー。
休憩スペースも広ーい。
爆睡して、温泉つかって、塩サウナ入って最高でした😆

しかもそれで平日1700円って。
こりゃみんな来ますね。

平日なのに、なぜ君たちはいるんだい?という学生の集団がたくさんいました。
15時くらいには、あれだけ広い岩盤浴も混雑して入りづらくなっていて、休憩スペースも空きを見つけるのが大変になってきていました。
これは土日は、恐ろしい混雑でしょうね。

でも絶対また来たいでーす!!
スパジャポサイコー(✿>‿<)ノ

続きを読む
17

ササカバブ

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナは10分毎のオートロウリュ。水風呂と氷風呂あり。外気浴はベッドなしで全て椅子。

ガーリック照り焼き鶏もも丼

にんにくやばい。飯が進む。100円でご飯大盛り。

続きを読む
24

たかぶー

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

♨️バンビーナ🧖

2025.01.29

44回目の訪問

水曜サ活

睡眠欲 入浴

続きを読む
15

風呂場放浪記

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

行ってきました初スタジャポ…。
とにかくどこに行っても賑やか…。
サウナも流行りのバズーカ系で、温まる前に出たくなってしまい、外気浴スペースも満員なおかつ大音量の音楽が。
カップルと外国(アジア系)だらけで休憩スペースも空きが全くなし。
やはり自分は銭湯がお似合いなのかな。

続きを読む
15

hisa

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

一度は行かなくては!と思っていたスパジャポ!
キンクイが出来て、少し空いたのではと思い、今だ!となりました。
東久留米の駅から送迎バスが出ていたので利用しました。
靴のロッカーの鍵で入館料を払い、入館。館内着と岩盤浴タオルをもらい、着替えに。
もう、その時点で混んでいる。
平日なのに混んでいる。
カポー♡だらけ。
( ˙꒳​˙ )……。⇽1人

気を取り直して。
まずはお食事。フードコートの方ではなく、和食屋さんに入りました。巨大な器に入ったおうどんを食べました。休憩スペースで眠れるし、いっかな?と、少しだけアルコールも摂取。

想像していましたが、休憩スペースもカポーだらけ。負けじとテントサウナ行きました。
1人テントサウナ!
1人セルフロウリュ!
とても良かったし、楽しかった。
テントの中の外が見れる窓?を完全に閉じ、暗ーいテントで1人はなんか贅沢でした。
じっくりしっぽり蒸されました。
外は強風。
直ぐに体は冷えたので、他の岩盤浴へ。20分くらいスマホ持ってゴロゴロしてたら、滝汗。
あれ?岩盤浴ってこんなに汗かいたっけ?ってくらい汗かきました。

その後辛うじて空いた休憩スペースで一眠り。

充分アルコールも抜けたし、大浴場のサウナへ。

春節だから?
外国人も多くて、お風呂はどこも混んでいました。

シャワーはミラブル?で楽しかった。

さて。サウナ。

おしりの下に敷くマットは個別のものは無く、各々タオル敷いたりしていました。私も今日はサウナハットを持っていっていたので、タオルはおしりの下に敷きました。80度くらいですが、15分に1度オートロウリュと熱風が出るので、湿度が高目。スムーズに汗が出ました。

水風呂は15度を示していましたが1分以上浸かる事ができました。氷がありましたが、私はつかえず、他のおばちゃんがスコップで氷を水風呂に投げ入れていました。(カッコよかった)

4セット入り、低温の塩サウナも入り、炭酸泉に入り、出ました。
ドライヤー、コテもリファでした。
コテがあるの嬉しすぎる。

長時間居ても金額が変わらないのが良いですが、やはり、若者の遊び場、と言った印象。
うちからは少し遠いのでもう来ないかな……🥲

でもスパジャポ楽しかったです。
テントサウナの経験をさせてくれてありがとうございました🥰

カレーうどん

巨大な器ですが、量は普通。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
27

サメおんな

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

有給休暇だったので朝からこちらへ。

サウナ×3
岩盤浴×4

汗をいっぱい出しました💦💦💦
寝湯がととのう時にいいのに初めて気づいた。
浮遊感がいい。

今日は比較的空いていて快適でした。

続きを読む
35

q

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ
6 ×1 ×5

塩サウナ
12× 1 ×5

ドライサウナ
8 ×1 ×5
6 ×1 ×5

テントサウナ
10×1×5

ハニーマスタードチキン丼

続きを読む
6

八木半吉

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

一言:サウナが10分置きに高温のオートアロマロウリュウがあるサウナとアロマの塩サウナの2種類。平日の夜ということなのか比較的空いていました。ただ水風呂がすごくて、特に氷風呂は局所が痛くなるほどキンキンで整いまくりました(10秒でギブアップしましたが…)

続きを読む
10

djgajamzon

2025.01.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

molamola_♨︎

2025.01.28

276回目の訪問

サウナ:7〜8分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

3セット目にオートロウリュに巡り会えて幸🙌ととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
28

ハヤト

2025.01.28

2回目の訪問

ここのサウナは熱すぎる。
コスパは良い
めっちゃくちゃととのった

続きを読む
17
登録者: 週末サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設